BDZ-AT350S
AVCHD Ver. 2.0対応のブルーレイディスクレコーダー(シングルチューナー/500GB)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT350S
アニメDVDであればPS3に軍配、実写DVDならば大差ないでしょう。
書込番号:13608471
1点
スレ主さん
こんばんは。
この機種との比較でしたら間違いなくPS3です。
ご参考にして下さい。
書込番号:13608707
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT350S
先日、購入いたしました。下取りとポイントも含め、実質3万を切ったので、良い買い物でした。
使用していて、ちょっと気になったのですが、トレイを開けます。そして閉めます。閉まった瞬間に、「カポッ」と音が鳴ります。こういう物なんでしょうか?結構、大きな音です。使用されている方が、おられましたら、やっぱり音がしますか?
0点
そんなものでしょう。
パソコン用を含め、どのドライブもだいたいおなじような音がします。
開閉がスムーズであれば、心配しなくて大丈夫です。
書込番号:13568894
0点
トレイが閉まると同時に、ディスクを回転させるモーター部が下から持ちあがり、またディスクが外れないように押さえる部品が上から降りてきてディスクを掴み、トレイから少し浮かせて回転できるようにします。
カポンという音は、これらの部品が作動してディスクを掴む際に生じる音です。ですので問題はありません。
ディスクチャッキング機構はトレイの開閉機構と連動していますので、トレイの開閉が速いほどこの音も大きくなる傾向があると思います。快適さとのバーターだと思って諦めてください。
書込番号:13593333
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT350S
この度レコーダーを購入するにあたり、比較的価格が安価な為こちらの機種を検討しております。
この機種でビデオカメラからのダビングはできるのでしょうか?
またカメラはソニーのHDR-SR7です。
書き込みの中で同じような質問があり、パナソニックかソニー…どちらが良いのでしょうか?
解りづらい質問ですみません。
ご教示願えたらと思います。
0点
HD画質で撮影してるなら
AVCHDだからダビング出来ます
ケーブルTVでSTB(専用チューナー)使ってなくて
W録不要ならこの機種で問題無いと思います
書込番号:13475650
0点
ご返答ありがとうございますm(_ _)m
実はケーブルテレビを契約しています(JCOM)です。STBはパイオニアの録画機能のない箱です。
ケーブルの番組は録画できるのでしょうか?重ね重ねすみません。
W録画は特に考えておりません。
といっても詳しくわからないのです…
こちらの機種に絞り検討したいと思います。
書込番号:13476351
0点
>ケーブルの番組は録画できるのでしょうか?重ね重ねすみません。
できます。
それによって選択機種が随分変わってきます。
ハイビジョン録画でなく、コンポジット(赤,白,黄)でSD画質の録画で良いのなら、この機種でもできますが、STBとレコーダ側の両方で録画予約が必要なので、非常に面倒です。
STBをパナソニック製などのi.LINK搭載型に変更してもらえば、パナソニックのレコーダを購入すればハイビジョン録画可能になります。その際の録画予約はSTB側だけで行います。
ソニーも、この機種は無理なのですが、型番旧型のAT*00系/AX系か新型の*70系等であれば、LAN経由で録画する機能を持っているのですが、今のところ、J:COMがそのサービスを開始したと言うのは見かけていません。
ケーブルの番組もハイビジョンで簡単に録画したければ、パナソニックを選んだ方が良いことになります。
まずは、ご利用のケーブルテレビ会社にレコーダから録画できるSTBに変更可能か問い合わせて見て下さい。もし、LANでも録画可能なサービスを開始していれば、ソニーも選択肢に入りますが、違う機種にする必要があります。
まあ、J:COMだと、BD内蔵型のSTBを取り扱っていますので、そちらを勧めてくるかと思いますが、そちらに変更すると、月々のレンタル料金が高くなります。
書込番号:13476515
0点
ケーブルTVでも地デジはパススルーしてる場合が多く
AT350Sでも内蔵チューナーで受信出来ると思います
内蔵チューナーで受信しないと
番組表をクリックするだけの予約や
ハイビジョン画質での録画が出来ません
BS/CSに関しては★イモラさんのレス通りです
地デジだけ録画するなら問題ありませんが
BS/CSも録画するなら面倒だし画質の問題もあります
その場合はBS/CSアンテナだけでも自前で立てれば解決します
書込番号:13476563
0点
ユニマトリックス01の第三付属ものさん、★イモラさん
ありがとうございますm(_ _)m
今回ご返信いただいた内容を熟読し構築したいと思いましす。
また質問するかもですが。。
意外とCSやBSを高画質で撮るのは難しいのですね…
AT〜00系ですかー
300Sも検討したのですが、在庫無しで(汗)
週末にでも量販店へ出向き実際機械をみたいと思います。
ケーブルテレビのほうも要確認ですね……
書込番号:13476642
0点
> 意外とCSやBSを高画質で撮るのは難しいのですね…
これは、あくまでCATVの場合だけですよ。
不便さはCATVのシステムが全ての元凶です。
しかもCATVって基本的に地域独占で競争が無いから、顧客サービス
向上には無関心ですからね。
書込番号:13478228
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






