MacBook Air 1700/13.3 MC966J/A
13.3型ワイド液晶や256GB SSDを搭載したMacBook Air
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/13.3 MC966J/A
15年ほどWindowsを使ってきました。このたびiphoneとipadの導入をきっかけにどんどんappleに惹かれています。思い切ってMacBook Airの導入を検討しているのですが、思いきれないのは仕事の問題です。
仕事上、Premier を使って簡単な動画の編集が必要なのですが、MacBook AirにBoot CampをいれてAdome Premierで動画の簡単な編集は可能でしょうか。動画を動かすならProでないとダメでしょうか。持ち運びの利便性から購入するならAirがいいと思うのですが。
ご意見をよろしくお願いします。
書込番号:13894171
1点

簡単な編集であってもデータが重い場合は出来るとは思いますが、実用的ではないくらいの時間がかかる可能性があります。
SSDを使っているので、ディスクアクセスが遅い原因だったり、これまで使っていたマシンより速いか同じくらいのスペックであれば、Windowsで使うって話ですから、同じくらいのマシンと当然同じ速度です。
ただ、安定性はもちろんWindowsを本気でサポートしているようなものと比べると、微妙なところで、不安定だったり、サポートもそれなりになり、Windowsマシンとして使うつもりならば、Windowsとして使う時間と密度が高ければ高いほど、微妙なマシンとなると思います。
ぶっちゃけ、Windowsで動かしている時間が長けりゃ長いほど、Macである意味は無くなります。
ぶっちゃけ近年の事情からすれば、一台Windowsのデスクトップを用意して、ネットワークから使えるようにしておけば、ハードスペックは心配なくかつOSはLinuxだろうか各種UNIX(Soraris, HP UX, AIX, Snow Leopard以降のOSX)でも問題ないかと・・・。もちろん、ネットワーク接続ができない僻地では無理ですがね。
書込番号:13894247
0点

Premierは、パッケージにMac版も同封されていませんでしたっけ?
本当にお手軽機能しか有りませんし互換性は??ですが。
iMovieHD(標準)やFinalCutProも有りますよ。
実用的でない遅さの基準は分かりませんが、私的にはiMovieHD
を使う分には、満足出来る早さだと思います。
Airを買って、後悔することはないですよ。
もちろんProの方が良いですけど。
自分目線の意見で申し訳有りませんね。
Nice?さんの
>Windowsで動かしている時間が長けりゃ長いほど、Macである意味は無くなります。
という意見に大賛成です。まあ、2大OSが標準機能で動くというのは、なかな
良いもんだと思いますよ。
Windows専用機は、一応Macは動かないことになっていますから。
書込番号:13894764
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)




