
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年12月21日 20:38 |
![]() |
2 | 0 | 2011年10月10日 00:34 |
![]() |
1 | 0 | 2011年8月24日 19:56 |
![]() |
2 | 3 | 2011年8月17日 09:36 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > R6870 Storm II 1G OC [PCIExp 1GB]
トリプルディスプレイにしようと思い組み込んでみたのですが、miniDisplayportから接続しているモニタの画面が真っ暗なままです。一応CatalystControlCenterでは3画面認識されていて、問題はないみたいなのですが…
HDMI → TOSHIBA REGZA 40R9000
DVI → BENQ V2420HP
miniDisplayport → Displayport(付属の変換ケーブル) → Accell Displayport to DVI-D Active Adapter → DVI→ LCD-MF221X
となっています。
パソコンについてはド素人なのですがよろしくお願いします><
あと、ちなみにパソコンは自作です(ほとんど友達に作ってもらいましたが)
0点

取り敢えず確認してみるべきことは、モニターを2台に減らしてみることでしょう。
当然Mini DisplayPortのものは残してください。
それから両方のMini DisplayPortを試してみましたか?
書込番号:13923771
0点

DVIとminiDisplayportに接続されているモニタをそれぞれ交換してみたところ、普通に映りました!
返信ありがとうございます><*
書込番号:13923911
0点



グラフィックボード・ビデオカード > MSI > R6870 Storm II 1G OC [PCIExp 1GB]
GTX260から交換してみました
GTA4やらRE5やらしてみて・・・まぁまぁこんなもんかって感じです
18000円しなかったくらいだったのでまぁ満足です
アイドル時のクロックや温度はかなり低減しました
デュアルモニタにもできてそこそこお手頃価格ですね
ファンは結構静かで冷えます
ゴリゴリGTA4で負荷かけても静かだし温度もたいして上がりません
なにかの参考になれば幸いです
2点



グラフィックボード・ビデオカード > MSI > R6870 Storm II 1G OC [PCIExp 1GB]
スコアを載せて置きます
ウィンドウズエクスペリエンスインデックス
グラフィックス、ゲーム用グラフィックスともに7.8です
FF14のベンチマークでは、IntelHDGraphics3000と6870でLowとHiの比較を行いました
IntelHDGraphics3000
Low 832
Hi 406
RADEON HD 6870
Low 6600
Hi 4477
この価格でこれだけの性能が出れば満足でしょう
サイズもなかなかあります
マザーボードと同じくらいのサイズです
1点



グラフィックボード・ビデオカード > MSI > R6870 Storm II 1G OC [PCIExp 1GB]
ココ、ショールームといっても販売もしてます。
代理店直営だけあって、アウトレット風な商品もありました。
外箱キズ有り『R6870 Storm II 1G OC』なんと!¥15800−!?(だったと・・・。)
3箱ぐらい積んでありましたよ。5000円以上買うと「おまけ」がありました。
8月24日から29日まで、夏休みのようです。
0点


すみません、わかりづらかったですね。
リンクスSR
電話番号 03-3835-8799
住所 〒101-0021 東京都千代田区外神田6-14-9 秋葉原MFビル1F
最寄駅
東京メトロ銀座線 末広町駅より 徒歩0分
JR 秋葉原駅より徒歩10分
東京メトロ千代田線 湯島駅より 徒歩7分
東京メトロ日比谷線 仲御徒町より 徒歩7分
ってホームページに書いてありました。
末広町で降りて、ぐるっと見渡せば、看板が目に入ると思います。
書込番号:13383960
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





