Mac mini 500GB MC815J/A [2300]
Mac OS X LionをインストールしたMac mini
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 500GB MC815J/A [2300]
こんにちは、Mac miniで砂嵐っぽいのが出ます。
ケーブル純正のやつを使うと YouTube等で画面の一部が黒くなります。(砂嵐発生せず)
非純正のケーブルを使うと起動時たまに砂嵐が発生します。
これは、ディスプレイかケーブル側の問題でしょうか?
書込番号:15077706
0点

>こんにちは、Mac miniで砂嵐っぽいのが出ます。
ケーブル純正のやつを使うと YouTube等で画面の一部が黒くなります。(砂嵐発生せず)
非純正のケーブルを使うと起動時たまに砂嵐が発生します。
これは、ディスプレイかケーブル側の問題でしょうか?
もうちょっと説明が欲しいですが。。
症状1
純正ケーブル使用時は起動時には砂嵐は発生しないが社外ケーブルだと起動時に時々砂嵐が発生する
症状2
純正ケーブルだとyoutube等の動画(重たい処理)を見ると画面が黒くなるが社外ケーブルだと画面は黒くならない。
この解釈でよろしいでしょうか?
書込番号:15077792
0点

途中らへんから画面左下の方が黒くなります。
社外製のだとたまに起動時やスリープ復帰時砂嵐が発生します。
AHTでは異常は見つかりませんでしたのでディスプレイ側の問題でしょうか?
書込番号:15077924
0点

ディスプレイを違うPCorMacと繋いで同様の症状が出るようなら
ディスプレイ側の不良で間違いないかと思います。
書込番号:15078018
0点

下でSSDの交換とありますがされたのでしょうか?
もしされたのであれば、ドライバとか設定は大丈夫ですか?
書込番号:15079775
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
- 更新日:2016年6月20日
- 選び方のポイント
- 購入時の注意点
- 機能・装備をチェック
- 周辺機器を純正品で揃える
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





