BDZ-AT750W
AVCHD Ver. 2.0対応のブルーレイディスクレコーダー(ダブルチューナー/500GB)



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT750W
こちらの製品はDLNAに対応していないのは存じ上げてますが、どうにかして外出先から録画した番組を見れないかと試行錯誤中です!
現在は「chan toru」で録画予約だけは出来ていますが、どうにか視聴もしたいです!DLNA対応のHDDを接続等、何か良い方法が無いのかご教授頂ければと思います。
視聴予定端末:iphone5,ipad(第3世代)
書込番号:16521378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SLINGBOX350で検索してみてください。
書込番号:16521408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お忙しい中ご返答ありがとうございます!
これは知らなかったです!
参考にさせて頂きます!
これの他はもうないでしょうか?
書込番号:16522073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>これの他はもうないでしょうか?
AT750WだとSLINGBOX350や似た商品(au REMOTE TVやボルカノフロー)を使用しないかぎりは、宅外での録画番組やリアルタイム番組の視聴はムリです。
LINGBOX350がイチバン利便性がよいです。
あと宅外で視聴する際はスマホやモバイルルータ回線の帯域制限に注意して下さい。
書込番号:16522117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

leomasaさん
ずるずるむけポンさんが紹介しているSlingBox350が一番お勧めです。
接続機器が2台ある場合はSlingBox PRO-HDという選択もあります。
SingBox350は1台しか接続できませんがSlingBox PRO-HDは2台まで繋ぐことができます。
実際私の場合SlingBox350にはパナBZT710を繋ぎ、SlingBox PRO-HDには東芝RD-BZ800とバッファローリンクシアターLT-H91DTVを繋いでいます。
宅外からの視聴はスマホ(Xperia GX)やタブレット(Nexus7・iPad mini等)ですが通信はWiMAXを使っています。
SlingBox350は1台しか接続出来なくなった代わりに本体がとても小さくなりました(IRケーブルも基本不要になりました)
あと帯域制限の他に通信環境によってはNAT制限も絡んでくる可能性もあります。
それと今IOプラザでボルカノフローが4980円で売ってますね。
書込番号:16532049
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





