MacBook Air 1700/13.3 MC965J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core i5/1.7GHz SSD容量:128GB メモリ容量:4GB MacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aのオークション

MacBook Air 1700/13.3 MC965J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 7月21日

  • MacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/13.3 MC965J/A

MacBook Air 1700/13.3 MC965J/A のクチコミ掲示板

(573件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Air 1700/13.3 MC965J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aを新規書き込みMacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows10で延命

2023/10/16 21:25(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/13.3 MC965J/A

スレ主 keitan2007さん
クチコミ投稿数:21件

高齢の母のmacbook air mid2011
High sierra が限界でもうダメかと思ったのですが、Windows10のインストールに成功しました。

Macbook pro 2009もWindows10にして正解でしたが、やはりWindows10快適です。

まだまだ十分に活躍できそうです。

書込番号:25466472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 マックのパソコン高いですよね。

2018/04/03 16:55(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/13.3 MC965J/A

クチコミ投稿数:1件

マックとwindowsは価格がかなり違うと思いますが、利点と欠点を教えてください。

書込番号:21725422

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/04/03 17:23(1年以上前)

宗教上の理由です。

お布施を兼ねて聖書買うようなものです。

洗脳されてない無宗派なら
windowsで良いのでは?

書込番号:21725459

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:10件

2018/04/03 17:53(1年以上前)

利点も欠点もApple製であることじゃないですかね。
それ以外は特に無いような。

書込番号:21725506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2018/04/03 19:36(1年以上前)

利点・欠点というより、文化が異なります。
Appleは囲い込んで閉じた世界を作ろうとするのに対して、Windowsはオープンで自由だと思います。
言うなれば、城壁に囲まれて不自由だけど安全・安心な世界か、自己責任で自由を謳歌する世界かです。
どちらにもそれぞれの長所・短所があり、どちらが良いかは用途や使い方、各人の感性に合うかどうかで決まります。

単純に機能面だけで比較するなら、通常の一般的用途であれば、できることは本質的に差はありませんので、どちらを選んでも何かができなくて困るということはないでしょう。
ただし、価格だけで商品を選ぶと失敗することもありますから、製品やメーカーの評判をよく吟味することを勧めます。

書込番号:21725698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/04/03 20:48(1年以上前)

Windowsはいろんなメーカーが出せるけど、MacはAppleしか出せない

PCという意味ではWindowsもMacも一緒だけど、WinとMacは全く別ものとも言えるし、後者として考えると他のメーカーと安売り合戦とかする必要ないからね

値段だけで言うとiPhoneとAndroidもそんな感じだね

書込番号:21725859

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40403件Goodアンサー獲得:5686件

2018/04/03 23:10(1年以上前)

やりたいことに必要なソフトがMACでしか動かないのなら、MACを使わざるを得ないでしょう。逆もしかり。

所詮道具です。やりたいことに足ることが第一であって、自分に関係の無いメリット/デメリットは無視してもOKですので。他人にとっての利点/欠点を聞く意味が、まずありません。
自分のやりたいことをまず提示した上で、それがどちらで出来るかどうかを聞くのが、まともな質問というものです。

書込番号:21726212

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/04/04 06:45(1年以上前)

洗練された高級車と営業車の違い

書込番号:21726595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SILICATE2さん
クチコミ投稿数:78件

2018/04/08 02:12(1年以上前)

Macは一見高く見えますが,PCのつくりやスペックを考えれば他メーカーと同等の価格ですよ.
下記は,Mac,DELL,東芝の現行モデルでなるべくスペックが近いものを比較した例です.


(1) モバイルノート (廉価版)

Apple, MacBook Air
Corei5 1.8GHz, 8GBメモリ,128GBSSD,13.3インチ(1440x900)
幅33cm,高さ1.7cm,奥行き23cm,重さ1.4g,バッテリー駆動時間:12時間,定価:98,800円

TOSHIBA RZ33/H 2018春Webモデル
Celeron 3865U, 4GBメモリ,128GBSSD,13.3インチ(1366x768)
幅32cm,高さ2.2cm,奥行き23cm,重さ 1.3g,バッテリー駆動時間:10時間,定価:107,000円

Macの方が安くてメモリは2倍


(2) モバイルノート (ディスプレイ高解像度モデル)

Apple, MacBook
Corei5 1.3GHz, 8GBメモリ,256GBSSD,12インチ(2304x1440)
幅28cm,高さ1.3cm,奥行き20cm,重さ920g,バッテリー駆動時間:10時間,定価:153,800円

TOSHIBA, UZ63/F 2018春Webモデル
Corei5 1.6GHz, 8GBメモリ,256GBSSD,13.3インチ(1920x1080)
幅32cm,高さ1.6cm,奥行き23cm,重さ 1060g,バッテリー駆動時間:10時間,定価:152,800円

DELL, Latitude 12 5000 2-in-1(5289)
Corei3 2.4GHz, 4GBメモリ,128GBSSD,12.5インチ(1920x1080)
幅30cm,高さ1.8cm,奥行き21cm,重さ 1340g,バッテリー駆動時間:不明,定価:132,980円

MacとTOSHIBAは同等価格だが,Macはより解像度の高いRetina Display(iPhoneと同じ)なので画面が綺麗で,文字もクッキリしていて見やすい.
DELLは2-in-1で使えるタイプで安くてお得に見えるが,メモリは4GBしかなく,重量もある.


(3) 15インチノート

Apple, MacBookPro
Corei7 2.2GHz, 16GBメモリ,256GBSSD,15.4インチ(2880x1800)
幅35cm,高さ1.6cm,奥行き24cm,重さ 1.8kg,バッテリー駆動時間:10時間,定価:198,800円

TOSHIBA, AZ55/F 2018春Webモデル
Corei7 1.8GHz, 8GBメモリ,256GBSSD,15.6インチ(1920x1080)
幅38cm,高さ2.4cm,奥行き26cm,重さ 2.4g,バッテリー駆動時間:7.5時間,定価:171,000円

DELL, Vostro 15 5000(5568)
Corei7 2.7GHz, 8GBメモリ,256GBSSD,15.6インチ(1920x1080)
幅38cm,高さ1.9cm,奥行き25cm,重さ 2.0kg,バッテリー駆動時間:8時間,定価:106,980円

Macは高いが,メモリが2倍の16GBのっています.
また解像度の高いRetina Displayなので画面が綺麗で文字も見やすい..


Macのノートパソコンの共通点は,他メーカーのものよりもサイズがコンパクトで軽く,バッテリー駆動時間も長いことです.
これは実際に持ち運びをするときに効いてきます.
他メーカーの15インチノートは据え置き前提のようなところがありますが,15インチのMacBookProはモバイルで使っている人も多いです.

WindowsとMacのそれぞれで使用したいソフトウエアがあるとき,WindowsではMacのソフトは動きませんが,Mac上ではVMWare Fusionなどを使用して同時に起動してシームレスに使用できます.Office関係のファイルはMacとWindowsで互換性があります.
また,Appleはハードウエア,OSやソフトウエア(iTunes, iMovie,写真),クラウド(iCloud)を全部自社でやっているので,いろいろな部分で使い勝手が最適化されているように感じます.

これらの利点があるので,Macが支持されているのだと思います.

書込番号:21735534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2018/05/20 14:56(1年以上前)

> マックとwindowsは価格がかなり違うと思いますが、

Windows PCは価格の安いものもありますが、Macには低価格な製品がないだけで、大手メーカーの同等品と比較すると高くはないと思います。

> 利点と欠点を教えてください。

Windows Updateの煩わしさがない。私はWindowsも使っているのですが、先日、自動的に適用されたWindows Updateの影響でマウスが使えなくなり、初期化&多数のアプリケーションの再インストールという憂き目にあいました。Mac OS Xにもアップデートはありますが、Windows Updateのように様々なトラブルを引き起こす不愉快なものではありません。

アプリのインストール、アンインストールが簡単。Macではファイルをコピーしてインストール、削除してアンインストールできます。Windowsでは様々な場所に各アプリのファイルが散らばり、また正規の方法でアンインストールしてもレジストリにゴミが残る等、非常に複雑です。

バックアップが簡単。USB HDDを接続しておくだけで、自動的にバックアップできるTime Machineという便利な機能があります。

英語キーボードと日本語キーボードの混在が簡単。Windowsではレジストリをいじらないといけなかったりしますが、MacではMac用のキーボードはもちろん、Windows用の日本語、英語キーボードも普通に同時に使用できます。

欠点としては、主にゲーム等Windows版しかないアプリがあること程度でしょうか。

書込番号:21838698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/13.3 MC965J/A

スレ主 mario419さん
クチコミ投稿数:15件

MacBookからMacBook Airに入れ替えてOSも10,5から10.7にアップし

手足の障害があってキーボードが打てない私が文字入力に使う「文字パレット」は「仮名表」へと

名前が変わっていた。

この仮名表の入力がFirefoxやExcelでは問題なく入力出来るが、Safari(バージョン5.1)

では文字入力出来なくなることがあり、家族によるキーボード入力も出来ないことも

あったようだが、Safariを再起動すれば仮名表やキーボード入力も可能になったので

Safariのバージョンアップに期待していた。

先日、Safariのバージョンアップがあり、Safari(バージョン5.1.1)になり、OSも10.7,2になった。

これで、キーボードやキーボードビューアで文字入力には問題が無くなったようだが、

仮名表での文字入力は、Safariを再起動しても「削除」「改行」矢印でのカーソル移動が

出来なくなった。このため、ブログの下書きはExcelでしているので問題ないが

Safari上で直接書き込むコメントでは仮名表で「削除」「改行」出来ないので

書き間違い出来ず、2行目も書けない。キーボードビューアを使えば出来るが、

仮名表は縦長で画面の右上に置けば邪魔にならないが、キーボードビューアは

横長で画面の邪魔をするので使いづらいのです。

みなさんのMacではどうですか?

書込番号:16536418

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2013/09/03 15:11(1年以上前)

MacOSが同じ環境ではありませんが、最新のバージョンであるMacOS10.8.4、Safariは6.0.5の環境下で仮名表を使って、Safariへこの掲示板へ直接書込みしましたが、「削除」「改行」、カーソル移動の動作に特に問題はありません。
OSとSafariのバージョンの組み合わせで、仮名表の入力の不具合が生じるのと思われますが、最新のバージョンにすれば仮名表の入力は問題なく出来ると思います。
また、キーボードビューアの大きさは、小さなPCの画面では確かに邪魔かと思われますが、私の13インチモデルでは場所を右下へ配置したとこと、意外と邪魔になりませんでした。

書込番号:16540174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SSD交換について

2013/06/13 18:01(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/13.3 MC965J/A

スレ主 ssd移行さん
クチコミ投稿数:14件

Runcore社の製品をこのPCに使用できますか

http://data-gate.com/ssd/products/list.php?category_id=42

書込番号:16248110

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2013/06/13 18:12(1年以上前)

11インチモデルと同様。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000273074/SortID=16248103/#tab

書込番号:16248143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイの傷について

2012/01/28 05:29(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/13.3 MC965J/A

クチコミ投稿数:527件

MC965J/Aを使っていて思ったのですが、使っているうちにディスプレイに傷がついてくるのってやっぱり仕様なんですか??

キーボードのoption&commandキー辺りのせり上がり部分線だと思いますが、それがディスプレイにそのまま出てきま
す。
アップルにはそんな症状は上がってきていないということですが、現に通常の使用で出てくるため2度交換(1度目は初期不良として本体交換、2度目はディスプレイ交換)してもらっていますが、今の物もまた液晶に出てきています。
ただ、今回はフィルムを貼っているので問題ないですが。

厳密に影響が出てくるのはドット単位ですので、普通のネットサーフィン程度では問題になりませんが、屋外で画像チェックする際にはちょっとギラツクこともあります。

アップルはそんな状態は出ていないと言っていますが、本当にそうなのか気になって書き込んでみました。

書込番号:14076903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/28 07:40(1年以上前)

初代iPod nanoの電池不具合対応が今頃ですから
対応したとしても3年以上先じゃね?
みんなが使わなくなったころ

書込番号:14077030 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/01/28 11:58(1年以上前)

>MC965J/Aを使っていて思ったのですが、使っているうちにディスプレイに傷がついてくるのってやっぱり仕様なんですか??
Macに限らず薄型ノートはキーボード痕が画面に付くものが多いですね(自分は、気にしてもきりがないと思っているので、気にしてません)。
ぎらつきはキーボードに付いた皮脂が原因のことも多く、この場合には液晶クリーナーで目立たなくなります。

書込番号:14077731

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/29 14:34(1年以上前)

もし(アップルの)不具合で傷がついた場合、アンチグレアシートなどを貼ってアップルに修理に出すとはがされてしまいますよ。

書込番号:14082592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件

2012/01/29 16:06(1年以上前)

書き込み有り難うございます。

>まくやんさん
たしかに、今の状況を考えると、使わなくなってからというのもありえなく無いですね。

>hitcさん
明らかに傷なんです。
ジニアスも汚れかなりを疑いましたが、薄れませんし、取れませんし。
自分でも拭きましたので…
使用方法に応じてという部分と、微妙な横線が一直線に入ると、使っている時でもかなり気になるんですよ。

>たいせいよくさん
持ち込みでジニアスの手修理の場合、剥がされて再度貼りつけて返してくれますが…
何回か別のMacを修理に出した時も同じような対応でしてもらえましたよ。


やはり、仕様ですかね。。
常にフィルムを貼り続けて使うのが懸命ですね…

書込番号:14082910

ナイスクチコミ!1


野麦峠さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/29 19:38(1年以上前)

自分のMBAではディスプレイに傷が付くようなことはありません。
キーボードのoptionとcommandあたりがせりあがっているようなこともありませんので、

キーボード側に問題があるのではないでしょうか。

ただし”あの”ジニアスバーで対応してくれるかどうかは疑問だと思います。
精度範囲内ということになりそうですね。

書込番号:14083719

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件

2012/01/30 08:04(1年以上前)

>野麦峠さま

そうかもしれないと疑っているのですが、ディスプレイの交換だけでも結構渋ってきまして…
日数からすると、1台目と2台目のロットは同じなので、どうなのかかなと。。
ジニアスも症例が上がっていないため修理も受けるのは厳しいと。
この状態が上がっていれば何例か上がっていれば対応も変わるとは思うのですが。
うーん、、となってます。

書込番号:14085757

ナイスクチコミ!0


野麦峠さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/30 10:46(1年以上前)

スレ主様、

私の経験上、やはりmacは当たり外れが大きいですね。
made in japan の製品はこんなことはあまりありません。

はずれの製品を引いてしまったら、すぐにソフマップ等で買い取ってもらい、
(mbaなら7万円前後かな?)他のアップルストアで買い直します。

他のアップルストアで買い直すというのは、同じロットの製品をさけるためです。



書込番号:14086095

ナイスクチコミ!1


野麦峠さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/30 10:49(1年以上前)

追伸;もしくはJISキーボードをお使いでしたら、USキーボードにしてみるのも手です。
MACはUSキーボード前提にショートカットを決めているので、このほうが理にかなっています。

書込番号:14086104

ナイスクチコミ!0


野麦峠さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/30 10:51(1年以上前)

再追伸;USキーボードに変えるのはロットを変えるためです。

書込番号:14086109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/04/29 09:17(1年以上前)

MacBook Airを2011年に購入しました。モニターを閉じた時にキーボードと接触した傷が、画面についています。
最初は指紋の汚れだと思っていたのですがどうしてもとれないのです。
位置的にスペースキーのラインで、キーの角の接触位置でモニターに二本のライン状の傷がついています。他のキーの傷はついていません。スペースキーとその横のキーだけです。
モニターを閉じると画面に指紋がつく方も多いこともを考えると、これは構造的欠陥です。

書込番号:16071952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件

2013/04/29 21:03(1年以上前)

>焼肉・サラダさん

スペースキーの下のラインですか??
自分のMacBook Airは完全にスペースキーの下のところと、パッドのところに線がいっています。
保護フィルム貼っていますが、貼っていて、厚みがある分余計に酷いのかもしれませんが、設計上の仕様のようですね・・・
仕方がないようです。

書込番号:16074297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

水没したMacのデータ削除

2013/04/19 16:39(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/13.3 MC965J/A

親と共有して使ってますが、ビールを親が誤ってかけてしまって・・・

修理が11万円ほどだそうです。(ロジックボード&キーボード)

諦めて新しく買うそうですが、水没した方はデータを削除して、オークションで売ろうかと提案したいと思います。

水没した方のSSDからデータを削除するって可能ですかね?

ご回答お願いします。

書込番号:16034506

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2013/04/19 16:50(1年以上前)

データ削除は無理だと思います。
分解してSSDを抜く方法はありますが…
http://blog.shinichiro.org/2012/06/macbook-airssd.html

書込番号:16034542

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40403件Goodアンサー獲得:5686件

2013/04/19 17:00(1年以上前)

SSD抜いて動くことを確認できれば、その分高く売れるでしょうし。データ削除も確実ですね。
それが出来ないのなら、そもそも売ろうと考えるのが変。完全破壊が優先でしょう。

書込番号:16034557

Goodアンサーナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/04/19 17:07(1年以上前)

こんにちは

例えデータを抜くことが出来ても、オークション出品には「ジャンク」とはっきり断り、ビールをかけた と明記すべきかと思います。
ビールは水などより損害部分も大きく、基板の腐食によるボードの交換が(キーボードも)必要となり、あとあと落札者とトラブルになる可能性があります、十分お気をつけください。
極端に言うと、生きてるのは画面とケースだけと言う事になりますから。

書込番号:16034571

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/04/19 19:37(1年以上前)

ご回答いただきありがとうございます。

見積もりに出した時、診断書によると「ロジックボード&キーボード交換で起動確認済み」と書いてありました。

SSDを抜いてジャンク扱いでで売るという、方法にしようと思います。

皆様有難う御座いました

書込番号:16035000

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MacBook Air 1700/13.3 MC965J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aを新規書き込みMacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Air 1700/13.3 MC965J/A
Apple

MacBook Air 1700/13.3 MC965J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月21日

MacBook Air 1700/13.3 MC965J/Aをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング