<お知らせ>
本製品付属のACアダプターの一部において、極稀に発熱する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BHR-4GRV
複数のPCを有線で繋げたいです。
最近まではフレッツ光でルータを借りてたのですが今日からコミュファになりました、、、
聞いたところ自分でルータを買わなきゃなんだとか、、、
何かオススメ教えてください
PCを使ってすることは主にオンラインゲームです。
ネクソンのドラゴナをやっています。
なるべくやってる最中に固まったりしないやつがいあかんですが、、、
オンラインゲームなので無線だと不安定な気がして、、、
でも一応Windows7のほうは無線ついてます
XPのほうは有線しか繋げません
書込番号:14486901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無線のルーターでも有線で接続出来るので、有線ルーターにこだわる必要は無いと思います。今後スマホの利用とかが予定されているのなら、価格のこなれたWHR-G301Nとかの方がお薦めです。
書込番号:14486950
1点

ありがとうございます!
無線のルーターでも有線で同時に3台繋げることも可能でしょうか?
書込番号:14486964
0点

>無線のルーターでも有線で同時に3台繋げることも可能でしょうか?
大丈夫です。WHR-G301Nでも4台まで繋げますし、もっと増やしたければスイッチングハブで増やせます。
書込番号:14487013
0点

>無線のルーターでも有線で同時に3台繋げることも可能でしょうか?
バッファローAirStation NFINITI WHR-G301N
http://kakaku.com/item/K0000071174/
4台まで可能です。
有線ギガ対応だと
NEC AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000158007/
LAN インタフェース1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T(Auto MDI/MDI-X対応)×4
書込番号:14487025
0点

ネットメインであれば、100Mbpsまでの対応で良いと思いますy
個人的に安定性を求めるなら、バッファローよりNECをお勧め。
書込番号:14487438
0点

コミュファの契約は30メガ? それとも300メガ/1ギガ?
それによって選択肢が変わってくるけど。
書込番号:14487766
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
