MacBook Air 1700/13.3 MC965J/A
13.3型ワイド液晶や128GB SSDを搭載したMacBook Air
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全44スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/13.3 MC965J/A
以前からMACに興味を持っていたのですが、
新しくバージョンアップされたので、この製品を買おうと思っています。
主な用途は音楽や写真、ビデオなどのデータ管理、
インターネットやメールが中心です。
あと、外への持ち出しは行わず、ほとんど家庭内で使う予定です。
ただ、ドライブが付属されていないため、
MacBookProの方がいいかな?とも感じていますが、
起動時間の速さに魅かれているので、Airの方がいいと考えています。
皆さんのアドバイス、ご意見を聞かせていただけるとありがたいです。
よろしくお願い致します。
0点

>MacBookProの方がいいかな?とも感じていますが、
コストパフォーマンスという意味では、MacBook Proのほうが優れていると思います。
Airは性能を削って、携帯性を優先したマシンです。
Air(256GB SSD)の13"にSuperDriveを追加すると145.6千円、MacBook Proの15"なら158.8千円ですが、後者は1.5倍のCPU性能と2倍のストレージを持っており、ディスクリートGPUも搭載しています(13"と15"を比較したのは、画面解像度が等しいから)。
Air 13"はSSDを128GBにすれば117.6千円ですが、ストレージ差が4倍になります。
ビデオデータを扱いたいなら、ストレージ容量の差は大きいと思います。
外付けHDDを使っても良いという考え方なら、Airを選択するのもありだとは思いますが、メモリは最低でも4GBを搭載しておいたほうが、長く使えます。
>起動時間の速さに魅かれているので
自分はMacBook ProもAirも持っていますが、いずれもスリープでの運用で、システムの終了を行うことは滅多にありません。
スリープからの復帰であれば、MacBook Proでも起動時間にイライラさせられることはありません。
>外への持ち出しは行わず、ほとんど家庭内で使う予定です。
持ち運びを一切考えないなら、iMacが安くて高性能です。
書込番号:13282755
1点

私は家の中でもよく持ち運ぶのであれば、AIRがよいかと思います。見た目もAIRの方がいいってのもありますが。
書込番号:13284071
0点

自分でメモリとかHDD交換したり、DVDの使用頻度が高いならプロでいいかと。
書込番号:13287552
0点

>hitcさん
具体的なスペックを記載していただき、ありがとうございます。
非常に勉強になりました!
また、スリープからの復帰時間が変わらないというコメントをいただけたので、
今回はAirではなく、MacbookProを購入するようにします。
iMacについては、住居のスペースに余裕が無いので、今回は見送りです
>その他皆さま
回答ありがとうございました!
書込番号:13289922
0点

もう買ってしまっていたらすいません。
私は考えが変わりました。今度のMBAirはできが良いです。やっぱりCPUが高速、SSDは
いいです。さきほど、MBPro13(2009年モデル)とMBAir(2010年モデル)にLionを
インストールしたのですが、MBAirのほうが圧倒的にインストールが速くて驚きました。
MBProがやや古いので比較は正確ではないですが、CPUはMBPro13のほうが上なので、
差はSSDで付いているものと思います。
ただし、液晶がやや貧弱なので、その点だけは自分で見て確認しておいたほうが良い
と思います。液晶に納得がいったら、MBAirで大部分の仕事はオーケーなんじゃないで
しょうか。PhotoshopとIllustratorを行き来するというような使い方でない限り。
13inchであることは大前提です。
書込番号:13291100
1点

SSDの効果は大きいですよ
私はMBP15 2009(mid)のHDD(512GB)をSSD(IODATA/東芝)256GBへ換装しました。
起動16秒、スリープ復帰はLCDを開けたら復帰してる、無線LANも即使用可能
これを訳ありで元のHDDに戻したら
起動50秒、スリープ復帰がモタモタ、といっても2〜3秒待ちですけど・・・・
時々レインボークルクル
スリープ復帰はWindowsよりははるかに速い
書込番号:13291248
1点

デジタル系さん、otomi333さん
コメント、ありがとうございます。
まだ購入していなかったので、良かったです。
やはりSSDの性能はすごいんですね!
今回は予算が確保できたので、Airの方がいいと思ってきました。
なので、当初128GBを考えましたが、256GBに変更して、
購入するようにします。
重ねてありがとうございました!
書込番号:13295627
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/13.3 MC965J/A
MacBookAir1700を検討していますが、液晶テレビと接続する方法がいまいちわからないのでどなたかお教えください。
それから、MacminiだとHDMI端子がついているので、音声も映像もケーブル一本で、しかも解像度も落とすことなく、音声もデジタルで液晶テレビ(もちろんHDMIがついているものですが)で楽しむことができるはずですが、MacBookAir1700とテレビを接続した場合、解像度はそのまま落とさずに映すことができるでしょうか?
1点

Mini DisplayPort - HDMIアダプタを使えば問題ありません。
書込番号:13282204
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





