AtermWR8600N PA-WR8600N-HP
TVモードを搭載したIEEE802.11 a/b/g/n準拠の無線LANルーター(単体モデル)
このページのスレッド一覧(全14スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 8 | 2012年5月8日 21:48 | |
| 0 | 2 | 2012年1月21日 14:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR8600N PA-WR8600N-HP
バッファローWLI-PCM-11GPとの接続にて、WEP64Bit設定をしましたが、接続状態及びシグナルの強さは問題ないのですが、動作状況受信パケットが【ゼロ】のままとなってしまいます。
ドライバーバージョン:7.82.0.550
何が悪いのでしょうか。
0点
もし、金額的に許すなら、無線子機を購入した方が快適な速度でインターネットが出来るかと思います。
せキュリティー的にもWEPは問題があります。
お勧めの無線子機
WLI-UC-GNM2 http://kakaku.com/item/K0000273353/ 最大150Mbps(規格値)
WLI-UC-G301N http://kakaku.com/item/K0000044512/ 最大300Mbps(規格値)
書込番号:14495511
1点
WLI-PCM-L11GPを使っているならPCも相当古いと思うけどメーカー/型番は?
OSがXP以降でないと現行の子機は使えないよ。
書込番号:14495691
0点
哲!さん
Hippo-cratesさん
ご回答有難うございます。
>お勧めの無線子機
価格的にお手ごろですが、メーカーが違っても設定は簡単でしょうか。
>メーカー/型番は?
FX11VA/OSはWindows XP SP-3を使用してます。
書込番号:14496346
0点
>価格的にお手ごろですが、メーカーが違っても設定は簡単でしょうか。
接続設定は簡単です。
XP標準の接続設定が出来ます。 下記を参照
http://www.zqwoo.jp/sak_bfqa/show_c/BUF7110
書込番号:14496392
0点
私なら、セキュリティを全て外して、試してみますね。
メーカで微妙にセキュリティに違いがある場合がありますので、
あと、マックアドレスでの制御はかけてないですよね?
書込番号:14496501
0点
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-FX11VA/spec.html
のPCに
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-pcm-l11gp/index.html
を着けたってことですね?
セットアップは、「WLI-PCM-L11GP」の「らくらく!セットアップシート」を
見ながら行ったのですよね?
<「チェック」を「外す」とか「入れて有る事を確認」などの操作が有りますが、
間違っていませんよね?
>ドライバーバージョン:7.82.0.550
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wdrv-1052.html
に大分新しいドライバが有りますが...
<新しいドライバで試した方が良いのでは?
セキュリティの面で確かに「WEP64」は低いので、
http://kakaku.com/specsearch/0064/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Interface=3&AES=on&
の製品が良いとは思いますが、まぁ個人のネットワークがそうそう侵入・盗聴されるかは...
<やるとしたら、近隣の住人位!?
書込番号:14498547
0点
皆様のご意見を参考に試行錯誤しましたが、
最終的に
>お勧めの無線子機
>WLI-UC-GNM2 http://kakaku.com/item/K0000273353/ 最大150Mbps(規格値)
にて解決としました。
皆様、ありがとうございました。
書込番号:14538752
0点
解決した様で良かったですね。
快適なインターネットライフを楽しんで下さい。 !(^^)!
書込番号:14538801
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR8600N PA-WR8600N-HP
初歩的な質問ですみません。この機種を使うと、プリンタが無線LAN対応の機種でなくとも、ルータとプリンタをUSBケーブルで接続して、プリンタが無線LANでつながるのですか?
プリンタはエプソンのEP‐702Aです。
ロジテックの製品は無線LAN対応でないプリンタとの接続も、USBケーブルで接続することによって可能とあるのですが、できればこのNECの製品を購入したいと思っています。
よろしくお願いします。
0点
>プリンタが無線LAN対応の機種でなくとも、ルータとプリンタをUSBケーブルで接続して、プリンタが無線LANでつながるのですか?
つながりません。
書込番号:14048880
0点
>プリンタが無線LAN対応の機種でなくとも、
>ルータとプリンタをUSBケーブルで接続して、プリンタが無線LANでつながるのですか?
まず、根本的な話として、「プリンタ」がこの製品と繋がりませんm(_ _)m
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8600n-hp/wr8600n-hp_usbport.html
「プリンタサーバー」を購入することをお勧めしますm(_ _)m
http://kakaku.com/pc/print-server/
または、「USBデバイスサーバー」
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000093668.K0000234176.K0000185108.K0000296885
<元は「サイレックス」の製品です(^_^;
他社でも同様の製品は有ります...m(_ _)m
書込番号:14049382
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






