『光学ドライブ、sdリーダー速度など、Proにすべきか迷います。』のクチコミ掲示板

MacBook Air 1600/11.6 MC969J/A 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6インチ CPU:Core i5/1.6GHz ストレージ容量:SSD:128GB メモリ容量:4GB MacBook Air 1600/11.6 MC969J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • MacBook Air 1600/11.6 MC969J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1600/11.6 MC969J/Aの店頭購入
  • MacBook Air 1600/11.6 MC969J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1600/11.6 MC969J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1600/11.6 MC969J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1600/11.6 MC969J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1600/11.6 MC969J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1600/11.6 MC969J/Aのオークション

MacBook Air 1600/11.6 MC969J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 7月21日

  • MacBook Air 1600/11.6 MC969J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1600/11.6 MC969J/Aの店頭購入
  • MacBook Air 1600/11.6 MC969J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1600/11.6 MC969J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1600/11.6 MC969J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1600/11.6 MC969J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1600/11.6 MC969J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1600/11.6 MC969J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/11.6 MC969J/A

『光学ドライブ、sdリーダー速度など、Proにすべきか迷います。』 のクチコミ掲示板

RSS


「MacBook Air 1600/11.6 MC969J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1600/11.6 MC969J/Aを新規書き込みMacBook Air 1600/11.6 MC969J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/11.6 MC969J/A

クチコミ投稿数:13件

Windowsからの乗り換えで、本当はMacBook Air11インチが欲しいのですが、心配点がいくつかあります。
新型でSSD容量もあがったようなので、容量も心配ないと思っていますが、
11インチにはSDスロットが無く、13インチでもイーサネットと光学ドライブがありませんよね。

主にiTunesにCDを読み込んだり、dvd書き出しなどをする用途ですが、外付けドライブでMacBook Airをお使いの方に、
書き込み速度や読み込み速度がどのくらいなのかお聞きしたいです。
自宅パソコンは光学ドライブ内臓のもので、iTunesのcd読み込み時は、だいたい9倍くらいの速度が出ていたと思います。

11インチをお使いの方で外付けのSDカードリーダーをお使いの方に質問ですが、読み込み速度は遅いですか?
今までは内臓だったので、外付けリーダーをつかったことが ないため、外付けだと速度が遅くなったりするのかな、
と思ってしまいまして・・・。

光学ドライブも、sdリーダーも、メーカーによってもちろん速度に違いはあるのだと思いますが、
アップル純正の光学ドライブの評判があまりよくないようで、質問しました。
おすすめの機器などもありましたら、教えてくださると嬉しいです。

もし、sdリーダーも光学ドライブも外付けでストレスなく使えてるよ!ということでしたら、11インチAirでもいいかな、と思います。
11インチは何より、軽いですし、出張にも活躍してくれそうですし!
反対に、やっぱり外付け光学ドライブでは速度が遅くてストレス溜まる・・・!ということなら、
重さは諦めて、Pro13インチにしようと思います。

あと、iPhone、iPadの接続母艦でAirは厳しいですか?
外付けHDD、光学ドライブ、とか持ち歩いたら重さ的には結局Proと同じくらいになるのかな・・・。
色々口コミを拝見していると、やはりProのパワーにはAirは負ける、だからおとなしくPro買いなさい、なんて意見をよく見ますが・・・・
あ、因みにWindowsウルトラブックに変えるつもりはないです。
Mac使用は10年ぶりになりますが。やっぱりMacに戻りたい。

色々書いてしまいましたが、ご意見、アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:14719823

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/24 19:58(1年以上前)

Airでなんでもかんでもは無理です。
USB外付けのディスク・ドライブは、内蔵タイプにくらべて絶対速度が遅いし、USBコードをぶらさげてしまっては、Airの意味がない。
Air使いの人は、別に、デスクトップPCやiMacのような母艦があって、CDドライブでの読み込みとかは、そちらですませないと面倒くさいです。デスクトップPCやiMacで読み込ませたファイルをネットワーク経由かUSBメモリー/HDDを介して、Airに持ってくるのが普通です。
1台ですませようとするなら、オールインワンのProの方が絶対にいい。

外付けのディスク・ドライブはたまに使うくらいならいいが、常用するなら絶対にストレスが溜まる。

書込番号:14720855

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/06/24 22:00(1年以上前)

光学ドライブはちょっと前のPioneer製の5inchのドライブ(217系統まで、それ以降はPioneerは作ってなくてOEMで微妙です)
あたりをUSB3.0化すれば、読み込み性能も書き込み性能もほぼ内蔵USB変換せずに使った場合と大差はないと思います。ただし、これはドライブが情報をただ読むという速度です。ですがノート用のドライブを繋ぐと遅いですし、それはそういったドライブを内蔵しているノートPC全般にいえることです。デスクトップ用の外付けドライブや内蔵ドライブの方が読み書きの性能は高いです。

エンコードなどCPUが影響する処理は、それに準じた速度になります。MacBook Air 11inch旧型でだいぶ前iTunesで取り込み(ドライブはPioneerの109をUSB2.0変換をかましたもの)で、ふつうに10倍以上の速度で変換していました。

SDカードリーダーについても同じで、USB3.0対応の高速なドライブであれば、読み込みは速いと思いますよ。これはCPUの速度があたえる影響ほぼないと思います。



書込番号:14721434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/06/27 00:11(1年以上前)

パワー・トウ・ビリーブさん、ありがとうございます。
そうですね、AIRはやっぱりできることが限られますね。。
オールインワンProってww すごくいい表現ですww iMac欲しくなってきました笑
usb3.0が搭載されて早くなってくれたと期待したいところですが、やっぱり重さをあきらめてProを買うかな、、、、
それにAIRからケーブルがいっぱいでていたら、折角の格好良さが半減しますね。。

書込番号:14730160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/06/27 00:24(1年以上前)

Nice?さん、ありがとうございます。

>MacBook Air 11inch旧型でだいぶ前iTunesで取り込み(ドライブはPioneerの109をUSB2.0変換をかましたもの)で、ふつうに10倍以上の速度で変換していました。

なるほど、この速度なら今の自宅pcより速いです。
USB3.0でいろんなことが早く出来るようになったと期待しています。CPUも新型で強化されたんでしたっけ、
メモリも8gbに増やせるようになったみたいですし、
sdリーダーもこれに準じて早く転送できるなら、今の自宅pcよりストレス無いかもしれないですね。

>ですがノート用のドライブを繋ぐと遅いですし、それはそういったドライブを内蔵しているノートPC全般にいえることです。デスクトップ用の外付けドライブや内蔵ドライブの方が読み書きの性能は高いです。

これの、そういったドライブを内臓しているノートpc全般とは、ノートPCの内臓光学ドライブも、外付けUSBドライブと同程度に遅い、ということでしょうか?
二重質問すみません。

書込番号:14730215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/27 12:15(1年以上前)

音楽CDなど500MB程度、読み込みスピードなど関係ないが、DVDの書き込みはデスクトップ用のドライブ(外付けを含む)の方がノートブック用より絶対速度は上。

サイズがデカイ動画を扱うならデスクトップがやはりいい。

MacBookProに限らず、ノートパソコンのディスクドライブは薄型軽量化のために性能は犠牲になっているよ

書込番号:14862781

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MacBook Air 1600/11.6 MC969J/A
Apple

MacBook Air 1600/11.6 MC969J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月21日

MacBook Air 1600/11.6 MC969J/Aをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング