BDZ-AT350S
AVCHD Ver. 2.0対応のブルーレイディスクレコーダー(シングルチューナー/500GB)
このページのスレッド一覧(全169スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2011年12月26日 22:30 | |
| 59 | 10 | 2011年12月26日 11:25 | |
| 6 | 5 | 2011年12月25日 23:33 | |
| 18 | 2 | 2011年12月25日 22:06 | |
| 11 | 4 | 2011年12月22日 18:32 | |
| 0 | 6 | 2011年12月20日 11:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT350S
スマートフォンからの遠隔録画ができるとうたい文句があったので早速試してみました。
しかし本機のネット接続ができなければ遠隔録画できない様です。
BDZ-AT350Sはルーターを購入し、有線で繋がなければネット接続できない機種なのでしょうか?
0点
PCと同じと考えれば良いです
どういう方法でも構いませんが
ネットに繋がないとどの機種でも遠隔予約は出来ません
レコーダーによってはこれもPCと同じで無線LAN内蔵とか
繋げやすさの違いは少しあります
書込番号:13944320
0点
ユニマトリックス01の第三付属物さん
回答ありがとうございました。
続けざまに質問をして申し訳ないのですが
BDZ-AT350Sをネット接続するにあたり、何を準備したらいいのでしょう?
ちなみにネット環境はすでにあり、無線でPCやPS3も繋げております。
どなたか詳しい方よろしくお願いいたします。
書込番号:13945029
0点
PS3等が無線LANに接続してるということは、
無線ブロードバンドルーターがあると思いますが、
それに有線LANポートがあるはずなので、
それと有線LANケーブルで接続するのが一番安上がりです。
有線LANが難しい環境なら、イーサネットコンバーターという機器で
有線LANを無線LANに変換して接続します。
無線ブロードバンドルーターがBuffaloなら、
http://kakaku.com/item/K0000120585/
NECなら、
http://kakaku.com/item/K0000089641/
が、簡単に接続できると思います。
書込番号:13945179
![]()
1点
>ちなみにネット環境はすでにあり、無線でPCやPS3も繋げております。
ということは無線ルーターですでに接続されているのでしょうか?
だとすると一番安上がりなのはAT350とルーターの有線接続ですが、距離的に無理な場合は
イーサネットコンバータが必要になります。
書込番号:13945217
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT350S
無理ですww
書込番号:13934276 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
できません。
市販・レンタルのDVD・ブルーレイソフトの場合、再生した映像に
通常、コピーガード信号が付与されます。レコーダーはその信号を
検知すると、録画を停止しますので、ダビング自体ができません。
従って、HDDはもちろん、DVDへのコピーもできません。
なお、コピーガード信号を取り除く機械を使用すれば、
可能となりますが違法行為です。
書込番号:13934292
![]()
9点
どちらも無理ですし、それができるレコは有りません。
ちなみに、その行為は限りなく違法に近い・・もしくは完全に違法行為です。
公の掲示板で質問するような内容ではないと思いますのでご注意を・・・
書込番号:13934294
13点
返信ありがとうございました。
そうなると、PCに一旦取り込みDVDに焼くしかないんですね?
書込番号:13934307
0点
>公の掲示板で質問するような内容ではないと思いますのでご注意を・・・
優しく注意されてるのに
>そうなると、PCに一旦取り込みDVDに焼くしかないんですね?
まだ、こんな事言ってるし┐(´д`)┌
書込番号:13934377
18点
皆さんがおっしゃっている事は、PC にも当てはまります。
書込番号:13934526
3点
紅秋葉さんのおっしゃるとおり、コピー禁止信号を取り除く機械を使えば可能でしょうが違法行為ですのでこういった場で質問するべきではないと思います。
書込番号:13934617
3点
みなさん ごめんなさい
デリカシーの無い質問や誤解を招くような回答をして・・・
機械をを買って解除してコピーしたり、パソコンでコピーしたりしないし、
やり方がわかりませんので・・・・
みなさん 変な質問してごめんなさい・・・・
書込番号:13935794
2点
時々あるね。同様の書込み。
スレ主さんに逆質問ですが、
DVDのパッケージや映像の冒頭で、複製禁止という記述は、見たことないのでしょうか?
ソフトの製造元が複製禁止と言っているものを、メーカーが堂々とコピーする機能なんて作らないということ
わかりませんか?
デリカシー云々じゃないですよ
書込番号:13938669 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こんな常識が無い馬鹿質問、即刻削除して下さい。
書込番号:13943000
2点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT350S
>地デジとBSを同時録画はできないんですよね?
はい、できません。
チューナーの数とは同時録画できる数を表現していると思って下さい。
書込番号:13941555
0点
地上デジタルチューナーとBSデジタルチューナーを個別に搭載してはいません。
ひとつのデジタルチューナーで地上デジタル放送、BSデジタル放送、スカパー!e2
(110度CSデジタル放送)を切り替えて受信する地上・BS・110度CSデジタル
チューナーを一つ搭載しています。同時には一つだけ録画できます。
書込番号:13941599
![]()
0点
やはりそうですよね。技術的には可能なんでしょうが、機種ごとの差別化ができなくなってしまいますしね。
悩ましいです。
ありがとうございました。
書込番号:13941600
0点
そうだったのですか。てっきり例えば3番組同時録画の場合は地デジチューナー3個、BSチューナー3個を搭載していると思ってました。私以外にも勘違いしてるかたは大勢いると思いますが。
とても参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:13941625
0点
シャープがまた7チューナーみたいに
勘違いを誘発する表現始めたから
確かにそう思ってる人もいるかもです
今は(地デジ・BS・CS)×2とスカパー!HDで7チューナー
昔は(地デジ・BS・CS)×2とアナログ放送で7チューナーでしたが
シャープみたいに7チューナー機は他社には無いんですか?って質問を時々見ました
他社の場合それは「地デジ/BS/CS」と「地デジ/BS/CS/地アナ」の
Wチューナーって表現なわけです
フルハイビジョンをレコーダーに持ち込んだのもシャープです
レコーダーはDRで録画すれば放送そのままで録画するから
フルハイビジョン放送ならフルハイビジョン録画が当たり前なのに
わざわざフルハイビジョンで録画出来ますって表現を使い始めました
シャープみたいにフルハイビジョンで録画出来ますか?って
質問があったはずです
書込番号:13941729
6点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT350S
HDDに録画中に
HDDに録画した番組(録画済も録画中も)を見る事は可能です
書込番号:13940490
![]()
7点
>録画中に録画した番組を見る事可能でしょうか
可能ですが、どのメーカーも現行機で出来ない機種はないといってもいいので、それを
選択の優先基準にはされない方がいいかと思います。
他に欲しい機能(携帯への持出し機能とか携帯からの予約、2番組録画など)があれば検討された方がいいと思います。
書込番号:13941303
![]()
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT350S
BDZ−AT350Sを買うつもりなんですけど…
録画した時、画質が良いのかわかりません。
よかったら教えてください!
CATVは特に音楽番組のPVとか映画とかをとるつもりです!
おすすめ商品があれば教えてください。
0点
ケーブルTVじゃないなら何の問題も無いんですが
ケーブルの場合は色々条件や制限があります
録画するのは地デジだけですか?BS/CSも録画しますか?
BS/CSも録画する場合(音楽番組の・・・って事はBS/CSもあるとは思いますが)
BS/CSアンテナだけでも自前でアンテナは無理ですか?
無理な場合
ケーブルTVのSTB(専用チューナー)の型番は何ですか?
書込番号:13897955
5点
画質はきれいですよ。
よっぽど高級機でないと画質がきれいとか汚いとかないと思います。
ただW録画が出来ないので、一度に一個しか録画できません。
特にお勧めとかないですが、一度に二個以上録画したかったらBDZ-AT750Wや、BDZ-AT770Tを選んでください。
書込番号:13897958
0点
ケーブルTV契約者で、BSもハイビジョン録画したいなら、
チューナをパナ製にして、レコーダもパナ この組み合わせに、ほぼ限定されますよ。
書込番号:13898059
6点
皆さんありがとうございました(^O^)/
購入したんで届いてわからなくなったらカキコミしてもよろしいでしょうか?
書込番号:13927463
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT350S
違います
スカパー!HDとスカパー!e2は別物です
スカイ・A sports+はスカパー!e2にあり(ch255)
本機で録画出来ます
書込番号:13917590
![]()
0点
BS・CSアンテナはあるんですか?
アンテナがある場合とケーブルTVのSTB使ってる場合では
話が違います
将来的にもスカパー!HDは使わないのか?って疑問もあります
書込番号:13917913
![]()
0点
ならばとりあえず問題はないんですが
スカパー!HDにする予定はないんですよね?
ちなみにスカイ・A sports+はe2の基本パック(月額3570円)には含まれず
http://www.e2sptv.jp/channel/pack/3.html
単独で契約が必要です(月額735円)
http://www.e2sptv.jp/prog_navi/e255.html
ただスポーツを専門にとおっしゃるなら
e2スポーツセレクションっていうのもあるにはあります(月額2835円)
http://www.e2sptv.jp/channel/pack/4.html
書込番号:13917999
![]()
0点
e2単独の契約です。
スカパー!HDのことは理解できてなかったのですが、予定してません。
書込番号:13918070
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






