
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年2月28日 15:51 |
![]() |
3 | 1 | 2012年3月16日 20:56 |
![]() |
0 | 0 | 2012年2月17日 21:26 |
![]() |
0 | 1 | 2011年8月24日 14:13 |
![]() |
0 | 0 | 2011年8月16日 11:05 |
![]() |
0 | 0 | 2011年7月31日 20:11 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



マイクロUSB端子だからスマホ用の充電器買ってくればいいのでは?
1000円くらいで買えると思いますが
書込番号:15829448
1点



新規購入して、iphone4とペアリングを行い実際に接続できました。
その後、iphoneの他の端末でも利用したいと思って、
一度iphone側で登録されたブルートゥースを解除したら、以後の接続が出来ません。
(接続できたiphone側で、削除しました。)
何度も携帯とヘッドセット側の電源onoffを繰り返しても、
携帯側でヘッドセットを見つけて接続してくれないのです。。。
どなたか対応方法をご存知の方いらっしゃいませんか?
1点

接続したい端末をBluetooth機器検出可能状態にして、
S10-HDの電源を入れる時、電源ボタンを長押し(押しっ放し)に
してみてください。
私も同じ内容で困っていましたが、この方法で接続できました。
書込番号:14298684
2点



SRS機能付きと紹介されているのをみかけるが、マニュアルを見るとどこにも書いていない。。。サポートセンターに確認したところ、SRS機能は付いているが、常にONの状態でON/OFFスイッチは無いとの事でした。
※S9-HDはスイッチできたけど、そういえば滅多に切り替えなかった。
疑問に思っている人が多いのではと思い情報共有でした。
書込番号:14167646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



使用5回目ぐらい、ランニング中に突然電源OFF!
充電中の赤ランプ、青ランプともに点灯せず。当然、以後の使用は出来ません。明日にでも、購入したAppleStoreに持ち込みます。
こんなに脆いの?モトローラさん!
書込番号:13397035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップルが作っている訳ではないので、アップルに持ち込むのは筋違いでは無いでしょうか?
日本の量販店みたいなワンストップサービスはアップルストアは扱っていないと思います。
書込番号:13412841
0点



どなたか、ご存じありませんか?教えてください。
ドコモスマートフォンのMEDIAS−WPで、音楽とワンセグ視聴用にS9-HDかS10-HDの購入を考えています。海外版ではSCMS-T非対応の為、一部携帯・ワンセグでは使用出来ないとのことですが、ワンセグ視聴出来たとの書き込みも見受けられます。私のMEDIAS-WPに他の海外版ヘッドセットをつないだところ『SCMS-T未対応のヘッドセットで電話のみ接続』のメッセージが出ました。海外版でワンセグ視聴出来た方のケースはSCMS-T未対応でも良い携帯だったのか、私の環境でも海外版で視聴できるのか???
0点



買うなら絶対に日本の正規品を買うべきです。
日本発売前でしたので、輸入品を購入したところ3回ランニングで故障しました。
日本で買えば1年保証が付くのになぁ。
商品としてはとてもよいのですが…壊れやすい
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





