
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード付属のドライバを入れていたのですが、
アップデートのため、virtu のホームページから直接ダウンロードしたところ
tiral バージョンだと言われ、とりあえずインストールしました。
もしかして この際だからと思い virtu MVP の方をインストールしたかもしれません。
そして一ヶ月後、
Your trial period is going to expire in 1 days. Please visit
http://www.lucidlogix.com for updates.
とダイアログが出るようになってしましました。
アンインストール、再インストールでも改善しません。
マザーボード付属のは無期限ではないのでしょうか?
Live Update5 では、インストールしたバージョン(1.2.114)が表示されず
1.2.103 と出て、統合インストールで1.2.112へアップデートしたのに
Current Ver. は1.2.103 Online Ver. は1.2.112 のまま。
どなたか解決方法のヒントでもご存じでしたらお願いします。
0点

Intel HD Graphicsのドライバはvirtuより先に入れてありますか。
書込番号:14882288
0点

質問、ありがとうございます。
Intel HD グラフィックドライバは入れてあり、普通に使えていました。
なので、Inelドライバは触っていません。
virtu のみ再インストールを繰り返してバージョンをいろいろ変えて改善されないか
試していました。
再度、説明すると
最近になって、アプリがvirtuを使うタイミングでダイアログが出るようになり、
ダイアログを閉じると、今まで通り、普通に使えています。
しかし、もうすぐ使えなくなるのかと思うと。。。
書込番号:14882310
0点

BIOSでIntel HD Graphicsが有効になっていて、Radeon等のグラボのドライバーもすでに最新であれば、とりあえず一旦virtuを削除してやり直す必要がありそうですから、Revo Uninstaller やIobit Uninstaller、Perfect Uninstaller などの完全アンインストールソフトで、レジストリも含めて掃除してみては。
書込番号:14882397
0点

Lucid Virtu Driver Version1.2.112添付pdfのドあたま。
・This version is a production version and will have no time or functional limitations if motherboard has the approved Lucid BIOS production certificate installed.
・If motherboard does not have Lucid BIOS certificate, or a certificate is not approved for current software package, this version will stop working in 30 days after installation and also display the product logo of different sizes in different locations of the screen during runtime. Adding/editing arbitrary application to the support list will be disabled.
・Internet connection is required for updates checks
書込番号:14882446
0点

いろいろと返答、ありがとうございます。
Virtu Control Panel のMain タブの下に
MotherBoard:MSI:Z68A-GD55(MS-7681)
と表示されているので、認識されているような雰囲気なのですが。。。
ちなみにCLICK BIOSUのSystem Information では
BIOS V22.8/20120314
と表示されています。
現在、これとVirtu 1.2.112.20176 の組み合わせで使っています。
レジストリをクリーンにしても30日寿命が延びるくらいですかね。
根本的な解決は、BIOSをダウングレードして、マザー付属のCDから
Virtuを入れることくらいか。。。
書込番号:14885137
0点

続報。
最新BIOSで Win7 64bit をクリーンインストール後、Virtu をインストールして、
時計を一ヶ月すすめると、症状が発生。
実はマザーボードがリファービッシュものだったので、その所為かも。
メーカーに問い合わせるか…。
書込番号:15078258
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





