EF-S55-250mm F4-5.6 IS II のクチコミ掲示板

2011年 7月29日 発売

EF-S55-250mm F4-5.6 IS II

普及クラスの望遠ズームレンズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (61製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥45,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:55〜250mm 最大径x長さ:70x108mm 重量:390g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIの価格比較
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIの中古価格比較
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIの買取価格
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIのスペック・仕様
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIのレビュー
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIのクチコミ
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIの画像・動画
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIのピックアップリスト
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIのオークション

EF-S55-250mm F4-5.6 IS IICANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 7月29日

  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIの価格比較
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIの中古価格比較
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIの買取価格
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIのスペック・仕様
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIのレビュー
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIのクチコミ
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIの画像・動画
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIのピックアップリスト
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIのオークション

EF-S55-250mm F4-5.6 IS II のクチコミ掲示板

(288件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」のクチコミ掲示板に
EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIを新規書き込みEF-S55-250mm F4-5.6 IS IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
27

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

緑色

2014/06/17 15:34(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS II

スレ主 kenge8さん
クチコミ投稿数:141件
当機種
当機種

実際の色

変わっていく色

このレンズを使っていて不思議に思ったんですが望遠で100mmを超えたあたりから色が段々と薄くなっていきます。
これは取り方の問題なのかそういうものなのか、それともレンズの特徴なのかわかる方がいたら教えてください。

書込番号:17636084

ナイスクチコミ!1


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2014/06/17 15:41(1年以上前)

こんにちは。

ホワイトバランス(WB)の問題ではないでしょうか。
設定はオート(AWB)ですか?
画面に占める特定の色の面積などによってAWBだと色が変わって写ることがあります。
もしAWBなら、一度WBを太陽光などに固定して撮り比べてみてください。

画質をRAWモードで撮れば、後でパソコンでの変更も可能です。
大事な撮影はRAWが安心です。少し手間はかかりますが。

書込番号:17636106

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kenge8さん
クチコミ投稿数:141件

2014/06/17 15:53(1年以上前)

BAJA人さん

こんにちは。

返信ありがとうございます。すべて(AWB)で撮りました。

RAWでホワイトバランスを変えたら直りますね。

マウントアダプターでGX1に付けたら変化は少ないですが、α7に付けたら結構変わりますね。

センサーサイズが大きい方が、なり易いのかも知れませんね

勉強になりましたありがとうございます。

書込番号:17636134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入を検討しています!

2014/02/06 14:46(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS II

スレ主 you0520さん
クチコミ投稿数:8件

初心者のため、質問させて下さい!
このレンズの購入を検討しているのですが、普通のと白箱?と言うのがあるみたいですが、何がちがうのですか?
AFスピードはどんな感じですか?
現在X6iの135STMと、50oF1.8を使っていますが、1.8と同等くらいなら十分です! 

書込番号:17158728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2014/02/06 15:30(1年以上前)

こんにちは。

白箱というのはWズームキットのバラシ品です。
ボディだけほしい人がWズームキットを買って、レンズは未使用のまま
買い取りに出したりしたものですので、一般品とは性能は同じです。

ただしEF-S55-250mmにはSTM仕様と非STM仕様があります。
STM仕様のほうがAFは静粛俊敏で非STMより高性能です。
AFスピードは非STMでも50mmF1.8よりは速いですね。

書込番号:17158824

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2014/02/06 15:33(1年以上前)

「レンズは未使用のまま」と書きましたが、
使用したレンズ(中古)もあるでしょうね。
そのあたりは確認が必要だと思います。
失礼しました。

書込番号:17158834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/02/06 17:35(1年以上前)

こんにちは(^-^ゞ

白箱は、ダブルズームレンズキットを買って
望遠レンズだけを売却した方がいて
それが市場に出回っている商品です

なので、レンズ単品販売とは箱が違うだけで
中身は同じものです^^
但し、新品(新古品)と中古品があるのは
通常のと同じです

性能の方は、必要にして十分ですよ
キットの18-135と変わりません
なので、50F1.8よりも早いです^^
また描写も侮れません
良いレンズですよ♪

なので買われるならば白箱で良いと思います(^-^ゞ

書込番号:17159083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2014/02/06 18:39(1年以上前)

こんばんは。

USM搭載してませんが十分なAFスピード(135STMと同等)ですよ。

T型ですが…
http://review.kakaku.com/review/10501011869/ReviewCD=546006/#tab

書込番号:17159267

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2014/02/06 20:49(1年以上前)

機種不明
当機種
機種不明

これくらいは撮れます

木の上のほうに使えますね

携行性は良く、必要にして充分の性能はあります

こんばんは、このレンズ使っています。

普通というのはレンズ単品で販売しているもので、白箱はキットにセットになっていたものですね。・
ダブルズームキットで購入して、このレンズを手放せば、レンズキットを購入するより安くなるマジック?があるようですので、時たま「新品同様」か「未使用品」の表記が入っているものが流れていたりします。

あくまで新品にこだわらなければ、この商品で充分です。

AFスピードは、USMレンズより遅いのはコスト上仕方ありませんが、それでも必要にして充分。
旅行で望遠が必要なときなどには重宝しますね。

単なる間に合わせ的なものではなく、性能的には必要にして充分なものを持って「侮れない」レンズといえます。

書込番号:17159706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 you0520さん
クチコミ投稿数:8件

2014/02/07 08:12(1年以上前)

おはようございます!
みなさんありがとうございます!
値段が安いので若干不安でしたが、みなさんのお話しを聞いて、安心して購入します!
また機会がありましたら、よろしくお願いします!

書込番号:17161189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

このレンズからの買い替えについて

2013/11/02 15:17(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS II

スレ主 cobalt.mkさん
クチコミ投稿数:2件

現在こちらのレンズ+7Dで動物園などで写真を撮っているのですが,
最近画質に満足できなくなり,他のレンズへの買い替えを検討するようになりました.

一番使うのは250mmの部分なので,候補としては
・tamron SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)
・純正EF70-300mm F4-5.6L IS USM
・tamron SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009)+テレコン
・純正EF70-200mm F4+テレコン
などを考えています.

選ぶ際の優先順位としては,
1番: 画質
2番: AFの反応の速さ(動きものを撮るため)・精度
3番: 明るさ
です.携帯性についてはどれもそこそこ重いのはわかっており,価格も一番上にあげたもの以外は10万円前後なのであまり変わらないかな,と思っています(とはいえ当方学生なので5〜6万円の価格帯で上に上げた条件を満たすレンズがあればそちらの方が良いのですが...).

何かアドバイスや,使用した感想などコメント頂けると幸いです.
よろしくお願いします.

書込番号:16785285

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/11/02 15:45(1年以上前)

200mmまででしたら70-200が鉄板ですが、300mmまで必須なら、優先順位からすると純正70-300が一番だと思います。

A009+テレコンが望遠端では一番明るいですが、画質やAF速度はテレコンを付けると、どうしても落ちますからねぇ。

書込番号:16785365

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:25件

2013/11/02 16:25(1年以上前)

このレンズの「画質」ってそんなに悪くないと思うんですけどね。
表現の幅とか、色乗りとか、レスポンス(も特別悪いとは思わないが)という意味では、
Lレンズと比べると限られてくる部分もあるかもしれませんが。
この辺りが気になっておられるなら、買い替えてもいいかもしれません。 あと、物欲とかも賛成です。

T型ですが、こんなスレがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501011869/SortID=13208898/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=70%2D200#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501011869/SortID=11826053/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=70%2D200#tab

書込番号:16785489

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/11/02 17:03(1年以上前)

この55-250ってそんなに画質悪くないけどね・・・

んで更なる画質を 求めるならば、
70-200F4しかなかろうて・・・

プラス50oの不足分ならば、トリミングでも
いいんじゃないかな?
300oまでとなるなら、テレコン利用となるが

とにかく画質最優先で70-200に一票(^-^ゞ


PS
旧型の70-200F2.8Lも良いよ(^-^)/
中古になってしまうが、10万円以下で
手に入るはずです
どですか?

書込番号:16785618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/11/02 17:55(1年以上前)

EF300mm F4L IS USM・EF200mm F2.8L II USM+テレコン
も候補に入れては。
EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIとの比較では劇的に違うかも。

書込番号:16785774

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2013/11/02 18:25(1年以上前)

cobalt.mkさん こんばんは

画質から言えば タムロン70-200oF2.8や 純正70-200oが良いとは思いますが タムロンの場合テレコンの相性も有り 探すのが大変ですので 純正70-200oに純正X1.4の組み合わせが 良いように思います。

タムロンも良いとは思いますが 70〜200o域でテレコンなしでは 純正が一番画質良いと思いますし 300oまでのテレコン付きでも タムロンとほとんど変らないと思います。

でも本当は 300oでの画質重視でしたら EF70-300mm F4-5.6L IS USMが良いように思うのですが。

書込番号:16785886

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2013/11/02 19:44(1年以上前)

撮った画像を見てみないと判りませんが
もしかすると、本体が7Dだからある程度の妥協が必要かもしれません


7D+EF70-200mm f2.8Lis +テレコン×1.4
で撮る場合もありますが 
・純正EF70-200mm F4 IS無にテレコンはやめた方が・・・


価格優先で考えると 早かれ遅かれきっと満足しなくなります。

書込番号:16786162

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/02 20:13(1年以上前)

画質の問題なら、純正Lレンズしかないと思います。

書込番号:16786271

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2013/11/02 21:26(1年以上前)

こんばんは。
EF−S 55−250は絞り開放と250mm端の両方の要素が重なったときは、画質がゆるくはなりますね。
これはF6.3くらいに絞っても変わらないので、開放付近で「端」となれば、手っ取り早いのはEF 70−300Lとなりますね。
55−250でも、F8くらい一段絞って少しだけズームを戻すとシャープにはなりますけどね。

テレコンを噛ませるのであれば、やはり純正でしょうか。
70−200F4より2.8のほうが良いとは聞いてはいますが、値段も値段になってしまいます。
でも画質にこだわるのであれば、これしかないでしょう。また微々たるものであっても間に噛ませると画質低下はまぬがれないかと。
また、社外品は妥協の産物に見えてしまうこともあります。

実際は決してそこまではないと考えますが、純正のみを候補として考慮されるのが良いでしょう。
まぁ、一番は70−300Lということになるでしょうし、次はテレコン使用を考慮すると70−200F2.8Uになってしまうでしょうか。
旧型Tはテレコンを使わないということを前提とし…ということになってくるでしょう。

あくまでも画質重視と妥協からということになってきますが…

書込番号:16786584 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/11/03 14:17(1年以上前)

ためしに、一脚使ったら劇的に画質が改善したりして(笑

書込番号:16789070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/11/03 15:05(1年以上前)

そうか、このレンズ、画質はもうひとつなのですね。

よくわかりました。
ありがとうございます。

書込番号:16789193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 cobalt.mkさん
クチコミ投稿数:2件

2013/11/03 19:13(1年以上前)

>皆様
三連休にも関わらず丁寧に返信して頂いて本当にありがとうございました!
やはり250mmをメインに使っていきたいので、
70-300mmのLレンズを目指して、ゆるやかに練習&貯金していきたいと思います…笑

以下それぞれの方への返信です。

>つるピカードさん
本当は70-200 F2.8が気になるのですが、やはり価格面で自分には厳しくて…
ただ、250mm以上がやはり一番使用頻度が多いので、純正70-300を第一候補にしようと思います!

>ねじまきロケットさん
周りで撮影されている方が白レンズばかりなので、
それを見て欲しくなったというのもあります…物欲、図星です 笑
アドレスもありがとうございました!物凄く参考になりました。
もう少し今のレンズで頑張ってみて、どうしても物欲に勝てなくなったらまた悩んでみますね。

>うちの4姉妹さん
旧型の70-200mmは確かにありですね!ありがとうございます。
ただ、300mmの世界も気になっているので、70-300を買ってみて、
また何年かして物足りなくなったら、U型の70-200 F2.8を買えるように頑張ります。
まだまだ道は遠そうですが…笑

>しんちゃんのすけさん
実は300mm F4が元々第一候補でして、実際にプロの方にもオススメされたのですが、
やはりズームレンズの方が無難かと思い、最初に挙げた候補で悩んでいました…。
その二本は皆さん口を揃えて素晴らしいとおっしゃるので、
いつかは手に入れたいレンズです…。

>もとラボマン 2さん
最初の質問でテレコンに触れたものの、
やはり自分としてもなるべく使いたくはないので(出費が増えるという意味でも)、
ここは素直に純正70-300を検討したいと思います。

>弥七の里さん
仰るとおり、やはりテレコンを使うのは自分にもためらいがあるので、
大人しく必要な焦点距離をカバーしてる純正レンズを検討したいと思います。

>Hinami4さん
まさに、開放&250mmの組合せで撮る場合が一番多かったので、
もう少しくっきりした写真が撮りたいなぁとぼんやり悩んでいました。
テレコンも、候補には上げたもののできれば使いたくはないので、
70-300mmを第一候補として検討したいと思います。

書込番号:16790152

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CanonのレンズをNikonで使えますか?

2013/10/23 22:31(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS II

スレ主 spica01さん
クチコミ投稿数:4件

Canon EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIはNikonのD5000でも使うことは出来ますか?

望遠レンズが欲しいと思っていたところ、お手頃な価格のこのレンズを見つけました。初めてのレンズ購入になります。よろしくお願いします。

書込番号:16746159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:26件

2013/10/23 22:33(1年以上前)

残念!使えません!

書込番号:16746170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/10/23 22:39(1年以上前)

ニコンレンズをキヤノンのボディにつけることはできるんですが(マウントアダプターを使い、マニュアルフォーカスとなりますが)反対はできないんですね。
残念ですが・・。

書込番号:16746203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/10/23 22:54(1年以上前)

レンズマウントが異なるためダメですね。
kenta_fdm3さんの補足になりますが、

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1324085063

書込番号:16746269

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2013/10/23 23:01(1年以上前)

こんばんは。
EOSシステムは電子マウントのため、仮にマウントアダプターを介したとしても絞りなどが制御できない為、使うことはできません。
このレンズは開放では緩すぎで、一段絞ればそれなりにシャープにはなりますが、その絞りをいじることができないからです。
すべて電気信号によります。

ニコンなら、AFーS DX 55−200 VRか55−300 VRをお求めください。
時々中古市場に新品同様品というのがあって、新品で買うよりかなり安く買うことができます。


書込番号:16746315 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2013/10/23 23:07(1年以上前)

こちらをどうぞ。
http://s.kakaku.com/item/K0000139410/

書込番号:16746338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 spica01さん
クチコミ投稿数:4件

2013/10/23 23:26(1年以上前)

皆様、教えて頂きありがとうございます。質問してみて本当に良かったです。危うく買ってしまうところでした…

多少上がったとしても同じくらいの価格でNikonで使える望遠レンズってあるのでしょうか?もしお勧めなどあれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:16746423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2013/10/23 23:31(1年以上前)

spica01さん こんばんは

D5000でしたら フルサイズには使えませんが AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRが良いかもしれません。

AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR
http://kakaku.com/item/K0000139410/

書込番号:16746454

ナイスクチコミ!3


スレ主 spica01さん
クチコミ投稿数:4件

2013/10/23 23:32(1年以上前)

ありがとうございます。
拝見しました。
これなら手が届きそうです!

書込番号:16746456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 spica01さん
クチコミ投稿数:4件

2013/10/23 23:42(1年以上前)

皆様に教えて頂いたAF-SDX55-300VRで検討したいと思います!ご親切にありがとうございました。

書込番号:16746502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3万以内だと、このレンズが一番最適か?

2013/07/13 01:36(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS II

クチコミ投稿数:56件

Canon 60D使用していますが今回ズームレンズの購入を考えています。
用途は子供の運動会などです。
予算は3万以内でメーカーはCanon、シグマ、タムロンで自分なりに調べたところCanonのEF-S 55-250mm F4-5.6IS IIが良いかなと思いましたが、本当にこれがベストなのか心配になり質問させて頂きました。
よろしくお願いします。

書込番号:16359770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/07/13 02:01(1年以上前)

このレンズはコスパが高く、良いレンズだと思いますよ。

書込番号:16359809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4867件Goodアンサー獲得:419件

2013/07/13 02:24(1年以上前)

他に比較されたレンズはどのようなレンズでしょうか?

AFもそこそこ速いし、画質もいいので、個人的には55-250はなかなかやるほうだと思いますよ。

書込番号:16359835

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/07/13 02:43(1年以上前)

3万円以内なら55-250がベストでしょう
画質もわりと良く、AFも遅くなく、手ブレ補正も付いていますしね
3万円以内でこのレンズに対抗できるレンズは思いつきませんね
ただ、個人的には出番が減ってるレンズですけど

また、3万円超ならタムロン70-300 VC USDがコスパ最高
http://kakaku.com/item/K0000150561/
ベストは純正の70-300Lですがタムロン70-300もなかなか良い

書込番号:16359848

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:880件Goodアンサー獲得:53件

2013/07/13 04:24(1年以上前)

ですね

新品ならEF-s 55-250の一択だと思います

中古なら、タムロン70-300も視野に入るかも

書込番号:16359925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2013/07/13 05:15(1年以上前)

機種不明

おはようございます。60Dメインのユーザーです。

予算、もう少しでタムロンのA005が買えるかと思います。
しかし、このEF−S 55−250も、ややAFが遅い以外は携行性に優れ、実力は高いレンズです。
画質も、出したお金に見合った以上で、見栄さえ気にしなければいいレンズです。

勿論、持っています。
アマいけど、貼っておきましょう。

書込番号:16359949 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/07/13 06:26(1年以上前)

こんにちは

この55-250とっても良いレンズですヨン
軽くて写りも良くて、AF速度もソコソコ良い
運動会では、定番のレンズです^^

そしてまた、1万円台で手に入りますし
更に中古(新古品)も数多く出回っていますので
ヤフオクなどで探されると1万円程度で新古品が手に入ります

是非探してみてくださいネ

書込番号:16360021

ナイスクチコミ!4


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/07/13 06:32(1年以上前)

予算的も調べているとは思いますが、CanonのEF-S 55-250mm F4-5.6IS IIが良いと思います。

書込番号:16360033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2013/07/13 07:23(1年以上前)

おはようございます。

3万円以下ならこれが一番良いですよぉ〜。

心配なしです!

書込番号:16360106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/13 07:31(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000150561_K0000271169

もうちょっと頑張ってタムロンA005を買うか、予算不足ならEF-S55-250がいいと思います。

書込番号:16360123

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2013/07/13 07:42(1年以上前)

いちご組さん こんにちは

このレンズ キットレンズの中では描写力良く 価格3万円以下では良い選択だと思います。

でもマウントが プラスチック製のため耐久性には心配が有りますので その辺りが心配であれば もう少し予算追加してタムロンの70−300oにした方が安心かも知れません。

書込番号:16360146

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24879件Goodアンサー獲得:1698件

2013/07/13 07:46(1年以上前)

AF性能を少しでも求めるのであれば、
3万5千円台で手に入るタムロンのA005の方が良いかと。

書込番号:16360152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2013/07/13 08:18(1年以上前)

将来フルサイズもあるかも?と思っていれば、

予算を上げ、タム70-300の方が良いと思います。

書込番号:16360208

ナイスクチコミ!2


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2013/07/13 08:45(1年以上前)

タムA005にするとワイド側の焦点距離も最短撮影距離も伸びちゃいますからね。
こだわりがない限りは、あえて選択するメリットはない気もします。

書込番号:16360263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/07/13 09:04(1年以上前)

機種不明

運動会グランド照明灯 ミサゴ、トリミング(+)、Kiss X2 + EF-S 55-250

こんにちは。
つい最近、子供の運動会でEF-S55-250使いましたが、ちゃんと徒競走とかリレーとか撮れましたよ。
安いのになかなかいいレンズです。コストパフォーマンスはすばらしいと思いますよ。

運動会の写真は子供たちが写っているんでお見せできないんです。
が、校長先生が開会式挨拶をしている時に鳥を見かけたのでEF-S 55-250で撮ってみました。「一人だけ関係ない方向を向いて連写している人がいて恥ずかしかった」と家族に怒られましたが。

書込番号:16360299

Goodアンサーナイスクチコミ!5


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/07/13 09:47(1年以上前)

↑おお、珍百景に応募っ!

書込番号:16360409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:25件

2013/07/13 10:24(1年以上前)

今このレンズ、13,000円台なんですね。 安くなりましたね。
私が買った頃は20,000円ほどで、それでも安いと思っていました。
子どもの運動会で使いました。 問題ありませんよ。 手振れ補正もよく効きます。

↑SakanaTarouさん、スゴイ!!!

書込番号:16360518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:880件Goodアンサー獲得:53件

2013/07/13 19:18(1年以上前)

ぉお!

家族の気持ちも分かりますが、これは連写してしまいますねぇ

この照明ってメッチャ熱くなりそうですけど、そうでもないんですかねぇ?

書込番号:16361927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2013/07/13 21:19(1年以上前)

 ご予算の範囲内ではベストの選択だと思います。

 既に皆さんが指摘されてるように、もう少し予算をプラスすれば、評判のいいタムロンのA005が購入できますが、テレ端50ミリの違いは誤差みたいなものですし、よほど広いグラウンドでない限り、撮影ポイントをよく選べばこのレンズで足りると思います。画質も大きな差は無いでしょう。

 もしこのレンズで画質に不満を感じるようならLレンズを選ぶしかないと思います。

書込番号:16362338

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 X6i使用です

2013/06/15 18:01(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS II

クチコミ投稿数:20件

望遠レンズ の購入を考えているですが
なキャノンEF-S55-250 is U
タムロンSP70-300 A005
タムロン18-270 B008

の3つ迷っています。
EF-S55-250は価格が魅力ですがタムロンの事など皆さんのおすすめなど教えて下さい。お願いします。

撮影は主に子供で運動会用に購入予定です。

書込番号:16256455

ナイスクチコミ!2


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2013/06/15 18:38(1年以上前)

250mm〜300mmの画角の差はわずかですから望遠側の焦点距離については考慮しなくて良いと思います。

運動会ではレンズ交換がわずらわしいと考えて18-270を選択される方も多いですが、画質やAFの点からはあまり良くないと思います。

70-300は画質もAF能力も優れていますが、70mmからの焦点距離が少し長いのと、少し重くなります。
55-250は画質は良く、AFもそこそこです。一番コストパフォーマンスは良いのは間違いないでしょう。
ワイド端の55mmも結構便利です。レンズ交換しなくてもワイド端が55mmであればさまざまな場面に有効です。
(例えばダンス等がプログラムある場合、10人から20人でチームを作ってポーズをするシーンなどに)

画質、AF性能を総合的に判断すると

18-270<55-250<タムロン70-300

となると思います。

55-250はとっても軽くてバランスの撮れた良いレンズです。コストパフォーマンスにも性能にも十分なものがありますから一番お勧めしておきます。

書込番号:16256601

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:77件

2013/06/15 18:42(1年以上前)

迷ったときは純正です。
一番後悔が少いです。

書込番号:16256617

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2013/06/15 18:57(1年以上前)

カズマローさん こんばんは

純正 価格もですが安心感からすると良いとは思いますが 300oとなると手ブレが心配ですので 

手ブレ補正機構が強力な タムロン70−300o 予算が合えば良いと思いますよ。

書込番号:16256667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/15 19:00(1年以上前)

値段、焦点距離、AF速度を合わせるとタム70-300(A005)がいいと思います。

書込番号:16256674

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/06/15 19:18(1年以上前)

18-270は運動会などのホコリの舞いやすい場所でレンズ交換したくない時には重宝すると思います

55-250はダブルズームで買うならコスパも良く魅力あると思いますが、わざわざ単品であとから買うほどのレンズでもないかなと最近は思ってきて、軽くてよかったのだけどあまり使わなくなってきました。

画質優先、AFスピード優先ならタムロン70-300(A005)ですね
予算が足りるなら70-300(A005)をオススメします

書込番号:16256741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/06/15 19:19(1年以上前)

こんにちは

私は以前は運動会はタムロンB008で撮影してました
こちらにその理由はのってます
http://review.kakaku.com/review/K0000183009/ReviewCD=433303/#tab

つまり、他の二本ではスナップ等はレンズ交換が必要になるが
砂塵舞う運動場でレンズ交換は行いたくないという理由で
B005利用です

ただカメラ二台利用でこの問題はクリア出来るので
現在はこの方法で撮ってますが・・・
カメラが一台でということならば
B005を一押ししときます(^_^)/~


70-300は近くに着た時にアップ過ぎるんですよね
なので却下です

55-250はコスパ最高です!
予算の都合がつかない場合はこのレンズでOK!
新古品(キット解体品)が数多く出回っているので
かなり安く手に入ります
そして画質も問題なく良く写りますよ

書込番号:16256744

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2013/06/15 20:12(1年以上前)

 明神さんが書き込まれてますが、250ミリと300ミリの差は比べれば分かりますが、そうでなければ誤差みたいなものです。なので、安く済ますなら55-250 IS Uです。

 U型でない55-250 IS も外観の違いだけと聞きますので、玉の多いT型の中古の美品を信用のおけるお店で買うのが一番安いかな。

 タムロンの70-300(A005)は手振れ補正が強力で、AFもかなり速いとのことですが、少し大きく重くなります。と言ってもLレンズや300ミリを越える超望遠から比べればどうと言うことのない重さですが、運動会で他に荷物があればちょっと考えたほうがいいかも。70ミリ始まりも接近戦には不利です。

 まあ、55-250や70-300を使うなら、近くはコンデジなどでカバーしてください。

 18-270(B008)は一本で広角から望遠まで賄え、運動会程度ならAFスピードも問題ないでしょうが、高倍率ズームの一般的傾向として画質はこの3本では一番低いでしょう。ただ、その画質を可とするか不可とするかは個人の感じ方次第ですので、画質に納得して広角から望遠まで一本で済ませたいならB008だと思います。
 

書込番号:16256931

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2013/06/15 20:17(1年以上前)

こんばんは。
撮影内容からすると、まずタムロンA005が最有力候補でしょう。
AF速さとスムーズさ、強力な手ブレ補正がその理由です。

次は純正のEF−S 55−250といったとこでしょう。
純正だからというわけではありませんが、安心感と安いわりに画質は良いなど。
ただしAFはA005よりも若干遅く、前玉が回転するなどスムーズさには欠けますが、実用に問題はないでしょう。

ただ3番目のB008は広角域からカバーしている分便利ですが、それと引き換えに画質が低下…特に望遠域や広角端で目立つでしょうか。
この時点で、候補からは外しておかれたほうが良いかと考えます。

書込番号:16256947 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/15 21:22(1年以上前)

こんばんは。

望遠の使用頻度が少ないようでしたらコスパのよい55-250ISがいいと思いますよ。
運動会でも対応できるAFスピードもありますし。

T型ですが
http://review.kakaku.com/review/10501011869/ReviewCD=546006/#tab

書込番号:16257256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/06/15 22:28(1年以上前)

純正が大好きなので純正をお薦めします。

サードパーティーのレンズはピンズレが多いみたいなのが気になります。

純正でもこの現象はあると思いますが、サービスセンターが近くにあるので、それも要因かも。

書込番号:16257611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/06/16 11:07(1年以上前)

皆さん返信ありがとうごいました。
タムロン70-300はレンズフードのかっこよさで気になっていたのですが、重さと撮影距離が考え物ですね。
タムロン18-270は画質面などであまり評価が良くないみたいなので外そうとおもいます。
望遠レンズを多様するわけではないのでEF-S55-250で考えていきたいと思います。
他に欲しいレンズもあるので値段差でそっちにあてようと思います。

皆さんありがとうございました。

書込番号:16259373

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」のクチコミ掲示板に
EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIを新規書き込みEF-S55-250mm F4-5.6 IS IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF-S55-250mm F4-5.6 IS II
CANON

EF-S55-250mm F4-5.6 IS II

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 7月29日

EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIをお気に入り製品に追加する <379

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング