eneloop mobile booster KBC-L54D
USB出力付きリチウムイオンバッテリー(5400mAh)

このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2011年11月1日 21:28 |
![]() |
0 | 2 | 2011年11月1日 21:25 |
![]() |
2 | 4 | 2011年11月1日 14:46 |
![]() |
2 | 5 | 2011年10月29日 21:36 |
![]() |
3 | 2 | 2011年10月28日 09:44 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年10月25日 06:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


モバイルバッテリー > 三洋電機 > eneloop mobile booster KBC-L54D
スレ主さんの機種を持っている訳ではありませんが、仕様を調べてみるとこの機種は
USB充電に対応している様ですね(充電時間は2時間)。
おそらく問題無く使えると思いますよ。
どうしても実機での状況を知りたいのなら、誰か両方を持っている人からの回答が
書かれるまで待つしかないでしょう。
書込番号:13706152
1点

自分もWALKMANを所持しております
本日 注文して明後日には 届くと思うので充電できるか確かめてみましょうか?
書込番号:13708914
0点



モバイルバッテリー > 三洋電機 > eneloop mobile booster KBC-L54D

古い携帯と言っても、SH003って2年前(2009年)の発売の機種ですよね。
USB充電に対応している携帯ならこれで充電することは問題無く可能だと思いますよ。
USBでの充電は規格で決まっていますので、USB充電可能な機器ならほとんど問題無く
対応できるハズです(接続ケーブルは選ぶ必要があるかもしれませんが)。
私の方は、2005年発売(6年前^^;;)の携帯というかPHSですが、これで
充電できますよ(具体的な機種はWX310Kで、まだメインで使っています)。
L54Dは、比較的近所の家電量販店で、ここやアマゾンで見たことのある最安値(3600円位)
より安く買える機会があったので(ちょっと予想外^^;)、思わず買ってしまいましたが、
PHSやipad2等の充電に使ったりしています。
使ってみて、やはり5400mAhの大容量、最大1.5Aの電流値の余裕があるのは良いですね。
書込番号:13706135
0点



モバイルバッテリー > 三洋電機 > eneloop mobile booster KBC-L54D

【KBC−L54D】 取扱説明書(7頁)「使用上のご注意」に、 http://products.jp.sanyo.com/support/manual/pdf/KBC-L54D.pdf
●機器への使用中は、バッテリーを同時に充電することはできません。 …という記載があります。
書込番号:13698714
1点

この機種はバッテリー本体を充電しながらの電気供給はできないですね。
KBC−L2BSならできた様ですが...。
書込番号:13701726
1点



モバイルバッテリー > 三洋電機 > eneloop mobile booster KBC-L54D
Xperia acro使いです。
先日購入したのですが、初めてKBC-L54Dをフル充電してacroに使ってみたところ、2回は満充電できませんでした(1回プラス80%)。
特に、緑ランプからオレンジに変わるのがやけに早く感じたんですが、実際に使用してる方、どうですか?
こんなものですかね?
書込番号:13693061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書き忘れました。
ちなみにKBC-L54Dからacroに充電中、2回ともacroはブラウジングなどで使用してました。
書込番号:13693077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電中に使用していると、使用している分充電に回る電気が少なくなります。
また、充電中に使用していると、使用していない場合より多く電気が使われることになります。
なので、そんなものだと思いますよ。
書込番号:13693179
2点

このてのものは5400mAHとあるけど電池は電圧が高くなると抵抗が増えるのでXperia acroは1500mAですが実際には機器にもよりますが1.5倍位使われていますので実際に充電できるのは2回ちょっと位でしょうか。
書込番号:13694914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その位でしたら順当な数字ではないでしょうか。
私も充電しながらブラウジングしてると万充電されませんでした。
1.8回充電出来ればその間に電気があるところに行けると思うし。
今のところ問題に感じてません。
書込番号:13695172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nehさん、かっちゃんですさん、はすふくさん、アドバイスありがとうございました。
自分がもう一台持ってる、5000mAhのpower bankが普通に二回満充電いけたんで、L54Dと比較してたんですが、まあこんなものなんですね。
スマホは頻繁に使うんで、二台で併用してみます。
書込番号:13695561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



モバイルバッテリー > 三洋電機 > eneloop mobile booster KBC-L54D
はい、出来ます!
しかし、当然出力は二分されますので充電は倍の時間が掛かります。
書込番号:13688258 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



モバイルバッテリー > 三洋電機 > eneloop mobile booster KBC-L54D
USBコードがあれば充電は可能です。
でも、カタログ上では4.5時間通信可能だそうで・・ノートパソコンの場合はパソコンから給電も可能です。
書込番号:13674773
0点

ささいちさん
ありがとうございます。メーカーに問い合わせをしたのですが回答がなく
こちらでさせていただきました。ipad,iphone 共、使用しますので有り難いです
購入ですね。 ありがとうございました。
書込番号:13675256
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
モバイルバッテリー
(最近3年以内の発売・登録)





