BDZ-AT750W のクチコミ掲示板

2011年 8月 6日 発売

BDZ-AT750W

AVCHD Ver. 2.0対応のブルーレイディスクレコーダー(ダブルチューナー/500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-AT750Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-AT750W の後に発売された製品BDZ-AT750WとBDZ-EW500を比較する

BDZ-EW500

BDZ-EW500

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月13日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AT750Wの価格比較
  • BDZ-AT750Wのスペック・仕様
  • BDZ-AT750Wのレビュー
  • BDZ-AT750Wのクチコミ
  • BDZ-AT750Wの画像・動画
  • BDZ-AT750Wのピックアップリスト
  • BDZ-AT750Wのオークション

BDZ-AT750WSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 8月 6日

  • BDZ-AT750Wの価格比較
  • BDZ-AT750Wのスペック・仕様
  • BDZ-AT750Wのレビュー
  • BDZ-AT750Wのクチコミ
  • BDZ-AT750Wの画像・動画
  • BDZ-AT750Wのピックアップリスト
  • BDZ-AT750Wのオークション

BDZ-AT750W のクチコミ掲示板

(1427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-AT750W」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT750Wを新規書き込みBDZ-AT750Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

テレビの電源を入れると…

2012/03/18 16:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT750W

クチコミ投稿数:13件

勝手にレコーダーも起動し、テレビの電源を消すと勝手にレコーダーの電源も消えます。意味がわかりません!どうしたらいいですか(?_?)

書込番号:14308307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2012/03/18 16:07(1年以上前)

リンクの設定がONになっていたらOFFにしてください。

書込番号:14308338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2012/03/18 16:11(1年以上前)

どうやって設定を変更するのですか!?

書込番号:14308356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2012/03/18 16:15(1年以上前)

マニュアル111ページのHDMI機器制御を「切」にします。

書込番号:14308374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/03/18 16:26(1年以上前)

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:14308430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中ですがVHSの取り込みについて

2012/03/16 16:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT750W

スレ主 アランJさん
クチコミ投稿数:254件

ブラビアとセットで初のレコーダーを検討しています。

VHSテープを取り込んだ後に、加工・修正などを行ってからDVD・BDに焼き付けることは可能でしょうか?PDF取説を読む限りは取り込みと焼付けは大丈夫なようですが・・

例えば、VHSデータを一括で取り込んだ後にそのデータを時系列に並べ直してからDVDに焼付けることなど可能でしょうか?(遠足と法事と結婚式が一つのデータになっていた場合、三つに分離して3枚のDVDを作りたい 等)

編集や古いデータを取り込む為に買われた方がいらっしゃったら教えて下さい!

書込番号:14297579

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/03/16 16:22(1年以上前)

>VHSテープを取り込んだ後に、加工・修正などを行ってからDVD・BDに焼き付けることは可能でしょうか?

可能です
念のためですが加工とは具体的にどういう加工ですか?

>例えば、VHSデータを一括で取り込んだ後にそのデータを時系列に並べ直してからDVDに焼付けることなど可能でしょうか?

可能です

DVDも作らないといけないんですか?

BDはHDDから高速(無劣化)ダビング出来ますが
DVDはHDDから実時間(劣化有)ダビングしか出来ません
実時間ダビング中ソニーは録画も再生も出来ません

どうしてもDVDを作らないといけない理由が無い限り
BDだけで運用したほうが快適です

ケーブルTVは利用していますか?

書込番号:14297610

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 アランJさん
クチコミ投稿数:254件

2012/03/16 18:21(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん ありがとうございました。

1 ケーブルテレビは契約していません。
2 DVD-Rが大量に余っています。
3 ばあちゃん宅はDVDプレーヤーがあるので丁度良いかな?と。
4 加工=時系列で並べ替える・もしくは一部分だけ削除して短いデータを作る 等

時間が掛かるのは大丈夫ですが劣化ってヒドイのでしょうか?聞いてばかりでスミマセン。

書込番号:14298019

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/03/16 19:05(1年以上前)

その程度の加工なら問題無く出来ます

>劣化ってヒドイのでしょうか?

VHS用なら元々画質が悪いから
更に少々悪くなる程度です

TV番組とかハイビジョンビデオカメラ用には使わないほうが良いです

デジタル放送はDVDだと二度とHDDに戻せないし
ある程度のサイズのTVだとVHS?って言いたくなります

それと粗悪なディスクはドライブを痛める事もあるから
使うにしてもある程度選んで使った方が良いです
ビデオカメラの映像だと長く再生出来たほうが良いから
特に良質なDVDを使用します

例 DVD-Rなら太陽誘電製とそのOEM

書込番号:14298169

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2012/03/16 19:30(1年以上前)

DVD使うなら、パナをお勧めしておく。

書込番号:14298270

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 アランJさん
クチコミ投稿数:254件

2012/03/16 23:02(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん、Cozさん
ありがとうございました。

何とかなりそうですね。安心しました。
PCに取り込めば済むんでしょうけどね・・ それはそれで面倒なんですよね。。

パナソニックや東芝も検討してみます。
とにかく、ご親切にありがとうございました!

書込番号:14299443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 3月10日LABI上大岡店

2012/03/16 20:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT750W

クチコミ投稿数:18件

初めて投稿します。
静岡在住ですが、横浜に用事があり、偵察のつもりでLABI上大岡店に20時過ぎに行きました。

お客さんは全く居なくて、自分だけ。
ちょっとブルーレイのコーナーをみていると、女性の店員さんが声をかけてきました。
「42300円のポイント18%ですよ。どうですか?」

確かに静岡のヤマダ電機は45800円の8%ポイントだったから、安かったのですがそこは演技で更に値引きを要求。

店員さん、バックヤードに向かって2分くらいたち帰ってきました。「金額は変えられませんが、いまだけ2%上乗せして、20%にします。あと3年保証もつけます。」とのこと。

もう一回粘りましたが、動きなし。最後はカード決済(LABIカード以外)でもOKにしてもらえたので購入しました。

静岡ではなかなか出てこない価格です。
自分なりには満足しています。

書込番号:14298428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:24件

2012/03/16 21:57(1年以上前)

〜かずかず〜さん、ご購入おめでとうございます。
42,300円、ポイント20%ですと実質33,840円ですね。それに3年保証付だとかなりいい条件で購入しましたね。
私も昨日、池袋の日本総本店で購入しました。39,300円、ポイント15%でした。
5年保証は現金で払いました。かなり渋いな〜という印象でした。
テレビと同時購入で、10,000ポイント付いたので諦めました。

書込番号:14299062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT750W

スレ主 junboy1013さん
クチコミ投稿数:13件

購入を検討しています。シャープのブルーレイレコーダーで録画したブルーレイディスクを当機のHDDに録画することが出来ますか?

書込番号:14228764

ナイスクチコミ!0


返信する
参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2012/03/02 16:33(1年以上前)

シャープ機でBDにダビングした物をAT750Wにムーブバックする事なら出来ます。

ただしBD-RだとそのBD-Rはゴミにしかなりません。使うならBD-REにして下さい。

書込番号:14229104

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/02 20:36(1年以上前)

三番艦さんのすでに書かれている通りムーブバック以外ないですね!!

書込番号:14230206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2012/03/02 21:08(1年以上前)

皆さんの言うようにムーブバックで可能になりますが、
シャープ以外はデータ放送を録画しませんので
もしかすればムーブバックした番組のデータ放送は見れなくなる可能性があります。(気にしないならば問題ないかと)

書込番号:14230403

ナイスクチコミ!0


スレ主 junboy1013さん
クチコミ投稿数:13件

2012/03/12 08:49(1年以上前)

ありがとうございました。ちょっと不便な気もしますが、著作権の問題等でしょうがないのでしょうね。購入してみます。

書込番号:14276861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

映像の同時出力

2012/03/10 12:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT750W

スレ主 shiroganeさん
クチコミ投稿数:124件

この機種とVOLKANO FLOWを組み合わせて使いたいと思ってます。
HDMIとD端子への同時出力は可能でしょうか?

書込番号:14267392

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/03/10 13:08(1年以上前)

D端子出力優先にすれば、可能です。
HDMI優先とした場合、TV次第では、出力が停止します。(D端子に出力制約と出力制限=規定によるものです)

書込番号:14267449

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shiroganeさん
クチコミ投稿数:124件

2012/03/11 18:19(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:14273854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

D端子接続について

2012/03/11 09:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT750W

スレ主 yo-ayuさん
クチコミ投稿数:236件

ブルーレイレコーダーについて質問です。SONY
BDZ-AT750W
の購入を考えてます。
しかし自宅のプラズマTVが古く、D端子接続しかできません。
この機種はレンタルで借りてきた、ブルーレイデ ィスクを720Pの解像度で再生することは可能でしょうか?古いソニーの再生専用のブルーレイプレーヤーを使ってますが、720Pと1080iの再生ができます。

書込番号:14271520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/03/11 09:22(1年以上前)

出来ません。

販売が2011年以降とある機器は全てSD画質になります。(規約規制のため、メーカー問いません)
ソニーだと、AT900やAT700,AX1000など、2010年発売(製造とは違います)の機種だと、この規制外なので、D端子でもハイビジョンで見られます。

書込番号:14271596

ナイスクチコミ!0


スレ主 yo-ayuさん
クチコミ投稿数:236件

2012/03/11 09:27(1年以上前)

ハードディスクに普通のTV番組やドラマを録画したものなら、ハイビジョン画質での再生は可能ということでしょうか?

書込番号:14271612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2012/03/11 09:27(1年以上前)

できません。2010年以前に発売の機種を買うしかありません。

安い機種↓もあります。
AT300S \27,248
http://kakaku.com/item/K0000145700/

D端子の出力制限の詳細は↓こちらをどうぞ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20110204_424700.html

書込番号:14271614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2012/03/11 09:30(1年以上前)

* 【D端子接続時のご注意】 AACSの規定により、2011年1月以降に発売の機器から、
ディスクを再生する場合およびBD(BD-R、BD-RE)よりムーブバックした番組(コンテンツ)は、
HDMI以外の接続では標準画質(SD)に制限されます

※ DVD再生時には480p信号で再生できます(D4/D3出力選択時)

書込番号:14271628

ナイスクチコミ!2


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2012/03/11 09:49(1年以上前)

yo-ayuさん、返信のタイミングがかぶってしまいましたので、
訂正します。前の書き込みの「できません。」とは、最初の質問の
「レンタルのブルーレイディスクを720Pで再生可能か?」に
対してのものです。

 ハードディスクに放送を録画したものなら、ハイビジョン画質で
再生可能です。
 SONYの公式のQ&Aだと、以下の通りですので。
----------------------------------------------------------------
Q > D端子から、HD 画質の映像が出ない時がある
A > 著作権保護技術 (AACS) の規定により、2011年に発売開始した
 ブルーレイ/DVDレコーダーから、アナログHD画質出力に制限がかかります。
 以下の条件では、D 端子から、HD 画質の映像が出ません。SD 画質になります。

・市販のブルーレイディスクソフトの再生
・BD-R/BD-RE に録画したデジタル放送タイトルの再生
・BD-R/BD-RE から HDD にムーブバックしたデジタル放送タイトルの再生*1 *2
  *1 ムーブバックしたデジタル放送タイトルを結合したタイトルの再生も、
    SD 画質になります。
  *2 ムーブバックしたデジタル放送タイトルを素材にしたプレイリストの再生も、
    SD 画質になります。
----------------------------------------------------------------

書込番号:14271703

Goodアンサーナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1139件

2012/03/11 09:52(1年以上前)

>ハードディスクに普通のTV番組やドラマを録画したものなら・・・

パナだとHDDに録画したものならHD画質だったと思います。

書込番号:14271714

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2012/03/11 10:04(1年以上前)


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/03/11 12:24(1年以上前)

>しかし自宅のプラズマTVが古く、D端子接続しかできません。この機種はレンタルで借りてきた、
ブルーレイディスクを720Pの解像度で再生することは可能でしょうか?古いソニーの
再生専用のブルーレイプレーヤーを使ってますが、720Pと1080iの再生ができます。

どんなTV使ってるのか知らんけどいっそTV買い換えれば、同時買いがキツイなら30(80)R
にすれば全て解決するけど。

書込番号:14272331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2012/03/11 12:34(1年以上前)

ブルーレイの再生を、
再生専用のブルーレイプレーヤーに、まかせれば良いと思います。

書込番号:14272379

ナイスクチコミ!2


スレ主 yo-ayuさん
クチコミ投稿数:236件

2012/03/11 13:59(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。
テレビは2003年のパナソニックの50インチなので80万もしました。なのでしばらく買い替えはできません。
テレビ番組の録画をメインに考え、ブルーレイの再生は今まで通り再生専用機で対応しようかと思います。

書込番号:14272736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-AT750W」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT750Wを新規書き込みBDZ-AT750Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-AT750W
SONY

BDZ-AT750W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月 6日

BDZ-AT750Wをお気に入り製品に追加する <776

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング