MacBook Air 1600/11.6 MC969J/A
11.6型ワイド液晶や128GB SSDを搭載したMacBook Air
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/11.6 MC969J/A
Windowsから初めてMacを使用した時、この快適さに感動したのを思い出します
アクセサリーは色々使っていますが 電源アダプター、カバー、ファイルサーバーは毎日使用しています。電源アダプターは居間と寝室においてあります。MacBook Air本体だけの移動ですむので快適です。
アクセサリーの使用状況をまとめてみました。
http://www.dohzen.net/?page_id=13976
皆さんはどんなアクセサリーを使っていますか?
書込番号:15914182
0点

電源、PCバッグ、マウス、キー、ディスプレイとかベーシックなものばっかりですね。
電源は輸入品買ったら質が低くてがっかりでした。
バッグはこんな奴
http://www.bagworld.co.jp/shopdetail/031000000001/036/000/brandname/
「いかにもパソコンバッグ」ではないし、派手派手で目立つわけじゃないし、かといっておざなりって訳でもない。というデザインに加えて、ガジェットを収めるための工夫が色々してあります。
フラップバッグなので、歩きながら色々取り出したり収納したりできます。
そして頑丈。
定番の「ビリビリ」→「やめてー」なフラップですけどね。(笑
便利すぎてやめられない。
書込番号:15914343
1点

外付けHDD、NASはWindows共有で使っています。
Mac専用の周辺機器は、Thunderbolt - FireWireアダプタ、 Thunderbolt - ギガビットEthernetアダプタを使用しています。
話は変わりますが、Windows、MacOSとでデータのやり取りするのに、exFAT形式でフォーマットした外付けHDDが利用出来ますので、ご参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000385209/SortID=15910957/#tab
書込番号:15915935
1点

キハ65さん
>Windows、MacOSとでデータのやり取りするのに、exFAT形式でフォーマットした外付けHDDが利用出来ますので、
有益な情報ありがとうございます。
別件ですがWindowsとMacでは改行コードが異なるのですか?
何の操作をしたか覚えていないのですが、コピー→ペーストを行った時
改行されない長い文になりました
書込番号:15915983
0点

>別件ですがWindowsとMacでは改行コードが異なるのですか?
MacはCR、WinはCRLF、UnixはLFです。
Winはテレタイプや初期のプリンターの動作に即した定義で、Macはタイプライターの動作に即した定義ですね。
大概のテキストエディタはいずれでも正しく判断しますが、ダメなものもありますね。
書込番号:15916944
0点

hitcさん
>MacはCR、WinはCRLF、UnixはLFです。
>大概のテキストエディタはいずれでも正しく判断しますが、ダメなものもありますね。
了解しました。ありがとうございます
書込番号:15917912
0点

ワシは、MacBook Pro 2900/13 MD102J/Aを買った。
新学期を迎えMacBookを買う学生諸君の参考になればと具体的に周辺機器をつないでMacを使う方法を紹介している。
・有線LAN、無線LANの性能テスト(NAS、他のMacやWindowsPCとのファイル共有)
・ThunderboltのHDD、USB3.0のHDDのテスト
・外部ディスプレイでデュアルモニタ
・MacでPC(プア)オーディオの話
・BootCamp
・FAXモデム
・DMMやロジアナとの接続とデータ処理の話
・HDMI入力のゲームキャプチャ(録画)システムの話…
これからも、追加予定だ。
http://blog.livedoor.jp/sunday_gamer/archives/51930196.html
書込番号:15920113
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





