NP-TR5-W [ホワイト]
- 室温を検知する「乾燥センサー」を採用し、「エコナビ」の節電性能が向上した、ファミリー向け(53点)の食器洗い乾燥機。
- 「お手入れコース」を搭載。庫内洗浄専用クリーナーを使わず、食器洗い乾燥機用洗剤で手入れが簡単にできる。
- 少ない水で溶かした洗剤を超音波で霧状の粒にした独自の「パワー除菌ミスト」を搭載し、高い洗浄力を実現。



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR5-W [ホワイト]
本日こちらの食洗機を購入しました。
まだ本体は来ていないのですが、分岐水栓が届いたので、自分で取り付けようとした段階でつまずいています・・・
水道はtotoの213Kだと思うのですが、説明書に書かれている「キャップを鋭い物で外す。」という行為ができなくて困っています。
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-E7.pdf
キャップと思われる物が、突起していなく、ドライバーなどで削る感じになってしまっているのですが、なかなかとれません。それでも強引に青い部分をはがすべきなのでしょうか?それとも違う方法があるのでしょうか?
ネットなどでも調べたのですが、わからなかったので質問させていただきました。
キレイではないのですが、画像を添付します。
どなたか、ご存じでしたら助けていただけると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:14319749
0点

青のプラスチックのキャップに突起はありませんが、ベージュのハンドルとの間に僅か
なすき間があります。すき間にカッターの先端を差し込んでめくり上げればキャップが
外れます。
書込番号:14319869
0点

>じんぎすまんさん
ありがとうございます。目をこらしてみてみたのですが、ベージュのハンドルの隙間がどこかわかりません。ハンドルの真ん中より下ですか?であるとしても、カッターは入らなそうなのですが。もう少し詳しく教えていただけると大変助かります!
書込番号:14320804
0点

その後進展が無いようですので、
こちらの画像を見ていただくとお判りになると思いますが、
http://www.onlinejp.net/product/22
ハンドル頭頂部にある青や赤のキャップが外れるようになっていて、その中にビスがあります。
外したハンドルはどうせ使いませんから、キャップとハンドルの隙間(が無くても)に精密ドライバーのマイナスドライバーを叩き込んで、無理やりこじってキャップを外してください。
ハンドルが壊れても、元に戻す必要があったら600円くらいで買えますね。(^^;
書込番号:14338323
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





