ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系] のクチコミ掲示板

2011年 8月25日 発売

ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]

マイヘルシオ機能などを採用した4.3型ASVカラー液晶搭載のウォーターオーブン(容量30L/レッド系)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃ ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系] の後に発売された製品ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]とヘルシオ AX-PX3を比較する

ヘルシオ AX-PX3
ヘルシオ AX-PX3ヘルシオ AX-PX3

ヘルシオ AX-PX3

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 8月20日

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]の価格比較
  • ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]のスペック・仕様
  • ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]のレビュー
  • ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]のクチコミ
  • ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]の画像・動画
  • ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]のピックアップリスト
  • ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]のオークション

ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 8月25日

  • ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]の価格比較
  • ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]のスペック・仕様
  • ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]のレビュー
  • ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]のクチコミ
  • ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]の画像・動画
  • ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]のピックアップリスト
  • ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]のオークション

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]」のクチコミ掲示板に
ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]を新規書き込みヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました。

2012/07/22 20:09(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX2

クチコミ投稿数:2件

デオデオにて、69,800円で最後の白を購入しました。

5年保証付き、型落ちする機種でも充分な機能性だと思い購入しました。

書込番号:14842474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:9件

2012/07/30 00:25(1年以上前)

白・・・ホワイト・・・white・・・

いいなー。 

少し高くても、色は大事ですよね!!。

わたしは、61000円で赤です。 赤ンかったかなー!!。

書込番号:14873657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

「高温」表示が消えません。

2012/07/16 09:14(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX2

クチコミ投稿数:48件

今年の一月に購入以来、調子も良く楽しく使えています。

今朝グリルでお茄子を焼いたのですが、その後「高温」の表示が1時間近く出たまま消えませんでした。
説明書では、「30分で自動的に電源が切れます」とあるのですが、そのまま消える様子がないことと、
定期的にピピッと音が鳴るのがうるさいので、1時間経って電源を抜いてしまいました。
これは、よくある事なのでしょうか。点検に出したほうがいいのでしょうか。

書込番号:14814099

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/07/16 10:41(1年以上前)

とりあえず様子見です。
再現するようなら販売店なりメーカーサポートなりに問い合わせて下さい。

書込番号:14814436

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2012/07/17 13:47(1年以上前)

P577Ph2mさん、お返事ありがとうございます。
そうですね、その後は今のところ普通に使えていますので、暫く様子を見てみます。

書込番号:14819529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信17

お気に入りに追加

標準

どのメーカーの物が良いのでしょうか。

2012/07/05 15:09(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX2

スレ主 yamagoya1さん
クチコミ投稿数:38件

各社のカタログを見てますと、夫々良い事ばかり書かれていて迷うばかりです。現在、シャープ PX2、パナソニック NE-R3500,日立 MRO−JV100 の最新型を検討しています。加齢性のこともあり、健康に役立つ物を撰びたいのですが、皆さんのご意見をお願いします。
何処のメーカーの欄に書けば良いか分かりませんので、取敢えずシャープのヘルシオに投稿させてもらいました。

書込番号:14766574

ナイスクチコミ!1


返信する
hetakusoさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/06 02:57(1年以上前)

yamagoya1さん、こんばんは
私はPX−2とR−3500で迷い、(PANAは発売が待てず)結局シャープにしてます
そして、正解だったと思ってる一人です。
今、時間が無いので後日、改めてレスしたいと思います。宜しくお願いします。


書込番号:14769448

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/07/06 11:31(1年以上前)

スレ主さん

ウォーターオーブンは300℃以上の超高温の水蒸気を食材に吹き付けることで
調理する加熱方法です。
加熱水蒸気ではなく、100℃の水蒸気を出すだけのオーブンも一部のメーカーでは
ウォーターオーブンと呼称している製品があります。
新しい低酸素調理という新しい付加価値をつけ、真価を発揮する機種は
本機です。非常に優秀な電子オーブンレンジの一つです。
後継機種のAX-PX3の発売報告もありましたので、価格の下がる方向に行くので
コストパフォーマンスも抜群ではないでしょうか。

書込番号:14770395

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamagoya1さん
クチコミ投稿数:38件

2012/07/06 18:39(1年以上前)

皆さん早速のご返事有難う御座いました。シャープの新型で出るとのことですね。改良点がもう少しすれば分かると思いますので、見守っておきます。

書込番号:14771862

ナイスクチコミ!0


hetakusoさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/08 15:42(1年以上前)

yamagoya1さん、こんにちは
レスが遅くなり済みませんでした。

新型の出るのを待つようですので、それが一番良いかも知れないです
改良点でしょうか?だいたい見当はつきますよね?
私はパナソニックに例えるとR3400とR3500の比較からシャープの次期モデルを
予想し、現行モデルに決めています。

健康調理の件ですが新しい物と言っても魔法の箱では有りません、フライは
油を使うからご存知の形、味に成るのです 私が下手くそなのかも知れませんが
フライは油で揚げ、温めはヘルシオでというように使うのが上手ヘルシオの使い方
と思っています。
ヘルシオレシピ通りで美味しくできる物、出来ない物が有ると思います。
各メーカーのレシピで作ってみて、実際に使えるレシピを見つけることが大事な気がします。
分かり難かったかも知れませんが参考にしてください。

書込番号:14780415

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamagoya1さん
クチコミ投稿数:38件

2012/07/08 16:19(1年以上前)

hetakusoさん。有難う御座いました。今のモデルの価格の下がり方を見ながら、新旧を決めたいと思います。

書込番号:14780533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/07/13 02:08(1年以上前)

カタログ表紙はPX3です。

昨日、新しいヘルシオのカタログをもらってきました。
8月下旬からの販売予定になっています。
カタログから主だった違いは調理メニューが増えています。
タニタ食堂レシピやあ美容サポートメニューも加わっていますね。
あとはスマホを利用してヘルシオレシピサイトからメニューの追加ができるなどですね。
機能的にはPX2からあまり劇的な変化はないみたいですね。
全体にヘルシー効果アップ(脱油、減塩、ビタミンC、旨味成分アップ)がメインみたいです。
デザインもあまり変わらないけど、スイッチがなんだか変な感じ?
好みの分かれるところかな?私的にはPX2の方が好きかな。
私はPX2やGX2など現行ヘルシオ在庫処分で少しでも安く買えないかなと考えています。

書込番号:14799953

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamagoya1さん
クチコミ投稿数:38件

2012/07/13 19:34(1年以上前)

有難う御座いました。もう新しいカタログを入手されたのですね。今日、ヤマダに行った所ですが、見当たりませんでした。矢張り今の物の値下がりを見守って決心するのが良さそうですね。

書込番号:14802383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/07/14 00:01(1年以上前)

私は今日ヤマダ電機さんで買っちゃいました。
店頭表示価格99700円でしたけれども、交渉の結果61000円(5年無料延長保証付)に
してもらえました。定員さんがすごく親切な方で気持ち良く購入できました。

書込番号:14803675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/14 06:15(1年以上前)

pipioneoneさん

差し支えなければどちらのヤマダ電機で購入されたか教えて頂けないでしょうか。
モデルチェンジ時期の値下がりを狙っていたのですが、61,000円なんて凄すぎです!!
ちなみに67,800円のポイント10%などではなく、61,000円のポイント0%ということでしょうか。

書込番号:14804306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/07/14 11:05(1年以上前)

ギズモンドさん

こんにちは、お値段はポイント無しの61000円です。
お店の店舗まで名前出していいのかなぁ?
一応愛知県三河地区としておきます。

書込番号:14805100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/14 22:20(1年以上前)

pipioneoneさん

ご回答ありがとうございます。

愛知県だと遠征は難しいですが、頂いた価格を基に都内店舗で交渉してみようと思います!

書込番号:14807733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/16 15:58(1年以上前)

本日都内のLABIに出向き「愛知のヤマダで61,000円で購入された方がいるそうです」と伝えたところ、すんなり同じ価格で出して頂けました。

同時に炊飯器(NP-NC10)も購入したのですが、ヘルシオが61,000円は安すぎると思うので、炊飯器(希望価格20,500円)と二つ併せて84,000円ぐらいだと嬉しいです、と伝えたところ炊飯器も競合店舗(コジマネット)に合わせて20,500円、合計で81,500円を提示して頂けました。

まさかpipioneoneさんと同じ金額で買えるとは思っていなかったので、大満足の買い物ができました。

購入金額を教えて頂いたpipioneoneさんには本当に感謝です!!

書込番号:14815545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:9件

2012/07/17 23:44(1年以上前)

はじめまして、
わたしも、都内のヤマダ3軒で交渉しましたが
61000円には程遠く79800円15%が最安でした・・・・・。

都内とは、どのあたりでしょうか?

わたしは下町地区です。

書込番号:14821798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/18 10:47(1年以上前)

5D/MK2000さん

私が購入したのは大井町のLABIです。
オープン直後の早い時間帯でした。

書込番号:14823001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:9件

2012/07/18 21:04(1年以上前)

ギズモンド さん
ありがとうございます。

大井町ですか、通勤途中の店舗です。

実は、460L冷蔵庫・46型テレビ・ブルーレイREC・カメラ5Dー2は
こちらで購入しています。

明日、交渉に行ってみますね!!。
ありがとうございました。



書込番号:14824898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:9件

2012/07/30 00:18(1年以上前)

ギズモンド さん
先日は、貴重な情報をありがとうございました。

わたしも61000円を目標にガンバリました。

61000円で出してくれる所は2店舗発見しました。
66000円+P10%の所も1店舗ありました。

結局、61000円の現金特価の所で購入しました。
購入時に、「クチコミはしないように!!」と言われてしまったので
購入店は、ごめんなさい・・・。

(都内、23区東部の量販店)


在庫もなくなってきてるようです、色は赤しか選べませんでした。

・・・皆さん、お買い時と思います・・・。

書込番号:14873629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/30 13:52(1年以上前)

5D/MK2000さん

ご購入おめでとうございます。

赤いヘルシオかっこよくていいと思います。
代々赤い車を乗り継いできた私としては、ヘルシオも赤がよかったのですが、残念ながら妻に反対され白になってしまいました・・・
妻が楽しそうに使ってくれているので良しとします。

書込番号:14875204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えているんですが・・・

2012/06/24 18:29(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX2

クチコミ投稿数:14件

3日ほど前から電子レンジの調子が悪くこちらの商品を考えているのですが、
パンフレットを見て寸法を測ってみたところ、食器棚に入るのは入りますが上部スペースが6cmしかありません。
パンフレットでは10cmはいると記載されていましたが、やはり10cmの空スペースがなければ
使用すると危ないでしょうか?

書込番号:14720495

ナイスクチコミ!0


返信する
金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件

2012/06/24 18:32(1年以上前)

発熱するものですからメーカー規定のスペースはとった方が間違いないです。
安全に使いたいのであれば10cmのスペースを確保できる所に置くのが賢明かと思います。

書込番号:14720508

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2012/06/24 18:35(1年以上前)

危険なので、止めてください。
電動ノコで棚を切断破壊し、新規棚を作って電子レンジを入れています。
食器棚は、高価すぎです。

書込番号:14720520

Goodアンサーナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/06/24 21:40(1年以上前)

消防庁の法令に基づき、機械的に決められた基準です。
異常燃焼時など最悪の場合であっても、それだけあれば、一定の温度以下になるよう、業界の自主基準にそって設計されています。
したがって通常の使用時において、それ以下なら故障する、といった性質のものではありません。
もちろん、何があるか分かりませんから、あけておくにこしたことはありませんが。

書込番号:14721317

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/07/05 10:21(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございました。
メーカーにも問い合わせたところ、
10cmは消防法で決められていることでしたので、メーカーサイドはOKとは言いませんでしたが、
温めるだけではほとんど水蒸気等は出ないらしく、蒸し物の調理等の場合はさすがに水蒸気の量はたくさん出るみたいです。
あとは自己責任と思いますので、前向きに考えたいと思います。

書込番号:14765667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

モデルチェンジは?

2012/06/16 21:26(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX2

毎年8月と聞いていますが・・・
発表は7月中ですよね。
来月はもっと安くなるかな。

書込番号:14689291

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/06/18 17:01(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。
毎年、7月15日前後の発表です。
9月が安くなると思います。

ご参考にして下さい。

書込番号:14696025

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/06/18 20:54(1年以上前)

ありがとうございました。
9月まで待ってみます。

書込番号:14696738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AX-GX1 と AX-PX2 の違いはどこですか?

2012/06/03 18:21(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX2

クチコミ投稿数:14件

今、AX-GX1の価格が安くなったので 価格.comで購入しようと思っています
機能的にはデジタル式で使うのか、アナログ式で使うのかの違いかと思っています
ショップでは 1度に注入出来るスチームの水量とメニューの数が違うといわれました

ちなみに…

今のところ SHARP がいいのかと思いますが、ネットの人気ランキングではいろいろあるようです

自分の家族は5人なので30Lクラスがいいと思っています

書込番号:14637549

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/06/03 19:57(1年以上前)

こんばんは

もうご覧になったかもしれませんが、もしまだでしたら、下記も参考になろうかと思いますので、
ご覧になりながら、お詳しい方からの書き込みをお待ち下されば、と思います。
http://healsio.jp/images/spec.pdf

書込番号:14637884

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/06/04 10:35(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
大きな違いは2011年モデルのヘルシオからトースト機能が自動になったことです。

ご参考にして下さい。

書込番号:14639890

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/04 14:00(1年以上前)

PX2とGX2の違い
水のタンクの大きさが違います。
タンクは車でいうエンジンです。
車に例えるなら3000CCと2000CCみたい・・・

調理時間に差ができます。
サンマを焼く時間、生の魚なので予熱してから
PX2は17分  GX2は30分
これは過熱水蒸気が3か所から出るトリプリかダブルかにつながってきます。

操作もタッチパネルとダイヤル式
店頭で実際操作してみてダイヤルで問題なければいいですが
私はタッチの方がやりやすいですね。

調理後タンクを抜いてヘルシオエンジンの中に残っている水は気になりますか?
PX2は自動で排出されます。
GX2はお手入れボタンの中から本体水抜きを選んでスタート(電気代がかかります)

要は高いのは高いなりのパワーがあって操作しやすいということです。

日立、パナソニック新製品が出たところなので他社の2番手の価格より
ヘルシオの最上位が安いのではないでしょうか

後、置かれるところの奥行は何センチありますか?
PX2は背面ピッタリ44p
GX2は背面ピッタリ46pが足元下側のサイズです。

最後はレス主さんの判断です。

書込番号:14640386

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/04 22:11(1年以上前)

すみません

GX1とPX2の違いですか。

ちなみにGX2とGX1の違いは
ソフト蒸しがあるかないか

GX2はソフト蒸しがあるので温泉卵ができる
ソフト蒸しって
タンパク質を高温で蒸すと硬くなるので
70度から95度まで温度が選べるようになりました。
なので鶏肉が軟らかく蒸しあがったり、卵料理茶碗蒸しやプリンなど
なめらかな仕上がりになります。

サンマで時間を比べましたがGX1とGX2はほとんど変わらないです。

上記にコメントのGX2とGX1を取り違えましたが、
内容はかわりません。

参考にしてください。

書込番号:14641797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/10/20 22:47(1年以上前)

価格からしても 機能的にもいいので AX-GX2-Wにしようと思いました

ありがとうございました

書込番号:15231106

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]」のクチコミ掲示板に
ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]を新規書き込みヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]
シャープ

ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月25日

ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]をお気に入り製品に追加する <204

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング