MacBook Air 1700/13.3 MC965J/A
13.3型ワイド液晶や128GB SSDを搭載したMacBook Air
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全75スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2011年7月30日 22:11 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2011年7月30日 06:27 |
![]() |
1 | 4 | 2011年7月28日 07:45 |
![]() |
3 | 14 | 2011年7月27日 20:40 |
![]() |
4 | 8 | 2011年7月25日 22:25 |
![]() |
0 | 2 | 2011年7月24日 21:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/13.3 MC965J/A
こんにちは。
こちらの機種を検討中なのですが、液晶の品質はどうでしょうか?
旧モデルはMacBookProに比べ液晶品質が低いとの意見が多かったのですが、
新型も同じでしょうか?
近隣の店舗はどこも実機を置いてなく、ご教示いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

少しギラギラした感じがします。
でもMBProも、高精細ノングレアを選ばないと、それほど良くはない
ですよ。
結局、使う人が納得できるかどうかでしょう。
是非、自分自身でご確認ください。
書込番号:13314827
0点

カカクコムには、ユーザーレビューもせっかくついているのですから、是非
ご覧ください。
一番酷いコメントと一番良好なコメントははずして読んだほうがいいですね。
経験上。 酷いコメントは性格がゆがんでいるような気がするし、良すぎる
コメントはほんとに使い込んでいるのか、良くわからないような気がし
ます。
書込番号:13314847
0点

デジタル系さん
早速のご返信、ありがとうございます。
ギラギラ系ですか。
では、一度遠征して実機を見てきます。
書込番号:13315740
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/13.3 MC965J/A
Photoshop illustrator 同時立ち上げ・・・safariなど複数立ち上げると
やっぱ、きついでしょうか?
proの場合は、メモリーを8Gまで増やせることを考えると・・・proでしょうか?
軽さに魅力があり、体に負担にならないと考えたのです。
一番気になるのは、macproより薄い分、振動、外圧 凹み 軽い落下 などに弱いのでしょうか?
勝手にぼやいておりますが・・・アドバイス等ございましたら、お願い致します。
0点

>Photoshop illustrator 同時立ち上げ・・・safariなど複数立ち上げると
立ち上げるだけなら問題ないでしょう。
要は、どの程度のデータ量を扱おうとしているのかということ。
>macproより薄い分、振動、外圧 凹み 軽い落下 などに弱いのでしょうか?
振動に対しては、SSDを用いているAirのほうが圧倒的に耐性が高いです。
その他は、薄い分だけ相対的には弱いでしょうね。
ただし、通常の取り扱いで問題になるような弱さはないです。
店で触ればわかりますが、薄くても剛性感はかなりあります。
「軽い落下」がどの程度のことを指しているのかわかりませんが、落下は禁物です。
Airは薄いほうの角から固い床に落としたらあっさりひん曲がります(Proも重たい分衝撃が大きいので、かなりのダメージがあると思います)。
Airに限らず、パソコンは精密機器であることを常に意識して取り扱ってください。
書込番号:13308741
2点

hitc さん
アドバイス参考になります。
以前急いでノートを開いた時に直ぐ凹みが出来ました。(アルミってそんなもんかと感じました。)
ポリカの方が、凹みがなさそうに思いました。
エアーは、携帯に便利なので良さそうにおもいます。
今、macbook pro late2007なんですが、外部ディスプレイに繋いで見るため繋ぐと、突然立ち上がってるソフトが消え(ブルー画面になり・・・)そういう状態が頻繁に起こる為、caresaportに出してロジック・HDDも交換してもらったのですが、メモリも元来のものにそれでも、起こっちゃうんで、困るので・・・
macbook pro late2007 MA895j/Aよりは、サクサクなんでしょうね・・・
お手数おかけ致しました。
書込番号:13309108
0点

>ポリカの方が、凹みがなさそうに思いました。
別スレにもありますが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=1/CategoryCD=0029/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#13292932
凹むか割れるかの違いです。
表面が凹まないからといって、乱暴に扱っても大丈夫ということにはなりません。
書込番号:13309285
1点

hitc さん
「コン」と蓋のりんごの横にあたったら、「ペコッと凹んだんで・・・」
確かに、精密機械として、気を使わなくてはいけないですね・・・
書込番号:13309370
0点

Air より Proのほうがはるかに頑丈ですよ。Proを凹ませてしまうような
人だったら、Airはもっとひどいことになるかもしれません。
ちょっとぶつけたといっても、”ちょっと”の程度が人によって違う。
mini 4GBでPhotoshop+Illustrator使ってますが、問題なく使えて
ます。ただし、使う時は、他のアプリは落としています。あるい
は再起動かけてから使っています。
late 2007 MBProなら、新Airのほうがはるかに速く動くと思い
ますけど、Photoshop+ Illustratorにはあまり向いていないよ
うに思います。メモリーの上限が4GBなので、いざ欲しくなっ
た時にどうにもなりません。MBProのほうが安全じゃないです
か・・・
書込番号:13312609
1点

デジタル系さん アドバイス読ませて頂きました。
Air より Proのほうがはるかに頑丈ですよ。Proを凹ませてしまうような
人だったら、Airはもっとひどいことになるかもしれません。ちょっとぶつけたといっても、”ちょっと”の程度が人によって違う。
>薄い分・・・ナイーブってことでしょうね・・・軽く・多く詰めている。
mini 4GBでPhotoshop+Illustrator使ってますが、問題なく使えて
ます。ただし、使う時は、他のアプリは落としています。あるい
は再起動かけてから使っています。
>通称・風車mac book pro core2duo 4Gなんですが、ぐるぐる周り・・・熱くなります。
late 2007 MBProなら、新Airのほうがはるかに速く動くと思い
ますけど、Photoshop+ Illustratorにはあまり向いていないよ
うに思います。メモリーの上限が4GBなので、いざ欲しくなっ
た時にどうにもなりません。MBProのほうが安全じゃないです
か・・・
>PCって、だんだん欲がでるというか・・・airの場合、拡張性・バッテリーも出さなできないらしいし、ほどほど使い安くて、扱い易い、コストが安上がりなものがベストかとは考えてますが・・・air軽さが魅力ですが・・・マイクロソフト系をいじるぐらいやったらいいのかもしんないですね!
アドバイスthanksです。重要ポイントですよね!
書込番号:13312734
1点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/13.3 MC965J/A
添付画像をみていただけますでしょうか?
Safariでの検索画面です。半角英数入力は正常に入力できますが、日本語入力に変更したとたんに、添付画像のようになってしまいます。下の方に、入力バーが出てしまって入力ができなくなってしまうのです。
どのようにすれば、正常な入力スタイルに戻りますでしょうか?ご教授よろしくお願いします。
0点

ことえりの問題じゃなかったかと思います。Preferenceを削除すると直るとか・・・
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10088780
私は面倒なので、日本語入力はGoogle日本語入力に変更しました。
Atokよりいい印象を持っています。専門ファイルを買わなくても
済みますし・・・
書込番号:13291301
0点

ありがとうございました。
何かしらエラーを起こしているのですね!参考になりました。
今のところ、毎回じゃないので様子をみてみます。
書込番号:13291833
0点

私はGoogle日本語入力でも同じ症状が発生しました。
safariかfirefoxかは忘れましたが・・・
書込番号:13302034
1点

いつのまにか、ことえりに切り替わっている時がありますよ。
私は、Google使い出してから経験ないですね。
Atokでもないですが・・・
正直、Atokは応援したいですけどね。無料のGoogleなんて、
いつ、”もうこのサービスやめます”なんて言い出してもおかし
くない。そのときに、Atokがなかったらまずい。
書込番号:13304423
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/13.3 MC965J/A
macbook airの購入を考えています。
この機種が10000円値下げしたら購入しようと思っていますが、どのくらいの期間で値下げするでしょうか?
出来れば来週中の購入を考えています。
ポイントなどで10000円引きでもいいかなと思っています。
あと購入情報もお待ちしています。できる打げ安く買いたいので。。
0点

さがりませんよ。卸値段が相当高いそうなので(Mac製品一般)、下げられないみたいです。
1万円も下がるとしたら、次期機種が発表されてからじゃないですか。
ポイントだったらつけてくれるところはあると思いますけど、
ポイントは値引きとは違いますよ。ポイントで喜んでいたら大損です。
先々週のNHKのテレビでやっていました。値引きのほうがはるかに
得。
書込番号:13290549
0点

下がるにしても半年はかかるでしょうね。
MBP13は登場して約半年で、
Macbook Pro 13 MC700J/A ¥108,800→¥85,980
Macbook Pro 13 MC724J/A ¥134,800→¥106,000
まで下がっていますので。
書込番号:13290676
0点

値引きを得るには交渉技術を磨くことが必要。
モデル末期まで待つと少しは下がるかも
書込番号:13290691
0点

コメントありがとうございます。
そうですか、まだまだ期間的にかかりそうですね。貴重な情報ありがとうございます。
ポイントより現金還元のほうが得なんですね。初めて知りました。ありがとうございます。
また、こちらの商品の売れ行きはどうなんでしょうか?
ビックカメラ.comで購入しようと思っていますが、新機種の一部の機種では完売と出ていました。
来週中の購入を考えていますので、少々不安ではあります。
値引きを待っていたら在庫がなくなるんじゃないかと。。
値引きを待たずに購入する方が得策でしょうか?
Apple storeでの値引き交渉も考えているのですが、やはり新製品なので値引きは難しいですよね。。
書込番号:13290730
0点

値引き以前にApple storeや量販店でも予約待ち状態です。
在庫がある店舗もあると思いますが、製品を手に入れることが難しい状態です。
私が調べた限りでも、
■ビックカメラ.com
11,13インチ共に在庫なし
ポイント5%
■ビックカメラ店頭
11インチ2Gモデルのみ在庫あり
ポイント5%
■ヤマダ店頭
11,13インチ在庫なし
定価から3000円引き+1%ポイント
■AppleStore
11,13インチ在庫なし
まずは在庫がある店を探すだけでも大変かと思います。
確実に手に入れたいなら、標準スペックでApple Store Onlineでの購入が
可能性あると思います。
参考まで。
書込番号:13290867
0点

ありがとうございます。
早速今日ビックカメラ天神店で購入してきました。
残り一台でした。危なかったです。
なんともこの太ももにのせたときのフィット感、最高です。
もう戻れませんです。またレビューしたいと思います。
書込番号:13291622
0点

本日購入しました。
東京、某所のテックランドのヤマダ電気ですが、値引き後価格10万7000円のポイント17%でした。
書込番号:13292509
1点

そんなに安く購入できたんですね。羨ましいです。
僕はビックカメラで定価の5%ポイントのみでした。。
まあでもかなり満足しています。
書込番号:13292614
1点

本日この機種を購入!近くのYAMADAで¥99800とポイント1%でした。
やっっぱり13インチにして大正解!
書込番号:13296369
1点

アップルストアでは不定期に整備品(限定特別販売)を売っています。
たまに現行品もあるので、見つけたらお買い得ですよ
http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals/
英語キーボードやフルスペッックに変更した物などいろいろでてきます。
書込番号:13298218
0点

kgtt2様
よろしければどちらのヤマダ電機化店舗名を教えて頂けないでしょうか。
また、レシートのアップは可能でしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:13299392
0点

kgtt2様
ヤマダ電機でそんなに安いんですか?新製品で!?びっくりですね。そしてすごくラッキーですね。羨ましいです。
やはり13インチがベストですね。同感です!いいですね。
skon3様
整備品のことですね。確かに現行品があったらすごくラッキーですね。見逃していました。
書込番号:13299527
0点


kgtt2様
レシートのアップありがとうございます!
近日ヤマダ電機にて交渉してみます!
書込番号:13302839
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/13.3 MC965J/A
以前からMACに興味を持っていたのですが、
新しくバージョンアップされたので、この製品を買おうと思っています。
主な用途は音楽や写真、ビデオなどのデータ管理、
インターネットやメールが中心です。
あと、外への持ち出しは行わず、ほとんど家庭内で使う予定です。
ただ、ドライブが付属されていないため、
MacBookProの方がいいかな?とも感じていますが、
起動時間の速さに魅かれているので、Airの方がいいと考えています。
皆さんのアドバイス、ご意見を聞かせていただけるとありがたいです。
よろしくお願い致します。
0点

>MacBookProの方がいいかな?とも感じていますが、
コストパフォーマンスという意味では、MacBook Proのほうが優れていると思います。
Airは性能を削って、携帯性を優先したマシンです。
Air(256GB SSD)の13"にSuperDriveを追加すると145.6千円、MacBook Proの15"なら158.8千円ですが、後者は1.5倍のCPU性能と2倍のストレージを持っており、ディスクリートGPUも搭載しています(13"と15"を比較したのは、画面解像度が等しいから)。
Air 13"はSSDを128GBにすれば117.6千円ですが、ストレージ差が4倍になります。
ビデオデータを扱いたいなら、ストレージ容量の差は大きいと思います。
外付けHDDを使っても良いという考え方なら、Airを選択するのもありだとは思いますが、メモリは最低でも4GBを搭載しておいたほうが、長く使えます。
>起動時間の速さに魅かれているので
自分はMacBook ProもAirも持っていますが、いずれもスリープでの運用で、システムの終了を行うことは滅多にありません。
スリープからの復帰であれば、MacBook Proでも起動時間にイライラさせられることはありません。
>外への持ち出しは行わず、ほとんど家庭内で使う予定です。
持ち運びを一切考えないなら、iMacが安くて高性能です。
書込番号:13282755
1点

私は家の中でもよく持ち運ぶのであれば、AIRがよいかと思います。見た目もAIRの方がいいってのもありますが。
書込番号:13284071
0点

自分でメモリとかHDD交換したり、DVDの使用頻度が高いならプロでいいかと。
書込番号:13287552
0点

>hitcさん
具体的なスペックを記載していただき、ありがとうございます。
非常に勉強になりました!
また、スリープからの復帰時間が変わらないというコメントをいただけたので、
今回はAirではなく、MacbookProを購入するようにします。
iMacについては、住居のスペースに余裕が無いので、今回は見送りです
>その他皆さま
回答ありがとうございました!
書込番号:13289922
0点

もう買ってしまっていたらすいません。
私は考えが変わりました。今度のMBAirはできが良いです。やっぱりCPUが高速、SSDは
いいです。さきほど、MBPro13(2009年モデル)とMBAir(2010年モデル)にLionを
インストールしたのですが、MBAirのほうが圧倒的にインストールが速くて驚きました。
MBProがやや古いので比較は正確ではないですが、CPUはMBPro13のほうが上なので、
差はSSDで付いているものと思います。
ただし、液晶がやや貧弱なので、その点だけは自分で見て確認しておいたほうが良い
と思います。液晶に納得がいったら、MBAirで大部分の仕事はオーケーなんじゃないで
しょうか。PhotoshopとIllustratorを行き来するというような使い方でない限り。
13inchであることは大前提です。
書込番号:13291100
1点

SSDの効果は大きいですよ
私はMBP15 2009(mid)のHDD(512GB)をSSD(IODATA/東芝)256GBへ換装しました。
起動16秒、スリープ復帰はLCDを開けたら復帰してる、無線LANも即使用可能
これを訳ありで元のHDDに戻したら
起動50秒、スリープ復帰がモタモタ、といっても2〜3秒待ちですけど・・・・
時々レインボークルクル
スリープ復帰はWindowsよりははるかに速い
書込番号:13291248
1点

デジタル系さん、otomi333さん
コメント、ありがとうございます。
まだ購入していなかったので、良かったです。
やはりSSDの性能はすごいんですね!
今回は予算が確保できたので、Airの方がいいと思ってきました。
なので、当初128GBを考えましたが、256GBに変更して、
購入するようにします。
重ねてありがとうございました!
書込番号:13295627
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/13.3 MC965J/A
Firefoxを使用すると、当然ながらsafariの操作感とは全く違います。
特に、指2本を使って右へ左へとページ移動できる事や、2本の指を開くと画面拡大ができる事等はとにかく便利です。
そこでFirefoxでも同じような操作感を実現したいと考えているのですが、そのようなアドオンもしくは方法はありますでしょうか?
ちなみにマウスは使用しないことを前提で考えています。FireGesturesはインストールしましたが、トラックパッドでは操作できません。
皆さんは、どうされていますか?
ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
0点

一例ですが
ttp://blog.livedoor.jp/les_paul_sp/archives/348445.html
「Firefox Mac パッド ジェスチャ」で探すと簡単に出てきましたが・・・
書込番号:13291222
0点

ありがとうございます。
Lionには対応してないのか、64bitに対応していないのか、正常に動かないです><
もう少し奮闘してみます。
書込番号:13291818
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





