BDZ-AT750W のクチコミ掲示板

2011年 8月 6日 発売

BDZ-AT750W

AVCHD Ver. 2.0対応のブルーレイディスクレコーダー(ダブルチューナー/500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-AT750Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-AT750W の後に発売された製品BDZ-AT750WとBDZ-EW500を比較する

BDZ-EW500

BDZ-EW500

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月13日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AT750Wの価格比較
  • BDZ-AT750Wのスペック・仕様
  • BDZ-AT750Wのレビュー
  • BDZ-AT750Wのクチコミ
  • BDZ-AT750Wの画像・動画
  • BDZ-AT750Wのピックアップリスト
  • BDZ-AT750Wのオークション

BDZ-AT750WSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 8月 6日

  • BDZ-AT750Wの価格比較
  • BDZ-AT750Wのスペック・仕様
  • BDZ-AT750Wのレビュー
  • BDZ-AT750Wのクチコミ
  • BDZ-AT750Wの画像・動画
  • BDZ-AT750Wのピックアップリスト
  • BDZ-AT750Wのオークション

BDZ-AT750W のクチコミ掲示板

(1427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-AT750W」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT750Wを新規書き込みBDZ-AT750Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 互換性

2011/12/03 20:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT750W

クチコミ投稿数:10件

こちらの機種で、東芝のDVDレコーダーでダビングしたDVD−Rは再生可能でしょうか?
既出でしたらすみません。

書込番号:13845458

ナイスクチコミ!0


返信する
Zcarさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:11件

2011/12/03 20:51(1年以上前)

東芝ではありませんが、パナのDIGAでダビングしたDiscは観れましたよ。多分大丈夫だと思います。

書込番号:13845565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2011/12/03 21:07(1年以上前)

HD Recで記録したDVD-Rは無理。
ビデオモードで記録して
ファイナライズをしていないDVD-Rも無理。

記録方式によっては再生不可なので
一概には言えんということだ。

書込番号:13845650

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/12/03 21:08(1年以上前)

>東芝のDVDレコーダーでダビングしたDVD−Rは再生可能でしょうか?

DVDレコーダーの型番は?
普通のビデオモード記録やVR記録であれば、ちゃんと処理(ファイナライズ等)されていれば、見られます。

それ以外の特殊な記録(TSEなど)なら、無理です。

書込番号:13845654

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2011/12/03 21:49(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
型番はVARDIA−s302でVRモード録画、ファイナライズもしてあります。
これなら見られるということでしょうか?

書込番号:13845863

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/12/03 21:53(1年以上前)

ちゃんと焼けてて
粗悪DVDじゃなければ
大抵再生出来ます

書込番号:13845891

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2011/12/03 23:00(1年以上前)

そうなんですか、ブルーレイレコーダーでは見られるんですね。
以前持っていたSONYのDVD再生専用機や、カーナビでは見られなかったので質問させて頂きました。

みなさん、有り難うございました。

書込番号:13846292

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/12/03 23:06(1年以上前)

再生出来ない理由は
DVD-RのVRモードに対応していないという
仕様に起因する事が多いです

BDレコーダーの場合は上位互換というか
DVD-RのVRモードを焼けるんだからDVD-RのVRモード対応であり
当然再生も出来るって理屈になります

書込番号:13846326

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

価格について

2011/11/19 17:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT750W

スレ主 okky92さん
クチコミ投稿数:18件

はじめましてこんばんは。

この度、年末に向けて AT750Wの購入を考えています。
大手量販手に価格.COMの最安値の金額を提示して、
その金額で購入された方はいらっしゃいますか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:13786420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/20 19:45(1年以上前)

某大手は、提示しても地方のせいか、だめでした・・。
そこのネット通販では本日現在も45500円のポイント11%5005ポイント、
実質40495円で一昨日、購入。
ボーナス商戦まで待てず・・。最近なぜか価格コムに表示されてないようです。
ちなみにヤ○ダ電機のWEBです。

書込番号:13791266

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/21 00:41(1年以上前)

↑伏せ字は使わない方が良いですよ。

利用規約より
 伏せ字を使うこと自体は禁止しませんが、例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますので、なるべくご遠慮ください。

書込番号:13792725

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2011/12/05 12:39(1年以上前)

昨日LABI日本総本店へ行きましたら、41,000円 10%ptくらいだったと思います。
近隣の最安値情報があれば私もいただきたいと思ってますが、いかがでしょうか。

書込番号:13852585

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ディスクの続き見機能について。

2011/11/17 09:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT750W

クチコミ投稿数:27件

パナソニックの690を使用していますが、この機種を軸に買い替えを検討しております。

この機種には一度トレイから出してしまったBlu-rayディスクを再度入れた時に続きから見られる機能(恐らくレジューム機能というものだと思いますが)は付いていないのでしょうか?
また付いていない場合、SONYとパナソニックのどちらかのレコーダーでそのような機能が付いているものが他にあれば教えて下さい★

書込番号:13776119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2011/11/17 09:17(1年以上前)

>SONYとパナソニックのどちらかのレコーダーでそのような機能が付いているものが他にあれば教えて下さい

ありません。
Blu-rayディスクがRかREならシャープを買えばお望みの
レジュームはあります。
市販やレンタルのBDソフトならシャープでも無理です。
PS3を買って下さい。
ただしBDソフトの仕様によってはPS3もレジュームが無効に
なります。
トレイから出しても有効というレジューム機能はレコーダー
にしろプレーヤーにしろほとんど実装されていません。

書込番号:13776150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2011/11/17 09:20(1年以上前)

補足。
「アバター」と同じ仕様で作られているBDソフトでは
どのプレーヤー、レコーダーでも再度挿入してからの
レジュームが可能です。

書込番号:13776154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2011/11/17 09:31(1年以上前)

早い御回答ありがとうございます★

見るBlu-rayディスクはR、REになります。
書く事を失念しておりましてすみません(*_*)

シャープ機は用途に合いませんので、ソニー機とは別にPS3またはBlu-ray再生機を買う方向で検討しようと思います★

書込番号:13776182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2011/11/17 09:43(1年以上前)

>ソニー機とは別にPS3またはBlu-ray再生機を買う方向で検討しようと思います★

BDプレーヤーではお望みのレジューム機能が付いている
のは海外製の1機種しかないですよ。

書込番号:13776210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/11/17 09:53(1年以上前)

再びありがとうございます★

そうでしたか(*_*)
以前調べた時はそれなりにあった記憶があるのですが、自分などより余程お詳しいデジタル貧者さんが言われるのであれば、自分の勘違いでしょうね(^-^;

間違えて買わないように気をつけたいと思います。
あと、念のためにシャープ機も見ておく事にします★

書込番号:13776233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

本体後ろのファン

2011/11/13 22:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT750W

スレ主 jacques555さん
クチコミ投稿数:49件 BDZ-AT750WのオーナーBDZ-AT750Wの満足度4

先週金曜に購入したばかりで、
既設のBDZ-RX30の併用しているのですが、
両方起動していても、この750W本体のファンが回っていないことに気づきました。

RX30の方は、起動時には頻繁(常に?)にファンが回っているようなのですが、
750Wの方は、起動直後〜起動後30分位たってもファンが回っていません。

温度等を感知して回ってくれるのであれば、問題ないのですが、
単純にFAN故障orFAN接続がされていないのかがわかりません。

あまり確認することはないと思いますが、
皆さんの750Wのファンは回っているところを確認していますか?
それとも常に回っていますか? 情報お待ちしています。

書込番号:13762826

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2011/11/14 09:10(1年以上前)

>RX30の方は、起動時には頻繁(常に?)にファンが回っているようなのですが、
>750Wの方は、起動直後〜起動後30分位たってもファンが回っていません。

RX30の起動設定は?高速起動ですか?
750Wは標準起動?

>温度等を感知して回ってくれるのであれば、問題ないのですが、

そのはずですが、ファンが動くかどうか検証したいのであれば、
深夜のデータ取得時に確認するか(取得から1時間ぐらいなら回ってる
はず)、長時間のダビング等をするか、瞬間起動にするかで確認
出来るのでは?

書込番号:13764326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件

2011/11/14 11:56(1年以上前)

搭載チップが低発熱か、埃等が無く熱がこもらないのか。
ブロアーなどで埃を飛ばしてみては?

書込番号:13764731

ナイスクチコミ!0


スレ主 jacques555さん
クチコミ投稿数:49件 BDZ-AT750WのオーナーBDZ-AT750Wの満足度4

2011/11/14 12:53(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。

>RX30の起動設定は?高速起動ですか?
>750Wは標準起動?
いずれも、高速起動設定としています。(750Wは瞬間起動)

昨夜、書き込み後に、750W側で、
2番組録画・1時間再生等いろいろと負荷をかけてみましたが、
FANは1度も回りませんでした。
(本体上部右前側のHDDがあるところが熱くなっていました。)

RX30の方は、既に保証切れの為、1か月前にケースを開けて、
FANの塵及び内部の塵を清掃済みです。
(24時間確認した訳ではないので、断定はできませんがRX30の方は、ほぼすべての時間FANが回っている感じです。こっちの方が異常??)

回っていなくとも良いのですが、高熱になっても排熱されずに、
すぐに故障してしまうことを心配していますが、
しばらく様子を見てみることとします。

書込番号:13764917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2011/11/14 13:10(1年以上前)

>RX30の方は、ほぼすべての時間FANが回っている感じです。こっちの方が異常??

高速起動状態なら異常ではないと思います。
近い世代のRS15やそれ以前の旧機種でも同様ですから。

書込番号:13764975

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jacques555さん
クチコミ投稿数:49件 BDZ-AT750WのオーナーBDZ-AT750Wの満足度4

2011/12/11 00:51(1年以上前)

やはり、心配でソニーカスタマーセンターに相談したところ、
訪問確認必要とのことで、本日見てもらったところ、FAN故障との判断で、
FAN交換となりました。

なお、FAN回転のタイミングはRX30とほぼ変わらず、
HDDが動作している間は、FAN動作する仕様で、温度感知等は全くないそうです。

書込番号:13876510

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

あきばお〜

2011/11/13 20:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT750W

スレ主 TKSAKURAさん
クチコミ投稿数:54件

あきばお〜でこの機種とHDMIケーブルを10月18日にネット通販で買いました。
 1週間たった頃画面が映らなくなりました。もう一台ブルーレイレコーダーが家にありますのでそのHDMIケーブルでつなぎましたら映りました、そのことをあきばお〜にメールしましたら返事がきません。TELしましたら、着払いで送って欲しいと言われましたので、11月2日に送りました。でもなにも返事がきません。
 11月9日にTELしましたら、サポートが立て込んでいて遅れるというのです。
 620円でも商品は商品ですよね。
 もうあきばお〜では絶対商品は買いたくないです。
 まだHDMIケーブルは今日も来てません。

書込番号:13762297

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2011/11/13 20:59(1年以上前)

この製品が悪になる理由にはなりませんよね・・・
ちなみにあきばおーさんでUSB扇風機6個買って、うち最初から動かないもの一台は交換対応してもらいました。
時間はかかりましたけどね。
一ヶ月後動いているのは2台だけ・・
連絡とるのもめんどくさくなり放置しましたが、安すぎるものは不安ですね

書込番号:13762487

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/13 21:25(1年以上前)

お怒りは、わかりますがこの商品に悪をつけるのはいかがなものかと思います。
その他の、カテゴリのほうがいいと思います

書込番号:13762622

ナイスクチコミ!11


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2011/11/14 09:34(1年以上前)

ネット通販って安くて色々と便利ですけど、ただ一つ、故障のときが今一つ不便・・・

書込番号:13764387

ナイスクチコミ!1


スレ主 TKSAKURAさん
クチコミ投稿数:54件

2011/11/14 10:13(1年以上前)

ぎるふぉーど♪さん、TATUNO TAROUさん、ic1500Pさん、さっそくのレスありがとうございます。
 最初はSONYのレコーダーの異常かと思いまして、このクチコミに投稿してしまい申し訳ありません。
 ぎるふぉーど♪さん>やはり不良品がありましたか、HDMIケーブルもK'Sでんきの半値でしたので買ってしまいました。
 安物買いの銭失いということでしょうか・・・・・これからは気を付けます。m(ーー)m

書込番号:13764490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 性能について

2011/11/13 17:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT750W

スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

ネットで調べてもわからなかったので質問させていただきます。

・レート変換ダビング(1倍速)時に予約録画、録画予約は可能でしょうか?

・AVCREC、AVCHDの書き込み、録画(AVCRECのみ)取り込み(AVCHDのみ)は対応していますでしょうか?

・2番組ともレート変換同時録画はかのうですか?

・よろしければ、リモコンの配置などの短所以外の本体側の性能での短所をなんでも良いので教えて下さい。

書込番号:13761627

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/11/13 18:10(1年以上前)

>レート変換ダビング(1倍速)時に予約録画、録画予約は可能でしょうか?

不可です

>・AVCREC、AVCHDの書き込み、録画(AVCRECのみ)取り込み(AVCHDのみ)は対応していますでしょうか?

AVCRECは書き込みも再生も非対応
AVCHDの再生と取込みは可能

>・2番組ともレート変換同時録画はかのうですか?

2番組ともAVC録画可能です

>・よろしければ、リモコンの配置などの短所以外の本体側の性能での短所をなんでも良いので教えて下さい。

スカパー!HDやDLNA非対応とか
外付HDD非対応とか・・・つまりこのレコーダーは
一世代前の機種であり更に下位機というか廉価機です
基本性能的には去年の秋モデル相当になると思います

書込番号:13761778

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

2011/11/13 21:22(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物 さん、

回答ありがとうございます。AVCREC非対応驚きました。

書込番号:13762606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2011/11/13 21:27(1年以上前)

>AVCREC非対応驚きました。

ソニーとシャープのレコーダは全て非対応です。
その為、AVCRECは再生できる機器が少ないので、あまり積極的に利用している人は少ない状態ですよ。

書込番号:13762632

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/11/13 21:31(1年以上前)

念のためですが

AVCRECとはAVC録画をDVD化した物です
対応してるのはパナ・三菱・東芝の3社だけで
AVCRECを再生出来るDVDプレーヤーはその3社にもありません

BDプレーヤーは再生出来るのもありますが
ソニーとシャープはレコーダー・プレーヤー共に完全に非対応です

最近はパナユーザーでもあまり使っていないと思います
理由はBD化に比べると何もメリットが無いからです

書込番号:13762653

ナイスクチコミ!1


スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

2011/11/14 09:31(1年以上前)

御二人さま、ご親切にありがとうございます。

以前、三菱のBDレコでSONYの台湾製ディスク50枚入り(スピンドルケースとか言ったかな?)DVDにガンガンAVCRECで録っていました。

安いDVDにHDが焼けるなんて!(すばらしい!!!)と思っていました。すいません、お二人

はいつもどのようなBDディスクに焼いておられますか?商品を教えて頂きたいです。(どうしても

大切なもの以外、BDは私はいつも海外の格安メディアを使っていますが)一応、家のPC(FUJITSU)、BDレコ(MITSUBISHI)はAVCREC、AVCHD対応です。

やはりPanaかSONYの場合Panaなんでしょうかね・・・http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000278512.K0000271874←どちらが良い???

書込番号:13764379

ナイスクチコミ!1


スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

2011/11/14 09:36(1年以上前)

>どちらが良い?すいません、こっちです。→http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000278512.K0000280798

書込番号:13764390

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/11/14 10:38(1年以上前)

三菱で作ったAVCREC再生が絶対条件なら
パナにするしかありませんが
ファイナライズしていないとパナでも再生出来ません

BDは原産国日本を確認しパナやソニー(主にパナ)を使っています

粗悪ディスク自体の耐久性も心配ですが
粗悪ディスクを焼いたり再生するには
レーザー出力を高くしないといけなくなり
高価なBDドライブの寿命を早める可能性があると思うから
わたしは使っていません

書込番号:13764549

ナイスクチコミ!2


スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

2011/11/23 15:43(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:13802582

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-AT750W」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT750Wを新規書き込みBDZ-AT750Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-AT750W
SONY

BDZ-AT750W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月 6日

BDZ-AT750Wをお気に入り製品に追加する <776

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング