MacBook Air 1700/13.3 MC965J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core i5/1.7GHz SSD容量:128GB メモリ容量:4GB MacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aのオークション

MacBook Air 1700/13.3 MC965J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 7月21日

  • MacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/13.3 MC965J/A

MacBook Air 1700/13.3 MC965J/A のクチコミ掲示板

(573件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Air 1700/13.3 MC965J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aを新規書き込みMacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入検討仲

2011/09/04 13:51(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/13.3 MC965J/A

今回、初mac購入検討中の美大生です。ノートパソコン一台持っておきたいと思っています。
家に家族用(といても使うのは自分が主ですが・・・)にwindows7デスクトップがおいてあります。

macノートパソコンでの使用用途しては
・インターネット(主にブログやサイト閲覧。facebookなど)
・youtubeなどの動画閲覧サイトでの動画閲覧
・スカイプ通話
・photoshopなどのソフトによる、画像編集(CGイラスト編集)
・その他、大学提出用の課題作成やまとめ
・まだわかりませんがカメラの写真整理

とこんな感じです。容量を食いそうな作業はデスクトップでやるとして、サブマシンとして持ち合わせたいと思っています。これらの使用用途はこのmacairの性能で十分使えるでしょうか?

書込番号:13457856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:72件

2011/09/04 22:34(1年以上前)

今書いていらっしゃる使い方だと全く問題ないです。
Creative Suite CS5を入れてますが、普通に動いていますし、2010 mid i7 2.66GHzより、フォトショ等の立ち上がりは速いです。
フォトショとイラレもマックでということであれば、ソフトの買い替えが必要ですがその点は大丈夫ですか??
キャンペーン等の期間中であれば、アカデミックで2つ買うより、Creative Suiteの方が安くあがることがありますよ。

書込番号:13460034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/09/04 22:58(1年以上前)

>>SPY SHOOTINGさん
ありがとうございます。問題ないと聞き、安心いたしました。
ソフトの買い替えは恐らく、後になるでしょうね^ ^;まだ必要ではないので、必要になるまで、
お金をためておきます。

書込番号:13460182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

解像度の変更について!

2011/09/03 00:33(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/13.3 MC965J/A

スレ主 FULL 723さん
クチコミ投稿数:20件

解像度を1280x800に変更して使用する場合、標準解像度に比べて文字や画像等は汚くなるのでしょうか?

液晶ディスプレイは標準解像度で使用した方がいいと聞いた事があるので・・・。

宜しくお願いします(^_^)

書込番号:13451499

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/09/03 00:47(1年以上前)

例えば3等分した紙を、何も道具を使わずに1枚の紙に戻して2等分できるという状態に持って行ける特殊能力があれば問題ありません。
液晶パネルの物理的な画素数が1440*900だった場合は、物理的な画素数と同じ解像度の出力映像でないとぼやけたりします。
1ドットを表示するのに1.125個の画素を使うということになると、1.125個の画素ってどんな画素かという話になりますので。

書込番号:13451545

ナイスクチコミ!0


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2011/09/03 11:11(1年以上前)

基本、たとえば

OSに低解像度しかない古いPCの画像を、無理やり拡大すれば
ボケはしませんが、小さい文字をそのまま拡大してるので
かくかくした文字で見えます。

OSにそのモニタと同じ解像度がある設定では、解像度を上げると
文字道理細かいものまで見られる解像度になるわけですが、文字は小さくなります。
文字の大きさを1とすると。解像度が10から20になっても
文字の大きさは1だという事です。

書込番号:13452744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

本体以外で買っておいた方がいいもの

2011/09/02 06:59(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/13.3 MC965J/A

スレ主 じぇjeさん
クチコミ投稿数:3件

初mac初ノートです。
家電量販店へ買いに行こうと思うんですが、
本体以外に買った方がいいものはありますか?

bootcampを入れる予定です。
アドバイスお願い致します。

書込番号:13447965

ナイスクチコミ!1


返信する
NoriBayさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:102件

2011/09/02 07:41(1年以上前)

(1)8GB程度のUSBフラッシュメモリを複数
(2)MacBook Air SuperDrive
(3)Windows7 OSインストールディスク(Professional 64bit版)
(4)Time Capsule(もしくは AirMac Extreme+USB外付けHDD)

(1) BootCamp導入時や、システムの復旧用として役立ちます。
(2) BootCamp上にWindowsをインストールする際や、各種ソフトのインストール時に重宝します。なお、これが無くてもそうしたことは可能ですが、それにはまた別途他の機材等が必要になります。
(3) Windows7 Homeのパッケージですと、Windows標準搭載のバックアップ機能では、システムバックアップをネットワーク上にできないのでお薦めできません。また、メモリ有効活用のためには64bit版を。
(4) MacBook Airの起動性を生かすべく、TimeMachineによるMac OS部分のバックアップ先としては、無線接続で動作してくれるものがお薦めです。

書込番号:13448048

ナイスクチコミ!3


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/09/02 09:14(1年以上前)

>(4)Time Capsule(もしくは AirMac Extreme+USB外付けHDD)

こちらのほうがベターであることは確かですが、予算に限りがあるなら、最低でもUSB HDDをバックアップ用に買いましょう(有線接続になります)。

書込番号:13448263

ナイスクチコミ!1


gimamuさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:34件

2011/09/02 11:20(1年以上前)

ほぼ必須だと思うのが、 タイムマシン用途や各種データ倉庫としての外付けHDD(バルク品をケースに入れたものでも既製品でもいい)、
予算に余裕があれば、 Time Capsule

これは、もう皆さんがおっしゃってましたね。
.........................................................................................................................
必須ではないが、買った方がいいものとして(個人的にはこれ1台でやってこうという場合は必需品だと思う)、

AppleのUSBテンキーキーボード、マジックトラックパッド、
外部ディスプレイ(及びそれを接続するためのケーブル等)、

これで家では、快適なデスクトップ、外ではウルトラモバイルになります。
快適というのは、AirのフラッシュメモリのおかげでCPU・GPUを酷使する作業とか、非マルチタスク作業は、
吊るしのiMacより、快適な場面が多いということです。
できるできないでいったら、大抵の作業はできると思います。

現行Airでスペック的に十分ならば、デスクトップ型のMacも買って2台持ちするより、1台でデスクトップの役割もやらせた方が、コスト的にもデータ管理の観点からも便利です。

書込番号:13448642

ナイスクチコミ!2


スレ主 じぇjeさん
クチコミ投稿数:3件

2011/09/06 22:12(1年以上前)

皆様ご親切に書き込みありがとうございます。
とても参考になりました。

当方無事購入致しまして一通りアプリを入れてみました。
bootcampは導入していません
ただメインブラウザのchromeを使っていると予想以上にメモリを喰うので困っています。
例えばブラウザをUSBフラッシュメモリに入れてそこから起動させればchromeのactiveなメモリもUSB内で負荷が掛かっているということでしょうか?(PC本体のメモリに負荷はあるかどうか)

書込番号:13467693

ナイスクチコミ!0


B&Oさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:36件 MacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aの満足度5

2011/09/08 21:01(1年以上前)

ブラウザをUSBフラッシュメモリに入れてそこから起動させてもchromeが利用するメモリ占有は、OS本体側のメモリになります。
ところで、付属品は何を購入されたのですか?いい製品にめぐり会えましたか?

書込番号:13475430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持続時間について

2011/09/02 02:00(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/13.3 MC965J/A

スレ主 bigslope65さん
クチコミ投稿数:61件

外出先で、EMOBILEのUSBタイプのデータ端末を使用しながら、プログラミングをしたいのですが、6時間は使用できますでしょうか?

輝度は半分くらいで、無線LAN & Bluetoothはオフにします。

書込番号:13447702

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/09/02 02:26(1年以上前)

駆動時間が公称7時間なわけですから、軽く使ってもその7割〜5割くらいに見積もるのが普通です。
標準バッテリで6時間も使えたら奇跡に近いかと。

書込番号:13447743

ナイスクチコミ!1


E V Aさん
クチコミ投稿数:1件

2011/09/02 04:30(1年以上前)

MagSafeケーブル、断線!
Air、内蔵電源に切り替わりました!
活動限界まで、あと4時間53分!

書込番号:13447820

ナイスクチコミ!1


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/09/02 09:23(1年以上前)

>EMOBILEのUSBタイプのデータ端末を使用しながら、プログラミングをしたいのですが、6時間は使用できますでしょうか?

プログラミングの中でも、コーディングが中心であれば、公称値程度は持つと思います。
ただし、コンパイル作業はかなりCPUパワーを食うので、頻繁にコンパイルをかけてデバッグしながら作業するということだと、案外持たないかもしれません。

書込番号:13448283

ナイスクチコミ!1


スレ主 bigslope65さん
クチコミ投稿数:61件

2011/09/02 10:12(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

どうしても、外出先で6時間は使用しなくてはいけないので悩んでいるのですが、
実際にバッテリーだけで連続で使用している方っていらっしゃいますでしょうか?

また、1つ前のMBAと現在のMBAではバッテリーの持続時間は同じくらいでしょうか?
ひょっとして、1つ前のMBAの方がもちがよいということってありますか。

書込番号:13448430

ナイスクチコミ!1


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2011/09/02 12:02(1年以上前)

旧機種でも余り変わらないような?

公称7時間ですから、6時間は結構厳しいですね。

http://www.unipos.net/hardware_hypermac.htm
Macがいいなら、こんなの用意するとか・・・。

書込番号:13448765

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

入荷状況についての質問

2011/08/08 21:48(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/13.3 MC965J/A

スレ主 ゆ-こ-さん
クチコミ投稿数:265件 MacBook Air 1700/13.3 MC965J/AのオーナーMacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aの満足度4

わたくし、マックブックホワイトからMacBook Airに乗り換えようと決意し、
いろいろ情報を集め、この機種に決定しました。
そして7/22に某小売店で注文いたしましたが、
以来二週間あまり。「入荷待ち」です。
マックと関わって・・・16年あまり。
こんなに待たされたのは初めてです。
オンラインのアップルストア以外の
小売店の入荷状況を知りたく投稿しました。
Air13.3インチ128GB、そんなに品薄なのでしょうか?
市中の現状を知り、なんとか己を落ち着かせようと思います。
どうかよろしくお願い致します。

書込番号:13351777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2011/08/09 00:46(1年以上前)

ぼくは、7月29日にapple storeで13インチのフルフペックを注文しました。
そしたら、本日、到着予定日が18日とのメールが来ました 汗。
でも2チャンをみると、同タイプものを注文してるのに29日の注文で8月4日到着の方がいるようですし、
8月5日の注文で14日到着予定の方もいるようです。
待ちきれないですね 汗

書込番号:13352680

ナイスクチコミ!0


美玖さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:36件 MacBook Air 1700/13.3 MC965J/AのオーナーMacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aの満足度5

2011/08/09 08:00(1年以上前)

神奈川県の横浜市在住です。
8月1日に、横浜市内のヤマダ電機にて普通に在庫商品を購入しました。
商品は潤沢で、量販店の流通量も豊富だと思います。
しかしそれも、量販店が購買力の高い都市部に商品を集中させているだけかもしれません。
割引率を高くしないと売れない地方部よりも、割引率が低くても買ってくれる都市部に商品を集中させたいのは当然のことです。

ベストな方法は、予約した商品をキャンセルして、在庫ありの通販の店から購入することです。
価格.comの店よりも、ポイントが使える大手量販店の通販のほうが安い場合があるのでそちらもチェックを。

書込番号:13353255

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆ-こ-さん
クチコミ投稿数:265件 MacBook Air 1700/13.3 MC965J/AのオーナーMacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aの満足度4

2011/08/09 14:12(1年以上前)

少年Rさん、美玖さん、
情報&アドバイスありがとうございます。
2チャンネルによると、ネットのアップルストアですら
「即日発送」と書きつつ、実は三日以上待ちなんてのもあるそうで。
都市部ではないパソコンショップでは、三週間以上かかるかも・・・と、
次第にあきらめモードです。
しかしこちらにもヤマダ電気ありますが、ポイント3パーセント+アップルストア価格まんまから
びた一文負けてくれないので、対象から外しました。
予約のキャンセルは・・・、そう、実はすごくそこも悩んでいるんですよ。
だけど、今までの付き合いと、割引がまずまずなのと、ここまで待ったのだからという、
義理人情と損得勘定と優柔不断で、ここまで来てしまいました。
周辺機器、SuperDrive、Ethernetアダプタ、VGA アダプタは入手済み、
MagSafe Airline 電源アダプタとhyperjuiceは運送中なんですけど、
肝心の本体がこれでは・・・。

書込番号:13354215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/12 07:26(1年以上前)

昨日新宿で、ポイントを沢山付けてくれる量販店で
普通に購入することができました。

同じ都内でも市部の系列店舗ですと在庫が無いですが、
都心部だと一定数入ってくるようです。
ちなみに105800円・15%ポイントでした。
ご参考まで。

書込番号:13364264

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆ-こ-さん
クチコミ投稿数:265件 MacBook Air 1700/13.3 MC965J/AのオーナーMacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aの満足度4

2011/08/12 08:43(1年以上前)

ソロイストさん、情報ありがとうございます。
この週末にかけて、地方部にも商品が出回ったようで、
私の方にも、この週末には届くであろう・・・と連絡がありました。

少年Rさん、美玖さん、ソロイストさん、情報ありがとうございました。
おかげで頭の逆上せが少し収まって、待つことができました。
やはり流通は、都市ですね。
少年Rさんにも、予定より早く届くことを祈っております。

まだ届いていませんが、とりあえず解決ということで、終了させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:13364410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/13 07:47(1年以上前)

解決されたとのことでよかったのですが、
ひとつ気になるので追記しておきます。

店頭予約の際、預かり金(手付金)を店に支払っていますか?
例えば1万〜2万円など。

そうでないと、突発的に大量入荷した際、
私のような飛び込みの来店客にどんどん優先販売してしまうようですよ。
そもそも、預かり金無しの予約はキャンセルの可能性が高いですからね。

都内の家電量販店で13インチ128GBモデルの入荷待ちが2〜4週間と幅があるのは、
そういうことだと思います。
実は結構な数がちょくちょく店頭入荷しているようですし、
結局店としては、先に、確実に買ってくれる人に売りますよね。

書込番号:13367917

Goodアンサーナイスクチコミ!0


直なおさん
クチコミ投稿数:13件 MacBook Air 1700/13.3 MC965J/AのオーナーMacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aの満足度5

2011/08/16 15:56(1年以上前)

香川県なのですが

13日にケーズデンキで購入しました。
外付けドライバーを付けて11万弱 
4年間延長保証が+5%でした。

店員さんに在庫の事を聞いたら
11は少ないけど13は大丈夫です・・・って言ってました。

・・・地方はなかなか売れないのかな?

書込番号:13381023

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆ-こ-さん
クチコミ投稿数:265件 MacBook Air 1700/13.3 MC965J/AのオーナーMacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aの満足度4

2011/08/19 10:19(1年以上前)

ソロイストさん、直なおさん、追加情報ありがとうございました。
おかげさまで当方8/16に購入できました。
販売店曰く、「入荷の波が読めなかった」そうですが、
いわゆる「購入の波と、入荷の波のずれ」が、
今後は次第に収まってくるのでは、ということでした。
アップルの最近の新製品に対するフィーバーは
23年前からは想像も出来ない・・・そうです。
売れるのは良いですが、
初期の生産調整を今後に期待したいものですね。
みなさんどうもありがとうございました。

書込番号:13391683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/04 21:04(1年以上前)

購入おめでとうございます!
バリバリ使っていますか?
これからもお互いガンガン活用していきましょう!

書込番号:13459518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

MacBook Airの使用環境について

2011/08/05 16:28(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/13.3 MC965J/A

皆さんこんにちわ

iMacユーザーですが、新型MacBook Air(以下MBA)のデザインと軽さに
引かれサブノートとして購入を検討しています。

仕事でMacを使用しているわけではなく、主にiLife系のアプリケーション等で
音楽や写真、動画作成を楽しんでいます。
iMacは大画面で拡張性が高く作業性は良いですよね。1TBの外付けHDDを
つないでいるため、音楽でも写真でも全てのデータを放り込んでしまえるので
良いのですが、その場所から動けないのが難点で、リビング等でもそのような
作業ができないかと考えMBA購入の検討を始めました。
Mctiviaという製品を購入し、リビングの大画面テレビでもiMacの画面を
写せるようにはしたのですが、急に接続が切れたり反応がイマイチで…。

モバイルパソコンとして外で仕事をされる方はDropbox等のクラウドサービスで
済むような軽作業を主にされると思います。
そうではなくて、言い方は難しいのですが擬似メインとして使用したいのです。
MBAの場合は起動が早いSSDですが、容量128GB程度なのでデータを全て
放り込んで使用するわけにはいかないですし、そのつど必要なデータを
iMacから転送したりするのも面倒です。

Nas等でデータを共有するのが良いのでしょうか?
でも、Nasで共有するといざ外にMBAを持ち出した時に(機会はあまりなさそうですが)
音楽も写真も空っぽのMBAになってしまいますよね。
どのようにしたら良いのか考え中です。

皆さんはどのような使用をしているのでしょうか?
ネットサーフィンやメール、簡単なファイル編集だけと割り切って
使っているのでしょうか?
教えていただければと思います。


書込番号:13338597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/08/05 17:25(1年以上前)

私は、MBAではありませんが、MobileMeのiDiskの中に入れて外出先でMBP等で見ていますが…

書込番号:13338735

ナイスクチコミ!0


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/08/05 18:44(1年以上前)

私もMobileMeを使ってますが、MobileMeは既に新規募集停止で、来年6月にサービス終了します。
MobileMe以外にも、自宅のTimeCapsuleを「どこでもMyMac」でインターネットからアクセスできるようにしているので、ネットにつながれば主要なファイルにはアクセスできるようにしています。
音楽や写真はiPhoneやiPodで持ち出してますので、出先で必要と感じたことはありません。

自分はあくまでもサブ機としてしか使っていませんが、メインで使うなら、ポータブルHDDを組み合わせるという方法もありうると思います。

書込番号:13338969

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/08/05 19:02(1年以上前)

あ、そうでしたね
MobilMeの新規申込みは終了していましたね

考え方は、大きく2つですね
ソースをどこに置くかで、クラウド上に置くか、はたまた自宅のHDDに置き、共にネットを通じて取得するということですか

後者ですと、自宅のHDD(言い方いろいろありますが)が、常に電源オン状態ですが…

書込番号:13339029

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/08/05 19:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。
MobileMeは終了してしまったのでiCloudに期待というとこでしょうか。
自宅も固定じゃなくてWiMAXにしようかと考えましたが、やっぱり
最大100Mの安心感からフレッツ光は継続することにしたので、外出先で
通信をすることは想定していません。
外出先で使用するとしたら、中に入っている作成した動画や
写真を知人や親戚に見せるくらいでしょうか。
そうなると自宅のHDDですべてを共有してしまうとMBAの中が
スッカラカンになってしまうんですよね。

書込番号:13339183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:45件

2011/08/10 13:57(1年以上前)

MBAは持ってませんがiPad2でお考えのようなことをしてます。

Logmeinというサービスを使えば無料で自宅のiMacを遠隔操作してます。
Airだけでなく他のMacやWindowsでもブラウザーを使用して操作するので問題なく使用出来ます。
iPhoneとiPadは専用アプリで以前は3500円しましたが余裕で元が取れるほどの神アプリです。
今はアップルレートが下がったのでもうちょっと安くなっているかもしれません。
アプリのAirでは関係ありませんがVNC系のものより設定はとても簡単です。
恐らく大抵のことは出来ます。

また写真はFlickrのProを使うことをおすすめします。
メインはiPhotoを使用して出先ではFlickrで写真を見るのも便利ですよ。
日本語対応してなく色々使い勝手が悪い部分はありますが年間2000円程度で
容量無限のクラウドHDDが使えると思えばかなりお得です。
万が一のバックアップにもなりますしね。
只今16万枚の写真をPictSyncでアップロード中です。

私もAirがほしい!!

書込番号:13358127

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MacBook Air 1700/13.3 MC965J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aを新規書き込みMacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Air 1700/13.3 MC965J/A
Apple

MacBook Air 1700/13.3 MC965J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月21日

MacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング