BDZ-AT350S のクチコミ掲示板

2011年 8月 6日 発売

BDZ-AT350S

AVCHD Ver. 2.0対応のブルーレイディスクレコーダー(シングルチューナー/500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:500GB BDZ-AT350Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-AT350S の後に発売された製品BDZ-AT350SとBDZ-E500 (B) [ブラック]を比較する

BDZ-E500 (B) [ブラック]

BDZ-E500 (B) [ブラック]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月13日

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AT350Sの価格比較
  • BDZ-AT350Sのスペック・仕様
  • BDZ-AT350Sのレビュー
  • BDZ-AT350Sのクチコミ
  • BDZ-AT350Sの画像・動画
  • BDZ-AT350Sのピックアップリスト
  • BDZ-AT350Sのオークション

BDZ-AT350SSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 8月 6日

  • BDZ-AT350Sの価格比較
  • BDZ-AT350Sのスペック・仕様
  • BDZ-AT350Sのレビュー
  • BDZ-AT350Sのクチコミ
  • BDZ-AT350Sの画像・動画
  • BDZ-AT350Sのピックアップリスト
  • BDZ-AT350Sのオークション

BDZ-AT350S のクチコミ掲示板

(1172件)
RSS

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-AT350S」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT350Sを新規書き込みBDZ-AT350Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
169

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT350S

クチコミ投稿数:47件

日立のL42XP−03とAT350をつないでみました。付属のケーブル(赤白黄色)をつないだのですが、画質が若干アナログっぽいのですが、やはりHDMIケーブルでテレビとつなげた方が画質がいいのでしょうか?
また、その場合、『価格com』でみると「PLANEX」のPL−HDMI01(1m)が安いんですが大丈夫でしょうか?

書込番号:13905902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/12/17 21:13(1年以上前)

画質を考えればHDMIケーブルへの交換をした方がいいです。
最近では値段は余り関係無く認識さへすれば問題無いみたいですね。

書込番号:13905967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2011/12/17 21:14(1年以上前)

>やはりHDMIケーブルでテレビとつなげた方が画質がいいのでしょうか?

はい
雲泥の差だと思います。

>「PLANEX」のPL−HDMI01(1m)が安いんですが大丈夫でしょうか?

十分ですよ。

書込番号:13905973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2011/12/17 21:16(1年以上前)

複数の質問スレが放置状態になっているので、お礼を書いて解決済みにした方が
良いと思います。

>やはりHDMIケーブルでテレビとつなげた方が画質がいいのでしょうか?

HDMIケーブルで無ければ、レコーダーの映像をハイビジョン画質で再生できません。

>「PLANEX」のPL−HDMI01(1m)が安いんですが大丈夫でしょうか?

特に問題は無いと思います。

書込番号:13905984

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2011/12/17 21:56(1年以上前)

ただ、「PLANEX」のPL−HDMI01(1m)は3Dに対応しないとか・・・!?
やっぱり、3D対応可能な1.4バージョン以上ががいいんでしょうか?
品番でいえば、PL−HDMI01E−QDですが・・・

書込番号:13906215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2011/12/17 22:09(1年以上前)

>ただ、「PLANEX」のPL−HDMI01(1m)は3Dに対応しないとか・・・!?

TVを近々買い換えるのですか?
買い替えなく、今のTVでレコを使用していくのなら
3D対応のHDMIケーブルなんて、必要無いですよ。
何故なら、3Dを再生するには、TVとレコが3D対応である必要があるからです。

書込番号:13906289

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2011/12/17 22:20(1年以上前)

実際は1,3対応と表記されたHDMIケーブルでも3D映像の伝送は可能です。

弟が3D対応のTVとBDプレイヤーとARC対応の5.1チャンネルスピーカーセットを
購入した際、自分がテストで使用していたOHMやプラネックスの格安HDMIケーブルを
持って帰って使用していますが、全く問題なく3D再生が出来ていますので。

書込番号:13906360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT350S

クチコミ投稿数:2件

BDZ−AT350Sを買うつもりなんですけど…


録画した時、画質が良いのかわかりません。
   
     よかったら教えてください!

  CATVは特に音楽番組のPVとか映画とかをとるつもりです!


    おすすめ商品があれば教えてください。

書込番号:13897888

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/12/15 23:37(1年以上前)

ケーブルTVじゃないなら何の問題も無いんですが
ケーブルの場合は色々条件や制限があります

録画するのは地デジだけですか?BS/CSも録画しますか?

BS/CSも録画する場合(音楽番組の・・・って事はBS/CSもあるとは思いますが)
BS/CSアンテナだけでも自前でアンテナは無理ですか?

無理な場合
ケーブルTVのSTB(専用チューナー)の型番は何ですか?

書込番号:13897955

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:70件

2011/12/15 23:38(1年以上前)

画質はきれいですよ。
よっぽど高級機でないと画質がきれいとか汚いとかないと思います。
ただW録画が出来ないので、一度に一個しか録画できません。
特にお勧めとかないですが、一度に二個以上録画したかったらBDZ-AT750Wや、BDZ-AT770Tを選んでください。

書込番号:13897958

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:564件

2011/12/15 23:57(1年以上前)

ケーブルTV契約者で、BSもハイビジョン録画したいなら、

チューナをパナ製にして、レコーダもパナ この組み合わせに、ほぼ限定されますよ。

書込番号:13898059

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2011/12/22 18:32(1年以上前)

皆さんありがとうございました(^O^)/
購入したんで届いてわからなくなったらカキコミしてもよろしいでしょうか?

書込番号:13927463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 こちらの商品を購入しようと思うのですが

2011/12/15 14:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT350S

クチコミ投稿数:3件

こちらの商品を購入しようと思うのですが、録画したbsや、地デジの番組をアンドロイド端末又はmp3プレイヤー(デジタルポータブルプレイヤー)で見ることは出来るのでしょうか?

書込番号:13895852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/12/15 14:59(1年以上前)

出来ません
AT350Sは「おでかけ・おかえり転送」非対応です

書込番号:13895856

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/12/15 21:31(1年以上前)

そうでしたか…


その機能がついた安価な機種はないでしょうか?

書込番号:13897237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2011/12/15 22:20(1年以上前)

持ちだし可能でソニー機だったらAT750Wが一番安いです。
ただ、DLNA機能がないのでその点は割り切るしかないです。

書込番号:13897500

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2011/12/16 00:22(1年以上前)

他社含めて、携帯やデジタルプレーヤに持ち出しできる比較的安い機種は、

パナ DMR-BRT210、DMR-BRT300

あたりです。パナだと動作確認されている機器が多いですが、

http://panasonic.jp/support/bd/connect/1seg_brt210.html

デジタルプレーヤはあまりなくて、SV-MV100くらいです。

書込番号:13898135

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2011/12/16 00:28(1年以上前)

>アンドロイド端末又はmp3プレイヤー

どちらかだけでよければ、
後はシャープ BD-HDW73 か、
ちょっと毛色が違ってBSは録画できませんが、
PS3+トルネ+ウォークマン持ち出しオプション、って手もあります。

書込番号:13898159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/12/17 00:12(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

DMR-BRT210を購入しようと思います

書込番号:13902283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDの接続再生について

2011/12/09 21:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT350S

クチコミ投稿数:47件

購入を考えています。
家の他のTVに接続している外付けテレビ録画対応HDD(具体的にはLaCieのUSB外付けHDD)にて、録画した番組を、BDZ-AT350につなげて再生することは可能でしょうか?

書込番号:13871293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/12/09 21:45(1年以上前)

頻出ですが無理です

基本的には「録画に使った機器」でしか
再生出来ません

これはこの機種に限らず
どのメーカーのどの機種でも同様です

書込番号:13871314

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2011/12/09 22:16(1年以上前)

そーなんですか!?残念です。
それでは、こんな事は可能でしょうか?
家のメインTVである日立のL42-XP03にソニーのAT350をつなぎ、そのAT350にUSB外付けHDDを接続することによって、TVのHDDとAT350及び外付けHDDとの3番組同時録画はできますか?
やっぱり無理でしょうか?

書込番号:13871462

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/12/09 22:21(1年以上前)

無理です

AT350SはUSB-HDDに対応していません
仮に対応しててもシングル録だからW録出来ません

ご希望の事はソニーならAT950W
パナならBWT510みたいなUSB-HDD対応で
しかもWチューナー&W録のレコーダーが必要です

書込番号:13871486

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/12/09 22:39(1年以上前)

スレ主さん。
良く有る勘違いですが、PC等で汎用のHDDが接続を換えてもそのまま使えると言っても、それは、著作権とかか関係無い範囲での話です。
レコーダーの番組録画は、著作権に守られているために特定の条件でしか持ち運びが出来ないようになっています。(i-VDR-Sが該当しますが、コレはコレで再生環境が限られています)

特に、今はやりの外付けHDDは、接続した機器以外では使えない様になっています。当然共用も出来ません。結局、それぞれの機器で出来る範囲以上の事は不可能と言うことです。

書込番号:13871566

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2011/12/09 23:40(1年以上前)

事実その1:テレビもレコーダーも外付けHDD対応型でなければUSB HDDを接続しての録画はできない。(当たり前)

事実その2:外付けHDDは録画するためにテレビやレコーダーに登録が必要で、録画した番組は登録した個体以外では再生できない。

事実その3:テレビもレコーダーも搭載するチューナー数を超えての複数チャンネル同時録画はできない(当たり前)。

以上3つの事実に基づいて考えれば答えは自ずから明らかでしょう。

というか、明らかだと思うのですが、これら3つの事実についての質問がいまだに非常に多いというのもまた事実ではあります。

書込番号:13871840

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコン操作

2011/12/07 12:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT350S

クチコミ投稿数:185件 BDZ-AT350SのオーナーBDZ-AT350Sの満足度4

テレビは日立のwoooを使用してます。他社製のテレビをリモコン操作できるのはどの程度ですか?

書込番号:13861044

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/12/07 13:10(1年以上前)

取説のP100をご覧ください。
購入前ならダウンロードして確認を・・・

http://www.sony.jp/support/bd/manual/bdz-at350s.html

書込番号:13861090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/12/07 14:04(1年以上前)

HPにも書いてありますよ?
http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-AT350S/feature_3.html

書込番号:13861244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/12/13 19:08(1年以上前)

大量に放置したスレを解決済みにしてから新たな質問して下さい。
5月頃1回だけ解決にしているのだからやり方を知らない訳ではないので尚質が悪いです。

書込番号:13887882

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンリンクについて教えて下さい

2011/12/06 14:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT350S

スレ主 HAVERTさん
クチコミ投稿数:42件

東芝レグザ40A1とHDMIケーブルでつないでますが、レコーダー電源切ったときはテレビも消えますが、レコーダー電源つけてもテレビはつきません。
なにか設定が必要なんでしょうか?
教えてください?

書込番号:13857347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/12/06 15:08(1年以上前)

レグザの取説の準備編P52の電源連動設定ではないでしょうか?
もしくはレコの方にも連動設定があると思います。

リンクはレコは初期値でオンの場合が多いので、設定しなくても中途半端に連動するから設定を見逃しがちですが、リンク設定はそれぞれで必要な設定をする必要があります。

書込番号:13857374

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/12/06 17:56(1年以上前)

>なにか設定が必要なんでしょうか?

この手の機能は、指示する側と指示される側の関係になっています。
ですので、
指示する側(操作する側)のHDMIリンク設定と受ける側(連動する側)のHDMIリンク設定が必要です。

>レコーダー電源切ったときはテレビも消えますが、レコーダー電源つけてもテレビはつきません。

???。逆では?
普通は、レコーダー電源ONでTVの電源ONと入力切替
TV電源OFFでレコーダーの電源OFF
と言う流れです。

TVの電源を入れても、レコーダーを使うとは限りませんし、レコーダーの電源を切ってもTVの視聴を止めるとは限りません。

書込番号:13857867

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-AT350S」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT350Sを新規書き込みBDZ-AT350Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-AT350S
SONY

BDZ-AT350S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月 6日

BDZ-AT350Sをお気に入り製品に追加する <1027

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング