
このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-GNM2T
最近購入したのですが、インストールしたら
インターネット接続共有中にエラーが発生しました
インターネット接続共有中をOFFにしてからもう一度やり直してください
と表示されました
0点

http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/807/
こちらを読んで下さい。
Win7の場合はVistaの項目を参照して下さい。
書込番号:14943902
0点

Windows7で親機モードにするにはルーターが別に必要だけど。
書込番号:14943908
0点

お返事ありがとうございます
なんとかインストールはできました。
PSvitaにwifiで接続しようと思うのですが、接続テストしてもIP取得はできるのですが
インターネットには接続失敗とでます。
やはり親機が必要ですか?
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/client/wli-h4-d600/
この製品はvita接続可能でしょうか?
書込番号:14943929
0点

以下の、仕様を満たしているか確認して下さい。
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/client/wli-uc-gnm2t/#spec
書込番号:14943932
0点

> やはり親機が必要ですか?
安い親機で十分です。
http://buffalo.jp/products/digitalkaden/game/psvita/
WHR-G301N/N http://kakaku.com/item/K0000391581/
書込番号:14943968
0点

VISTAの場合、親機・子機機能の同時使用が出来ませんね。
PC側はモデム等に有線接続されてますか。
ちゃんと検証する為には、使用されてるPCの型番、ネットワーク環境等出来るだけ詳しく上げて下さい。
使用回線、モデム等の型式、契約プロバイダ等の情報も役立ちます。
小出しにされてもレスが増えるだけで非効率です。
書込番号:14944116
0点

接続できました
しかし当然PCの電源を落とせば接続は切れます
ルーターの場合は光ケーブルとコンセントさえあれば今以上に速い速度でつながりますか?
書込番号:14944127
0点

> ルーターの場合は光ケーブルとコンセントさえあれば今以上に速い速度でつながりますか?
速い速度かどうか判りませんが、PCの電源は落としていても問題ありません。
書込番号:14944149
0点

何か良く分からないうちに解決したようですが...
ちゃんとした無線ルータなら、この手の簡易アダプタよりは条件は良くなるでしょうね。
ただ無駄に高いルータ買わなくても良いですよ。
PSVita接続するだけなら安価な無線ルーターで十分です。
書込番号:14944395
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





