EF-S55-250mm F4-5.6 IS II のクチコミ掲示板

2011年 7月29日 発売

EF-S55-250mm F4-5.6 IS II

普及クラスの望遠ズームレンズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (65製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥45,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:55〜250mm 最大径x長さ:70x108mm 重量:390g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIの価格比較
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIの中古価格比較
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIの買取価格
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIのスペック・仕様
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIのレビュー
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIのクチコミ
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIの画像・動画
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIのピックアップリスト
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIのオークション

EF-S55-250mm F4-5.6 IS IICANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 7月29日

  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIの価格比較
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIの中古価格比較
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIの買取価格
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIのスペック・仕様
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIのレビュー
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIのクチコミ
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIの画像・動画
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIのピックアップリスト
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIのオークション

EF-S55-250mm F4-5.6 IS II のクチコミ掲示板

(477件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」のクチコミ掲示板に
EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIを新規書き込みEF-S55-250mm F4-5.6 IS IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

半押ししてからの機械音??

2012/11/06 20:32(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS II

スレ主 hakuto334vさん
クチコミ投稿数:28件 ひとりの高専生の日々 

今日オークションで買って届いたこのレンズなんですが、レリーズボタンを半押しすると
レンズの中で何かが回っているような機械音がします。
半押しを離すと慣性で少し回って勝手に止まります。
いろいろ試したのですが、どうやらISがONになっているときに音が出るようです。
EFS18-135 IS では音が聞こえるようなことはなかったので少し心配です。
これって異常な状態でなんでしょうか。

書込番号:15304095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:137件

2012/11/06 21:05(1年以上前)

手振れ補正 IS が効いている音ですね。故障ではありません。
レンズのISをOFFで無音になりますよ。

夜、静まったときなんか、カメラの電源ONでゴソゴソ虫が這いずるような不気味な音が・・・・・(笑)

書込番号:15304260

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/11/06 21:32(1年以上前)

こんばんは。

それなりに音が出るレンズですので
撮った画像に問題なければ正常だと思いますよ。

書込番号:15304418 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hakuto334vさん
クチコミ投稿数:28件 ひとりの高専生の日々 

2012/11/06 21:32(1年以上前)

ありがとうございました。
これで安心して使えそうです^^

書込番号:15304419

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AF時のピントリングの回転について

2012/11/03 16:46(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS II

クチコミ投稿数:7件

望遠側もほしくなり、このレンズを中古で購入してみました。
使ってみて気が付いたのですが、スイッチをAFにしていても、比較的軽い力でピントリングが回転します。

EF-S 18-55 ISではそれなりに力をかけても、ピントリングは回転しなかったので気になりました。

みなさんのレンズはどうですか?

書込番号:15289337

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/11/03 17:30(1年以上前)

こんばんは。

私のも回転しますので仕様だと思いますよ。

書込番号:15289515

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/11/03 17:58(1年以上前)

追加です。

このレンズは見た目チープですが軽くてお値段以上の仕事をしてくれるのでお気に入りです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111089/SortID=15183357/ImageID=1330392/

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111089/SortID=15183357/ImageID=1353835/

書込番号:15289666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/11/03 18:43(1年以上前)

>Green。さん
ありがとうございます。安心しました。

書込番号:15289849

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

動き物は?

2012/05/25 20:16(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS II

クチコミ投稿数:1713件

お祭りや、ダンスなど動き物の撮影に使おうと思って検討中

贅沢は言いません,AFのスピードは遅いでしょうか

書込番号:14604192

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/05/25 20:30(1年以上前)

AFは速くはないですが、そんなに遅くもない
お祭りや、ダンスなどだと大丈夫だと思いますが

書込番号:14604258

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Lupin_3rdさん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:47件

2012/05/26 02:20(1年以上前)

Kiss X5 との組み合わせですと、被写体までの距離がある程度(250mm 時に画面最大サイズなる程度)あれば、イルカ(最大時速 50km)、白鳥(最大時速 70km)のこちらへ向かってくる際の撮影にも支障はありませんので、7D、60D、X4 との組み合わせでも同等の AF 速度が得られるともいます。
ただ、心配なのは夜祭りや暗いステージのダンスを撮影するとなると本来の AF 速度・精度が出ない可能性もあります。
もし、暗いところで使用するならキタムラのレンタルでもいいので EF 70-200mm F2.8 L IS U USM の使用をお勧めします。

書込番号:14605529

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1713件

2012/05/26 06:11(1年以上前)

Frank.FlankerさんLupin_3rdさん,こんにちは
遅くないと実感されていると言うことで、とても参考になりました
ありがとうございました

書込番号:14605754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/05/26 06:27(1年以上前)

たらこのこさん おはようございます。

キャノンのAFはどのレンズでも遅いと感じる物は無いと思いますが感覚は人それぞれなので、このレンズならダブルズームキットの添付レンズなのでデモ機のある販売店にご自身のボディ持参で試されればいいと思います。

書込番号:14605778

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1713件

2012/05/26 06:37(1年以上前)

写歴40年さんおはようございます
そうでした、お店に行って触らせてもらえばいいですね
気づきませんでした、ありがとうございます

書込番号:14605794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1713件

2012/05/31 17:07(1年以上前)

価格が安いと言うのが大きな理由で買ってしまいました
AFは普通ですが、コストパフォーマンス的にはOKです
Lレンズはこのレンズ値段の数倍もしますので、写りもいいですし
AF精度も今、外を試撮してみたのですが
満足のいくものでした

書込番号:14626359

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

MF時のピントについて

2012/05/18 19:38(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS II

クチコミ投稿数:210件 VTi-RSを目指して・・・ 

まだ、デジ一を買って2週間くらいです。
風景写真を撮る時に、AFが迷うことが多々あります。

そこで、MFで∞に・・・と思ったのですが。
フォーカスリングを最大まで回すとボケます。
少し戻すくらいがちょうどよいのですが、そういうものなのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:14576661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2012/05/18 19:51(1年以上前)

 AFレンズになってから、どのレンズもフォーカスレンズを回しきる手前で無限遠が出るようになっています。モーター駆動したときに故障を防ぐために、少し遊びをわざと取っているようです。
 よって、回しきる少し手前で、無限遠が出るのは仕様です。

書込番号:14576714

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:137件

2012/05/18 19:52(1年以上前)

ハイリョウさん、こんばんは。

レンズメーカーにもよるかも知れませんが、∞より少しオーバーに遊びを持たしてあります。
MFでピントを合わせる場合(特に夕方以降の暗い風景や星野撮影)ファインダーで
合わせたい場所にしっかり合わせてください。

書込番号:14576720

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/05/18 19:53(1年以上前)

こんばんは。

AFが迷った時の画像をアップできませんか?

撮影モードやAFポイント、絞りなどの情報があったほうがより良いアドバイスが得られると思います。
またAFが苦手とする被写体の場合も考えられますので…。

書込番号:14576723

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/05/18 20:06(1年以上前)

>少し戻すくらいがちょうどよいのですが、そういうものなのでしょうか?

そういうものです
最大がピッタシ無限遠だとAFで無限遠に回した時に、急ブレーキかけても壁にぶっかっちゃうかもしれませんから、そうならないようにと...
それに温度の影響で膨張、収縮もあるでしょうし、遊びをとってあるのが普通です

書込番号:14576762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件 VTi-RSを目指して・・・ 

2012/05/18 20:27(1年以上前)

当機種

一気に3件も返信ありがとうございます。
もう10年以上前ですが、CANON T70で50mmの単焦点レンズを使っていた時
確か風景撮る時には一番無限側にひねっていた覚えがあったのですが。

AFになってからそういう仕組みになったのですね。
このレンズも余裕が持たせてあるようです。

MFでピント合わせるの難しいですね。
MF時代の様な目安がファインダーの中に無いので。。。
慣れなのですかね。


基本的に迷うのはAFが苦手とする夕焼けや夜景です。
添付ファイルはAFがなかなか合わなかった夕焼けです。
上の方にAFポイントを指定しても、なかなか合ってくれませんでした。

書込番号:14576833

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2012/05/18 20:30(1年以上前)

機種不明

余裕しろ

終点の駅も、停止位置ぴったりにストッパーないでしょ(*^_^*)
そんな感じ(^^♪





なのかな。。^^;

書込番号:14576846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/18 20:31(1年以上前)

AFレンズでは、廻しきって少し戻したところがテレ端というレンズが多いようです。

書込番号:14576852

ナイスクチコミ!0


noluxさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/18 20:49(1年以上前)

私の知っているAFレンズは例外なくそうなってますね。

ファインダーの印っていうのはスプリットプリズムのことだと思いますが、ちゃんとしたファインダーならなくてもすぐ合います。
最近の安いAF一眼レフはファインダーが明るいだけで、ピントがつかみにくいので無限遠を出しにくい気がします。

きっと慣れで解消するので、頑張ってください。

書込番号:14576917

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:137件

2012/05/18 20:57(1年以上前)

追記:

風景=無限遠にピントでもいいんですが、
絞りF8前後なら、被写界深度の関係で∞より少し手前にピントが良い場合が多いです。
(前景をどの様に処理するかで・・・)
レンズの焦点距離にもよりますが、この場合でも数十メートル〜無限遠までピントがきます。
せっかくのMFですから、お試し下さい。
フィルム機の時の単焦点レンズなら、距離と被写界深度のメモリがありましたね。

書込番号:14576952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/05/18 21:35(1年以上前)

適度な遊びは人間にも必要だよ♪
いらっしゃいませいらっしゃいませ〜ジャンジャンバリバリジャンジャンバリバリ〜♪

書込番号:14577092

ナイスクチコミ!1


f3.5さん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/18 22:00(1年以上前)

熱膨張の収縮を吸収するためとか!?



書込番号:14577221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2012/05/19 15:39(1年以上前)

 最初の書き込みで、フォーカスリングと書くべきところをフォーカスレンズと書いておりました。謹んで訂正しますm(__)m

>MFでピント合わせるの難しいですね。

 キヤノンのAPS−C機は2台持ってますがファインダーでのMFは不向きだと思います。MFでシビアにピントを決めるなら、ライブビューで拡大して決めるのが一番です。

 スレ主さまの夕日は綺麗ですね。このような場合、AFが効かなければ、私の場合、「ONE SHOT」に設定して、この写真で言えば、鉄塔とか山の稜線(要するに遠くにあって形のはっきりしているもの)でAFをあわせて、シャッター半押しのままカメラを移動して構図を決めて撮影します。

書込番号:14579928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件 VTi-RSを目指して・・・ 

2012/05/19 22:14(1年以上前)

1日見ないうちにまたたくさんのコメントが…ありがとうございます。


>>Frank.Flanker様
AFのレンズは初めてだったので壊れてるのか?
と思ってしてしまいました。ありがとうございます。

>>MA★RS様
わかりやすい絵まで描いて頂いてありがとうございます。
壊れているわけではなくて良かったです^^;

>>じじかめ様
勉強になりました。
どうもありがとうございます!

>>nolux様
そうです!スプリットプリズムの事です。検索したら、それのことでした^^;
ファインダーが小さくて見にくいですね。
やっぱり店頭で上級機種のファンダーみるとあこがれちゃいます。
ありがとうございます!

>>秋野枯葉様
そういう演出もあるのですね。
今度、色々工夫してみたいと思います。
ありがとうございます!

>>ニコイッチー様
デジ一を購入してからというもの、「練習」と称して遊びに出てばかりで
そろそろ真面目に仕事をしろと言われそうで怖いです(爆)

>>f3.5様
何やらいろいろな理由で遊びがありそうですね。
ありがとうございます。

>>遮光器土偶様
ライブビューで5倍、10倍で見てピント合わせるのが一番ですね。
ライブビュー使うと持ち方が変になるので、三脚ないと辛いのが難点。
三脚使えって話ですが(笑)

無限でピントの合いやすい場所でAFロックするってことですね!
初歩的な事なのにすっかり忘れていました^^;
ありがとうございます!

書込番号:14581299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

TとUの違い

2012/04/22 11:48(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS II

スレ主 marco3000さん
クチコミ投稿数:126件

現在EOS Kiss X2を使用しております。
純正17〜55mmは通常愛用しております。

そして今、55〜250mm辺りの
望遠レンズを探しています。
主に子供の運動会などを使用目的とします。
(動く被写体・遠くからの被写体など)

質問はもう既出かと思いますが、
TとUは外観だけ少し違うだけで、
望遠性能だけを重視するのであれば
コスパの良い「T」の方を選ぶべきでしょうか?
デザイン性の好き嫌いで選んで問題ありませんか?

勿論中古ではなく新品未開封辺りを狙っています。
「T」の機能を私が理解している内容通りのものであるのならば、
良いのですがどうしても「U」が気になってしまいます。

どなたか少しだけご教授いただけませんか?
宜しくお願いします。

書込番号:14469728

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/04/22 11:52(1年以上前)

こんにちは。

>コスパの良い「T」の方を選ぶべきでしょうか?
>デザイン性の好き嫌いで選んで問題ありませんか?

問題ないと思います。
外観の違いとコーティングが違うみたいですが描写の違いは私は感じていません。

書込番号:14469751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2012/04/22 13:19(1年以上前)

>コスパの良い「T」の方を選ぶべきでしょうか?
デザイン性の好き嫌いで選んで問題ありませんか?

デザインが問題なければ
Tで問題ないですね。

書込番号:14470113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/22 16:29(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110712_459952.html

TとUは、ほとんどデザインの変更のみのようですね。

書込番号:14470908

ナイスクチコミ!2


スレ主 marco3000さん
クチコミ投稿数:126件

2012/04/23 16:49(1年以上前)

皆様ご回答感謝します。
皆様の回答を基にコスパの良い「T」を買おうと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:14475519

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS II

スレ主 蜂蜜飴さん
クチコミ投稿数:2件

初心者ですが、質問宜しくお願い致します。

こちらのレンズは「EOS KissX5 ダブルズームキット」に付属しているレンズと全く一緒の物なのでしょうか?

上記のダブルズームキットに付属しているレンズ2つの値段だけで、ダブルズームキットの値段と変わらないみたいなので…

書込番号:14454229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4750件Goodアンサー獲得:280件

2012/04/18 21:46(1年以上前)

まったく一緒です。
後から買うくらいならキットレンズがお得です。

書込番号:14454266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/04/18 21:54(1年以上前)

同じものです
値段が同じになるかはわかりませんが、それだけセット物はお得だということです。
http://kakaku.com/item/K0000271236/

http://kakaku.com/item/K0000226445/

http://kakaku.com/item/K0000271169/

パナソニックのカメラなんてレンズ買うより、レンズキットで買ったほうが安かったりするのがあります
レンズを安く買ったらボディが付いてくる...なんて(笑)

書込番号:14454312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2012/04/19 07:22(1年以上前)

>こちらのレンズは「EOS KissX5 ダブルズームキット」に付属しているレンズと全く一緒の物なのでしょうか?

同じ物ですね。

後から単体で買うと高いのでWズームレンズキットで購入がお得です。

書込番号:14455821

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」のクチコミ掲示板に
EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIを新規書き込みEF-S55-250mm F4-5.6 IS IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF-S55-250mm F4-5.6 IS II
CANON

EF-S55-250mm F4-5.6 IS II

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 7月29日

EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIをお気に入り製品に追加する <379

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング