BDZ-AT750W のクチコミ掲示板

2011年 8月 6日 発売

BDZ-AT750W

AVCHD Ver. 2.0対応のブルーレイディスクレコーダー(ダブルチューナー/500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-AT750Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-AT750W の後に発売された製品BDZ-AT750WとBDZ-EW500を比較する

BDZ-EW500

BDZ-EW500

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月13日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AT750Wの価格比較
  • BDZ-AT750Wのスペック・仕様
  • BDZ-AT750Wのレビュー
  • BDZ-AT750Wのクチコミ
  • BDZ-AT750Wの画像・動画
  • BDZ-AT750Wのピックアップリスト
  • BDZ-AT750Wのオークション

BDZ-AT750WSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 8月 6日

  • BDZ-AT750Wの価格比較
  • BDZ-AT750Wのスペック・仕様
  • BDZ-AT750Wのレビュー
  • BDZ-AT750Wのクチコミ
  • BDZ-AT750Wの画像・動画
  • BDZ-AT750Wのピックアップリスト
  • BDZ-AT750Wのオークション

BDZ-AT750W のクチコミ掲示板

(1427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-AT750W」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT750Wを新規書き込みBDZ-AT750Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アクオスと接続で簡単予約できますか?

2011/12/17 13:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT750W

クチコミ投稿数:4件

テレビがアクオスなんですが、HDMIケーブルで接続だと簡単予約できるんでしょうか?
 レコーダーのリモコンの「番組表」ボタンでテレビも電源が入り(自動で入力切替)番組表が映し出され録画できるというやつなんですが・・・・。
 ソニーの買い物相談室に電話したところ、あくまでもソニーのテレビとの接続のみが基本とのことで、他社の場合は保証できないとのことでした。
 どなたか、アクオスと接続している方おりますか?

書込番号:13904099

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2011/12/17 14:44(1年以上前)

>あくまでもソニーのテレビとの接続のみが基本とのことで、他社の場合は保証できないとのことでした。

他社との動作保証はできないというのは、メーカーコメントとしては当然です。

アクオスは持っていませんが、レコーダー側の番組表や再生リストでの電源・入力の連動は
通常メーカーが違っても連動する基本機能なので大丈夫なはずです。
※一応アクオスがないのでREGZAとBRABIAを持っていますが、レコーダーはソニー・パナ東芝・シャープを
繋いで上記の連動が出来なかった機種はありませんでした。

不安であれば実際に使われている方のコメントを待つしかないですが。。

書込番号:13904430

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/12/17 14:54(1年以上前)

TVって、ファミリンク対応機ですよね

もし、対応機でなければ、シャープのレコーダーでも無理となります。

ファミリンクやBRAVIAリンク、ビエラリンクなど一般的に使われているこのリンク機能は、HDMI接続による連携のことで、スレ主さん希望の動作は、大抵の機器間で機能します。

アクオスでは、上手くいかなかったという報告は見たことがありませんので、問題ないはずです。

書込番号:13904462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/12/17 16:36(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
テレビはファミリンク対応ですので大丈夫そうですね。
ありがとうございました。

書込番号:13904790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホームシアター環境をつくりたい

2011/12/14 12:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT750W

現在所有の家電は、
・ソニーのプロジェクター(VPL-HS2、古い製品で赤白黄色のジャックのみ)
・マランツのデジタルアンプ
・playstation2でDVDを再生
・シャープのアクオスTV(HDMI端子あり)
です。
今回playstation2の替わりとしてソニーのBDZ-AT750W購入を検討しています。

私の希望は
・DVDを見るときは、BDZ-AT750Wで再生、プロジェクターで投影し、5.1チャンネルを楽しみたい
・BDZ-AT750Wで録画したテレビ番組を見るときは、プロジェクターではなくテレビで見たい。音声もテレビ音声でOK。
・配線は一度設定したら、繋げたままで変更したくない

そこで
・アクオスTVとBDZ-AT750WはHDMI端子で接続
・BDZ-AT750Wとプロジェクターは赤白黄色のケーブルで接続
・BDZ-AT750Wとデジタルアンプは光デジタルケーブルで接続
を考えているのですが、この設定で上記希望は達成できますでしょうか?

ど素人で申し訳ございませんが、アドバイスいただけませんか。
よろしくお願いいたします。









書込番号:13890975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/12/14 12:49(1年以上前)

>この設定で上記希望は達成できますでしょうか?

ご希望の事は可能だと思いますが、後はソニーレコがHDMIと赤白黄の同時出力が可能かどうかだと思います。

不可なら接続はそのままで良いと思いますが、レコで設定変更して利用する感じですね。

あとテレビの音声もアンプで聞くなら、テレビからも光やアナログでアンプに接続すればよいですね。

書込番号:13891035

ナイスクチコミ!1


隊長♪さん
クチコミ投稿数:3130件Goodアンサー獲得:734件

2011/12/14 17:31(1年以上前)

>後はソニーレコがHDMIと赤白黄の同時出力が可能かどうかだと思います。

横スレ失礼します。

可能だと思います。
現在
BDZ-AT750W→PCモニタ(HDMI)
BDZ-AT750W→SONYの古い14インチブラウン管TV(コンポジット)
で接続していますが同時視聴できますよ。


>・BDZ-AT750Wとプロジェクターは赤白黄色のケーブルで接続
・BDZ-AT750Wとデジタルアンプは光デジタルケーブルで接続

これは当方が試せる環境ではないので回答は控えさせていただきます。


ご参考までに
失礼しました。

書込番号:13891880

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/12/14 18:10(1年以上前)

>・アクオスTVとBDZ-AT750WはHDMI端子で接続
>・BDZ-AT750Wとプロジェクターは赤白黄色のケーブルで接続
>・BDZ-AT750Wとデジタルアンプは光デジタルケーブルで接続
>を考えているのですが、この設定で上記希望は達成できますでしょうか?

全く問題有りません。
注意するとすれば、D端子映像になります。
D端子は、削除(廃止)の方向で機能制約が掛かっていますので、出力出来ないパターンや出力そのものに制限が掛かる場合があります。

あと、注意するとすれば、アンプになります。音声形式によっては再生出来ないことが有りますので、本体設定で対応することになります。(デジタル放送のAAC音声、DTS音声など)
実際に使ってみてから、相談されても大丈夫と思います。

書込番号:13892035

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/15 00:54(1年以上前)

私も以前、HDMI機器て統一する前は似たような構成で使ってましたので大丈夫だと思います。

私は使ってて、BDレコの作業中(BD録画やダビング)にDVD等の映画が見れなかったので
プロジェクターに再生専用のプレーヤーを購入して楽しんでました。(余談ですが)

書込番号:13894127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/12/15 10:07(1年以上前)

皆様ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
可能ということで安心できました。

クリスタルサイバーさん
TVの音声もサラウンドでできれば良いと思いますが、
できるだけ配線を減らしたいので、しばらく様子見します。

隊長♪さん
体験談ありがとうございます。安心できました。

エンヤこらどっこいしょさん
音声形式によっては出力されないんですね。
環境構築後、問題があればまた相談させていただきます。

ゴールド・メタボリストさん
なるほど、録画と再生は一緒にでいないんですね。
勉強になりました。

書込番号:13894979

ナイスクチコミ!0


VROさん
クチコミ投稿数:3171件Goodアンサー獲得:292件

2011/12/15 12:31(1年以上前)

ひとつ 注意点が

HDMIと赤、白、黄(又はS端子)での同時出力は可能ですが
同時出力の   画面対比は両方とも同じ対比でしか出力できません

つまり
HDMIだ16:9の設定にしてると 赤、白、黄(又はS端子)こちらも16:9になります
ブラウン管だと 縦長の画像になります
(プロジェクターが ワイド(16:9)なら問題無しですが)
設定で4:3にすると HDMIの出力が4:3で横長に表示されます

視聴する時に 設定をし直せば問題無いですが
録画中は設定を変更できません
(ぼくはめんどいので 16:9のままブラウン管で使ってますが)

書込番号:13895415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/12/16 11:45(1年以上前)

VROさん

キレイな映像と音声で視聴するためには、環境構築後の設定が必要なんですね。
勉強になりました。ありがとうございます。

書込番号:13899374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 店頭購入

2011/12/15 21:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT750W

スレ主 isd-ykiさん
クチコミ投稿数:34件 BDZ-AT750WのオーナーBDZ-AT750Wの満足度5

BDZ-AT750Wの店頭購入を検討しています。
家電量販店のボーナス商戦で、5年保証付きだったら、
いくら以下ならば、お買い得と言える価格ですか?

書込番号:13897293

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/12/15 22:34(1年以上前)

恐らく、このままレスが付かないと思うので、

>いくら以下ならば、お買い得と言える価格ですか?

これは、自分が(価値観で)決めることで、他人に聞くことではないです。
どうしてもと言うのであれば、過去の価格情報や、COM登録店の価格情報を参考にされてはどうですか?

書込番号:13897572

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/12/15 23:58(1年以上前)

どうせ買うならWよりT系狙え。

書込番号:13898063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

仙台LABI

2011/12/09 13:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT750W

クチコミ投稿数:8件

12月6日
44900円(11%還元)

書込番号:13869836

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/14 17:31(1年以上前)

名古屋駅前のLABIは、42800円で10%還元でした。
実質39000円以下、超安い!
私は価格コムで2〜3週間前に、41900円位で買いました
ので、3000円位高く買った事になりますが、送料がタダで
したので電車で運ぶ手間や、もしくは車を出すと高速代とガソ
リン代で1500円程度は掛かる手間や時間のことを考えたら、
チャラみたいなもんだと思います。
出たてで買った人は8〜9万円位出していたのを考えれば、た
った1年で半額以下。
4万円前後で買えて手元に自動的に届くのであれば、御の字と
言えるのではないででしょうか?

書込番号:13891881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

本体後ろのファン

2011/11/13 22:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT750W

スレ主 jacques555さん
クチコミ投稿数:49件 BDZ-AT750WのオーナーBDZ-AT750Wの満足度4

先週金曜に購入したばかりで、
既設のBDZ-RX30の併用しているのですが、
両方起動していても、この750W本体のファンが回っていないことに気づきました。

RX30の方は、起動時には頻繁(常に?)にファンが回っているようなのですが、
750Wの方は、起動直後〜起動後30分位たってもファンが回っていません。

温度等を感知して回ってくれるのであれば、問題ないのですが、
単純にFAN故障orFAN接続がされていないのかがわかりません。

あまり確認することはないと思いますが、
皆さんの750Wのファンは回っているところを確認していますか?
それとも常に回っていますか? 情報お待ちしています。

書込番号:13762826

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2011/11/14 09:10(1年以上前)

>RX30の方は、起動時には頻繁(常に?)にファンが回っているようなのですが、
>750Wの方は、起動直後〜起動後30分位たってもファンが回っていません。

RX30の起動設定は?高速起動ですか?
750Wは標準起動?

>温度等を感知して回ってくれるのであれば、問題ないのですが、

そのはずですが、ファンが動くかどうか検証したいのであれば、
深夜のデータ取得時に確認するか(取得から1時間ぐらいなら回ってる
はず)、長時間のダビング等をするか、瞬間起動にするかで確認
出来るのでは?

書込番号:13764326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6145件Goodアンサー獲得:531件

2011/11/14 11:56(1年以上前)

搭載チップが低発熱か、埃等が無く熱がこもらないのか。
ブロアーなどで埃を飛ばしてみては?

書込番号:13764731

ナイスクチコミ!0


スレ主 jacques555さん
クチコミ投稿数:49件 BDZ-AT750WのオーナーBDZ-AT750Wの満足度4

2011/11/14 12:53(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。

>RX30の起動設定は?高速起動ですか?
>750Wは標準起動?
いずれも、高速起動設定としています。(750Wは瞬間起動)

昨夜、書き込み後に、750W側で、
2番組録画・1時間再生等いろいろと負荷をかけてみましたが、
FANは1度も回りませんでした。
(本体上部右前側のHDDがあるところが熱くなっていました。)

RX30の方は、既に保証切れの為、1か月前にケースを開けて、
FANの塵及び内部の塵を清掃済みです。
(24時間確認した訳ではないので、断定はできませんがRX30の方は、ほぼすべての時間FANが回っている感じです。こっちの方が異常??)

回っていなくとも良いのですが、高熱になっても排熱されずに、
すぐに故障してしまうことを心配していますが、
しばらく様子を見てみることとします。

書込番号:13764917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2011/11/14 13:10(1年以上前)

>RX30の方は、ほぼすべての時間FANが回っている感じです。こっちの方が異常??

高速起動状態なら異常ではないと思います。
近い世代のRS15やそれ以前の旧機種でも同様ですから。

書込番号:13764975

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jacques555さん
クチコミ投稿数:49件 BDZ-AT750WのオーナーBDZ-AT750Wの満足度4

2011/12/11 00:51(1年以上前)

やはり、心配でソニーカスタマーセンターに相談したところ、
訪問確認必要とのことで、本日見てもらったところ、FAN故障との判断で、
FAN交換となりました。

なお、FAN回転のタイミングはRX30とほぼ変わらず、
HDDが動作している間は、FAN動作する仕様で、温度感知等は全くないそうです。

書込番号:13876510

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

池袋価格

2011/12/08 10:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT750W

クチコミ投稿数:110件

今度の週末に、買いに行く予定なんですが、価格情報知ってる方今したら教えて下さい。

書込番号:13864820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件

2011/12/10 20:24(1年以上前)

本日池袋ヤマダで42800円の13% 五年保証付で購入出来ました。

書込番号:13875093

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-AT750W」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT750Wを新規書き込みBDZ-AT750Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-AT750W
SONY

BDZ-AT750W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月 6日

BDZ-AT750Wをお気に入り製品に追加する <776

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング