BDZ-AT750W
AVCHD Ver. 2.0対応のブルーレイディスクレコーダー(ダブルチューナー/500GB)



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT750W
子供の成長記録として、ビデオカメラで録画した映像をこちらのレコーダーに保存して
その後
ブルーレイディスクに保存しております。
思い出ディスクダビングしているのですが
他のブルーレイ レコーダーでも見れると当然のように思っていたのですが、色々調べてみると、そうではないコメントもあったりで困惑しております。
最近、レコーダーの調子も悪く、急に壊れても困るので、今の内に対処したいです。
思い出ディスクダビングしたものは、他のレコーダーでは見れないのでしょうか?よろしくお願い致します。
【使用期間】
八年
【利用環境や状況】
ほぼ毎日使用
書込番号:23875525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

量販店に行ってディスク再生を試されたら良いです。再生に関しては、プレーヤーでもできることなので、ついでに試しても良いと思います。断る量販店はないんじゃないかと思います。BDAV形式でしか録画はできないので汎用性は広いはずです。
書込番号:23875719
0点

>みいいいこさん
地デジの様なCPRMがあるものは、再生時に弾かれますが
個人的に録画したものは大丈夫です、しかし相性などにより
再生ができない場合もありますBDとレコーダーのメーカーによって
現実的には、ディスクを持っていき再生することをお勧めします
書込番号:23875796
0点

「思い出ディスクダビングで作成した、BD-Jメニュー付きBDを再生できる機器は?」
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1110278033474
他社のレコーダーやプレーヤーでも再生できるはずです。
書込番号:23875813
1点

>みいいいこさん
フォーマットは何ですか?
他の書き込みで散見されるのはMP4形式で本体に取り込む、データ形式でそのままBD-Rに焼いてしまう。
程度しかなかったと思います。最悪、データで書き込まれてもPC等で取り出し可能でしょう。
簡単な方法はみなさん書かれているように書き込んだディスクを持っていって店頭で再生可能な事を確認。
新しいレコーダーも買ってくる。
こうするのが良さそうです。
書込番号:23876019
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





