



DVDメディア > TDK > DR215DPWB10PS (DVD-R DL 8倍速 10枚組)
久々に同製品を購入すると白い表面の膜がラベルはがしの時に簡単にはがれました。録画後、印刷までの間にラベルをはりますが、以前はこのようなはがれは有りませんでした。印刷後にクラックが見られ、爪で軽くこするとい印刷部と下地の白い塗装部が同時にはがれ、光沢のある基板が露出します。この現象は、TDKのDR215のみで他の製品は問題ありませんし、過去(2年前以前)に購入したDR215も問題はありませんでした。明らかな品質劣化だとメーカーに連絡いたしましたが「ラベルをはるな」と反応薄。
この製品の価格は、ずっと高めを推移し、ついにBlue25Gと同程度となりました。
このTDKの製品DR215の購入は、しばらく避けたほうが良いと思います。
書込番号:12984267
2点

なぜ印刷面にラベルを貼るのですか。そして、なぜはがすのでしょうか。
書込番号:15635126
1点

ラベル印刷前の一時保管中のためです。1.ラベル図案作成、2.ダビング実施、3.ラベル印刷の手順において、印刷前の多くのディスクを保管識別する必要があり、ディスクにラベルを貼りました。現在は、ファイルケースに一時保管する(不織布の透明カバーの上にラベルを貼ります)ことが多いです。20枚前後をまとめて印刷することが多いです。
注意:何度も記入しましたが、ブルーディスクは、不織布袋ケースに長期間保管してはいけません。そのうち再生できなくなります。特に、TDKのブルーディスクは、不織布での保存はできません。比較的不織布に強いのは、Panasonicです。
また、現在DVDは、4.7G、ブルーは、25Gしか使っていません。DLは、高価で品質問題が多いたため、完全に使用を中止しました。
書込番号:15636365
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TDK > DR215DPWB10PS (DVD-R DL 8倍速 10枚組)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2014/03/14 20:36:56 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/20 12:40:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
DVDメディア
(最近5年以内の発売・登録)


