ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系] のクチコミ掲示板

2011年 8月25日 発売

ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]

マイヘルシオ機能などを採用した4.3型ASVカラー液晶搭載のウォーターオーブン(容量30L/レッド系)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃ ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系] の後に発売された製品ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]とヘルシオ AX-PX3を比較する

ヘルシオ AX-PX3
ヘルシオ AX-PX3ヘルシオ AX-PX3

ヘルシオ AX-PX3

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 8月20日

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]の価格比較
  • ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]のスペック・仕様
  • ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]のレビュー
  • ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]のクチコミ
  • ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]の画像・動画
  • ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]のピックアップリスト
  • ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]のオークション

ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 8月25日

  • ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]の価格比較
  • ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]のスペック・仕様
  • ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]のレビュー
  • ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]のクチコミ
  • ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]の画像・動画
  • ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]のピックアップリスト
  • ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]のオークション

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]」のクチコミ掲示板に
ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]を新規書き込みヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

標準

ケーキ パン作りについてお教えください

2012/03/30 19:02(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX2

デザインが素敵で この機種の購入を検討しておりますが オーブン機能について すでにお使いの方に質問です。
温度が低めで パンやお菓子作りなどには向かないというレビューを拝見したのですが いかがでしょうか。
コツをつかめば うまく温度を引き出すことができるものなのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14368942

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:17件

2012/04/02 09:53(1年以上前)

お尋ねは温度が低めとありますが、250度が低いということですか?

何を持って低いと言っているのか理解できません。

あなたのレシピは何度ですか?

250度で30分山形食パンを焼いたことがあります。
結果は焼きすぎ切るとクラフトが5ミリでした。

予熱250度、250度で15分200に下げて15分
これでクラフト3ミリの美味しい山形食パンが焼けました。

ケーキ、デコ型これも160で焼くのと170度で焼くのでは設定時間が違います。

自動メニュー頼らず、手動で自分の好きな焼き方
オーブン、ウォータオーブンを選べばいい

私は1つのパンを焼くときでも最初オーブンからスタートしてウォーターに切り替えて最後オーブンと設定を変えていきます。

ウォーターオーブンも3種類ついてオーブンがついて
選択肢は4つもあります。

最初から最後までオーブンで焼いていたらもったいない



書込番号:14381577

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2012/04/03 15:19(1年以上前)

ミント!さん

ご丁寧にありがとうございました。
なるほど、任せっきりでなく ウォーターオーブン、オーブンを切り替えたり 工夫次第で美味しいパンが焼けるのですね。
前向きに検討したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14386785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/05/12 22:05(1年以上前)

ヘルシオで山形食パンを焼きたくて検索していてミント!さんの解答欄にたどり着きました。
オーブンからウォーターオーブンに切り替えて焼かれてるとのこと。すごい,そんなことできるのですね。

250℃で15分200℃で15分で焼かれているようですが、何度で何分の時にオーブンとウォーターオーブンを切り替えられるのか教えて下さい。

何度か色々な温度や時間で焼いてますが、なかなかうまくいきません。機種はPX-1です。
よろしくお願いします。

書込番号:18770501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2015/05/13 03:42(1年以上前)

http://www.sharp.co.jp/support/healsio/pdf_axpx1.html
説明書もってないですか?こちらで操作方法レシピがダウンロードできます
食パンについては
・食パン型(アルミ製)を利用する、大きさにより焼き時間が異なります
・食パンは充分捏ねる生地作りから始まり
 分割成形発酵といった作業があります
 それらをしっかり行うこと
・室温が20℃前後あるか
 パン生地は冷えると様々な場面で時間がズレを起します
焼く部分に目が行きますがそれまでの工程がダメだと
パンは満足に膨らまなかったりします
焼く直前の生地の膨張が満足に行えているかも確かめてオーブンに入れるといい結果になります

まぁ正直山型ならHBでやれば手間なしですが・・・^^;

書込番号:18771123

ナイスクチコミ!1


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2015/05/13 03:53(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/dp/B00029MMZ0
オーブン設定温度=現在のオーブン内温度ではないです
だから皆さんが良くやるのが設定高めに予熱してから
パンを焼くケース良くみかけます
パンは焼いてる時膨らむ時間に限りがあるので
充分予熱してからパンを庫内に入れるとより膨張するという訳です
ただ食パンは別のやり方もあるのですが、まぁそれは別の話です

温度設定に苦戦してるなら上記のオーブン計を入れて
測ると実際の庫内温度がリアルタイムで分かるのでオススメです

書込番号:18771131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/05/13 14:58(1年以上前)

my memoさん
早速の返信ありがとうございます。

設定温度と実際の温度は同じではないんです
ね。温度計使って試してみたいと思います。

書込番号:18772335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2015/05/13 23:22(1年以上前)

食パンは発酵しっかりとればボリュームのあるパンになります

工程を順番に行えばこういう感じで焼けます
食パンはあまり温度上げる必要はありませんが
しっかり焼くのに規定時間をちゃんと取ります
何となく焼けたかな〜では行わない方がいい結果になりますので
発酵も含めて焦らない事ですね。
途中焼けすぎるかなと思ったら温度を20℃等落とすのも有効になります

よりいい方法としては全体の温度自体はあまり高くする必要はないのですが
底面部分は最初から温かい方がプクッと膨らみやすいので
オーブン皿入れて予熱をして完了したらパン型をその上にストっと置いて焼くといいですよ
フランスパンもそのやり方か銅板かですが

温度設定自体は180〜200℃でいいですが
オーブン皿を一緒に入れて温めておくと全体がより綺麗に焼けるし
上の部分が硬めに焼ける事もなくなります
ただ最初の通り山食についてはそれまでの工程がしっかり行えてるかで9割決まりますので
そこを充分にこだわって下さい

書込番号:18773749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/05/14 10:32(1年以上前)

my memoさん

詳しい画像ありがとうございます。
山形食パンとってもきれいに焼けてますね!
うらやましいです。もちろんヘルシオで焼かれたのですよね。

友人に山食はガスオーブンじゃなきゃちゃんと焼けないみたいなことを言われて、ヘルシオでもちゃんと焼けるということを見せたく焼いています。でも,なかなかうまくいかずに焼き上がってヘルシオを開ける度に心が折れてしまいます。
発酵がうまくできてなかったのかも?
アドバイスをよく読んでチャレンジしてみます。ちなみに焼く時は取説通りケースは横向きでいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:18774709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2015/05/15 16:43(1年以上前)

画像はヘルシオではなくRE-S31E(RE-S31F.RE-SS10B)型です
でもヘルシオはAX-PXシリーズも使った事ありますが普通にパンやけますよ

AX-PXはウォーターオーブン機能でもパンが焼ける設定がありますが
発酵はスチーム機能でいいのですが焼きは特に必要ありません
説明書に記載がありますが特に指定なければオーブン機能でご利用下さい
型については熱風を妨げなければどう置いてもかまいません

差し支えないなら発酵後と焼いた後の画像をアップして貰えると
アドバイスできます
ちなみに上の画像は強力粉300gでHBで生地をこねて
焼き時間は190℃22分、170℃8分位だったかと思います(オーブン皿は入れたまま予熱)

2次発酵もそうですが
1次発酵はちゃんと生地が規定倍率になったのを確認するかです
1次発酵不足すると2次で取り戻すのはムリですので
その辺踏まえて基礎をキッチリ身につけたいならDVD付の本で勉強するといいですよ
http://www.amazon.co.jp/dp/4388061182
あんこマーブル食パン、雑穀食パン、レーズン食パンの作り方が掲載されています
普通のパンではロールパン、カレーパン他色々動画で作り方が確認できます

書込番号:18778667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/05/15 17:04(1年以上前)

my memoさん
何度もありがとうございます。

次焼くときは写真撮りますので是非アドバイスをよろしくお願いします

書込番号:18778706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/05/15 21:56(1年以上前)

my memoさん
山形食パン焼きましたので、画像をアップします

アドバイスをよろしくお願いします

250℃で予熱(オーブン皿を入れて)
250℃で10分200℃で20分です

書込番号:18779594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2015/05/19 00:05(1年以上前)

いいんじゃないですか
少し焼き色強い感じしますがそれは好みの部分ですし
予熱時にオーブン皿入れてその上にパンをのせて焼くとふっくら焼けて美味しいですよね
上部分が強く焼けそうならオーブン温度落とせばいいですんで

ウォーターオーブン(パン・シュー)は
同じ温度設定の通常オーブンより調理時間がかなり掛かる動作になっていて
現行モデルのヘルシオでは除かれてますね
ヘルシオ買ったからウォーター設定を使わなくちゃ、、、、という訳でもないです
一番いい方法でお菓子等も挑戦してみてください

書込番号:18789574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 都内近郊での店頭在庫

2012/11/12 21:18(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX2

スレ主 izmsnさん
クチコミ投稿数:4件

都内近郊の量販店に在庫は残っていますか?近所の量販店はヤマダ、K's、コジマと4店舗回りましたが全滅でした。
先週10年以上使用したレンジが故障して、ヘルシオ購入を考えています。PX3はまだ10万円弱しますので、少しでも安く購入できそうなこちらを検討しています。製パン、製菓が趣味なので容量の小さいガスオーブンを持って、狭い庫内ながらもレンジ機能もついているので、今すぐ必要というわけでもありません。もう少し待ってPX3を購入した方が良いでしょうか。
量販店に拘るのは、故障した時の対応が楽だからです。
よろしくお願いします。

書込番号:15331895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/11/12 23:06(1年以上前)

量販店は、型番落ちの旧モデルを新モデルと並べて長々と販売することはありません。割高の新モデルが売れなくなるだけですから。
したがって、新モデル発売前にすべて売り切るか、アウトレットなどに流して新モデルに切り替えます。それこそ、アウトレット店でもなければ、まず無理でしょう。
なお、電子レンジ(とくにヘルシオ)の修理はメーカーの出張修理が基本です。したがって、初期不良対応を除けば、どこで買っても手間はたいして変わりませんよ。

書込番号:15332542

ナイスクチコミ!2


スレ主 izmsnさん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/13 01:23(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
なるほど、そういうわけでしたか。探すだけムダですね。時間が節約できました。感謝します。
また、修理に関しても情報ありがとうございます。ネットでの購入も選択肢に入りました。となるとまたまた悩んでしまうのがPX2と3の価格差です。現在1.5万円程度の差なので、最新のPX3にしようかな。
しばらく悩むことになりそうです。クリスマスまでにはどちらかに決めて、今年はヘルシオでチキンをローストしたいです。
ありがとうございました。

書込番号:15333173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/14 21:57(1年以上前)

10月28日に新宿LABI東口で購入

ちょっと情報が古くてすみません。、
展示品ですが、10/28時点ではありました。

新宿LABI(西口)・・・AX-PX2赤 展示品2台あり(64800円)
新宿LABI(東口)・・・AX-PX2赤 展示品1台あり(47800円)

で、僕は東口の方で5万円で買いました。
(無料5年保証つけたかったのであえて5万円に値上げしてもらった)

ということで、東口はもうないと思いますが、
もしかしたら西口はまだあるかもしれんませんよ。
同じヤマダだし、交渉すれば東口と同じ価格にしてくれるかも?

一応レシートアップしておきます。

書込番号:15340955

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 izmsnさん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/14 22:37(1年以上前)

情報ありがとうございます!たまたま夫がお店の近くにいましたので、駆け込みで聞きに行ってもらいました。つい数日前に台数限定の売り出しで在庫処分したばかりとのこと。うー、タイミングミスりました。つくづく縁がないなぁ〜とため息ついています。
とてもお安く、しかも5年保証をつけて入手されたなんて、羨ましいです。お買物上手ですね。
きっぱり諦めて、ネットの最安を探りながらPX3に狙いを変えるべきなのでしょうか。悩ましいです。
わざわざレシートまでUPして下さり、本当にありがとうございました。

書込番号:15341183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/14 22:51(1年以上前)

残念でしたね(^^;

ヤマダの場合、新品オーブンレンジは3万以上で無料3年保証、
5万円以上で無料5年保証が勝手についてくるんですよ。

ちなみに展示品でもいいならビックカメラのアウトレットは探しましたか?
池袋と有楽町にそれぞれあります。
ビックアウトレットの場合は長期保証が有料かもしれませんが。
その場合はヤマダの「ザ・安心」も検討してもいいかもしれませんね。

ヘルシオXやPXシリーズはモデルが入れ替わったあと
毎年大体展示品5万円で売ってますよ。
普段は59800円とかでも日替わり品のラインナップに入って49800円になったり。
在庫が見つかれば僕のレシートを交渉材料にしても良いと思いますし。

書込番号:15341253

ナイスクチコミ!1


スレ主 izmsnさん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/16 18:39(1年以上前)

アドヴァイスありがとうございます。二日かけてお店を回ってみましたが、やはり少し遅かったみたいです(T_T)
意地になって一世代前の機種を探す私に夫が不憫に思ったのか予算を上げてくれましたので、ネット価格なら現行機が買えることになりました。ネットで高額の買い物をするのは初めてなので、長期保証も含め色々調べながら購入したいと思います。お返事下さったお二人に心から感謝致します。
現在ガスオーブンで何とかなっているので、教えて頂いたように価格が下がる時期まで待とうかとも悩みました。家電って、購入時期の見極めが大事ですね。あと一月早ければ予算内で購入できたのに、残念です。
過去の価格を見ますと急にガッと上昇することもあるようですのでなるべく早くどちらのお店で購入するか決めたいと思います。ちなみにPX3、量販店では軒並み9万円代でした。ネットの値段で交渉するのも申し訳なくて価格チェックだけしてきました。

書込番号:15348593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AX-GX1 と AX-PX2 の違いはどこですか?

2012/06/03 18:21(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX2

クチコミ投稿数:14件

今、AX-GX1の価格が安くなったので 価格.comで購入しようと思っています
機能的にはデジタル式で使うのか、アナログ式で使うのかの違いかと思っています
ショップでは 1度に注入出来るスチームの水量とメニューの数が違うといわれました

ちなみに…

今のところ SHARP がいいのかと思いますが、ネットの人気ランキングではいろいろあるようです

自分の家族は5人なので30Lクラスがいいと思っています

書込番号:14637549

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/06/03 19:57(1年以上前)

こんばんは

もうご覧になったかもしれませんが、もしまだでしたら、下記も参考になろうかと思いますので、
ご覧になりながら、お詳しい方からの書き込みをお待ち下されば、と思います。
http://healsio.jp/images/spec.pdf

書込番号:14637884

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/06/04 10:35(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
大きな違いは2011年モデルのヘルシオからトースト機能が自動になったことです。

ご参考にして下さい。

書込番号:14639890

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/04 14:00(1年以上前)

PX2とGX2の違い
水のタンクの大きさが違います。
タンクは車でいうエンジンです。
車に例えるなら3000CCと2000CCみたい・・・

調理時間に差ができます。
サンマを焼く時間、生の魚なので予熱してから
PX2は17分  GX2は30分
これは過熱水蒸気が3か所から出るトリプリかダブルかにつながってきます。

操作もタッチパネルとダイヤル式
店頭で実際操作してみてダイヤルで問題なければいいですが
私はタッチの方がやりやすいですね。

調理後タンクを抜いてヘルシオエンジンの中に残っている水は気になりますか?
PX2は自動で排出されます。
GX2はお手入れボタンの中から本体水抜きを選んでスタート(電気代がかかります)

要は高いのは高いなりのパワーがあって操作しやすいということです。

日立、パナソニック新製品が出たところなので他社の2番手の価格より
ヘルシオの最上位が安いのではないでしょうか

後、置かれるところの奥行は何センチありますか?
PX2は背面ピッタリ44p
GX2は背面ピッタリ46pが足元下側のサイズです。

最後はレス主さんの判断です。

書込番号:14640386

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/04 22:11(1年以上前)

すみません

GX1とPX2の違いですか。

ちなみにGX2とGX1の違いは
ソフト蒸しがあるかないか

GX2はソフト蒸しがあるので温泉卵ができる
ソフト蒸しって
タンパク質を高温で蒸すと硬くなるので
70度から95度まで温度が選べるようになりました。
なので鶏肉が軟らかく蒸しあがったり、卵料理茶碗蒸しやプリンなど
なめらかな仕上がりになります。

サンマで時間を比べましたがGX1とGX2はほとんど変わらないです。

上記にコメントのGX2とGX1を取り違えましたが、
内容はかわりません。

参考にしてください。

書込番号:14641797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/10/20 22:47(1年以上前)

価格からしても 機能的にもいいので AX-GX2-Wにしようと思いました

ありがとうございました

書込番号:15231106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

53,800円で、購入しました。

2012/10/12 09:57(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX2

クチコミ投稿数:84件

予算5万円前後で購入検討してました。

第一候補・・・石窯ドーム ER-KD320
第二候補・・・ビストロ NEーA305

どちらも値段はヤマダ電機で5万円少々ということで、差はありませんでした。
そんな時隣町へ仕事で行ったとき、目の前にヤマダ電機が偶然ありました。
覗いてみると、ヘルシオAX-PX2アウトレット52,800円現品限りの札が目に入り、
今まで値段の関係で、全然検討に入れなかった当機が突然一番人気となりました。

結局隣町ということもあり、購入出来ませんでしたが、帰宅後そくヤマダ電機へ行き、
成り行きを説明し取り寄せでも良いから購入したいと意思表示した所、なんと
「白・赤色在庫1台ずつあります。」
店員さんが千円だけプラス願います、といわれ即決購入しました。

書込番号:15193342

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/10/12 11:10(1年以上前)

スレ主さん

ご購入おめでとうございます。
見事に好条件で購入されました。
どちらのヤマダ電機で購入されましたか?
特価情報ですので教えて下さい。

書込番号:15193562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2012/10/12 16:00(1年以上前)

こんにちは、返信ありがとうございます。

北の方の海側にある町ですので、typeR 570Jさんには届かない場所だと思います。
ヤマダ電機には2・3回足を運び、製品説明を受け、値段交渉しましたが、旧型機の事など一言も触れてくれませんでした。
実際の事例を挙げないと、出し惜しみするんでしょうかね!?

いずれにしても納得のいく買い物でした。


書込番号:15194356

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/10/12 22:46(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
>typeR 570Jさんには届かない場所だと思います。
その様なことではなく、特価情報ですので私にではなく、皆さんに情報を
共有するという意味です。
理解して貰えないことは残念です。

書込番号:15195833

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今が買い時?!

2012/10/09 16:35(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX2

クチコミ投稿数:1件

二年前からHELSIOがほしくて価格.comと家電量販店で価格チェック。
今が買い時と判断しました!
ヤマダ電機新橋LABIでAX-PX2タイムセール&価格交渉の結果\5,7000で購入。
(ポイント1000ptゲット!)

このサイトの最安値より安く購入できました。
AX-PX2購入理由は・・・
@AX-PX3のマイナーチェンジの為あまり機能が変わらないこと(AX-PX3はスマホ機能があったりタニタのメニューがあったりしますが。。。)
A今が在庫処分時期だから値段が下がっている。

本当は白がほしかったのですがヤマダでは在庫が0との事。
少しでも値段を安くしたかったのでRにしました。
白は展示品ならあると言われましたが、店員さんが展示品はかなり使用しているので
ボタンが故障してしまう可能性もあるとの事。
新品の最後の1点をGETしました。

今ま古いもらいものの電子レンジを使用していたので
感動しました!!
毎日の料理が楽しみです!!!

書込番号:15181664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヘルシオ向き

2012/09/23 17:43(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX2

クチコミ投稿数:128件

妻用に昨日PX3の注文を出しました。週明けには届くと思います。(私もワクワク)
本来ならPX3の板に書き込むべきでしょうが、あちらはまだほとんど書き込みが無いのでこちらに書き込みさせて頂きました。

さて、入門なので簡単なメニューからチャレンジさせるつもりですが、
ヘルシオと言えどもどんな食材とも相性がいいとは言えないと思います。
皆さんが実際に使って見てこれこそヘルシオ向きと言える、よく使われている食材、レシピをおしえてくれませんか。

書込番号:15110205

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4175件

2012/09/25 03:26(1年以上前)

こんばんは。

レスが付かないようなので、ヘルシオを持っていませんが、ひょっとしたらアドバイスになるかと思って調べました。

まずは、この様なサイトはもうご覧になってますか?
http://healsio.jp/feature/auto_menu/index.html
やはり、一番得意な食材を知っているのは製造元のシャープ自身でしょうと言う考えから参考にしました。

あと、この辺りも実使いっぽく参考に出来ました。
http://research.kossori.biz/healsio/healsio02.shtml

最後に、ベタですが、インプレスのレビュー記事です。
(この記事は2ページ目で1・3ページもありますが、食材に関して一番詳しい解説がこのページだったので載せてます。)
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/longreview/2011_03_01/20110309_431830.html

書込番号:15117509

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2012/09/25 18:58(1年以上前)

ぼーーんさん、わざわざ探していただきありがとうございました。

いやーヘルシオのサイトがあることを忘れていました。
こんな情報が欲しかったんです。
有難うございました。

書込番号:15119760

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]」のクチコミ掲示板に
ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]を新規書き込みヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]
シャープ

ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月25日

ヘルシオ AX-PX2-R [レッド系]をお気に入り製品に追加する <204

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング