NP-TR5-W [ホワイト]
- 室温を検知する「乾燥センサー」を採用し、「エコナビ」の節電性能が向上した、ファミリー向け(53点)の食器洗い乾燥機。
- 「お手入れコース」を搭載。庫内洗浄専用クリーナーを使わず、食器洗い乾燥機用洗剤で手入れが簡単にできる。
- 少ない水で溶かした洗剤を超音波で霧状の粒にした独自の「パワー除菌ミスト」を搭載し、高い洗浄力を実現。



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR5-W [ホワイト]
この機種で、すべて標準と思える設定にして使っていますが、いまいちきれいになりません。
油汚れ系のは、完全に落ちているようですが、どろはねみたいに色の付いたものや、水垢のような白いものが残ります。
以前はビルトインの食洗機を使っていたのですが、そんなことはありませんでした。
以前のは、食器の置き方が悪いと、激しい水流のため、かごから落ちてしまったりしたのですが、今のはどんな置きかたをしても、動いている様子はありません。
最近の機種は、はじめ蒸気で油を溶かし、そのあと、さっと洗い流しているようなので、汚れ落ちは、こんなものでしょうか?
それとも、もっと汚れが落ちる設定があるのでしょうか?
書込番号:14747074
0点

うちは標準コースで使っていますが、綺麗になってます。
たまに詰め込み過ぎて重なっている部分が落ちない事がありますが、
ほとんど気にならない程度の感じです。
妻いわく、洗剤の量は? もしくは洗剤を変えてみたら?と言ってます。
書込番号:14767231
1点

お返事ありがとうございます。
洗剤の量や種類で変わりますか?
意外な回答ですが・・・試してみます。
もういちどレビューを見直して、m_sodiumさんの書かれた、
落ちそうで落ちないモノ:
・こびりついたたんぱく質(?):自家製ヨーグルトの瓶、カルパッチョを作って一晩置いた皿
・皿にこびりついた片栗粉:こんなもんがと思いますが、落ちません。
・煮干粉:意外だったのがこれ。味噌汁作るときに煮干粉(煮干を粉に砕いたもの)・・・
が落ちてないようです。(しかし、こびりつくまで放置していないつもりですが。)
特に、コップ、ガラス食器は白く粉を拭いたような汚れが目立ちます。スポンジで手洗いすれば簡単に落ちます。
書込番号:14767841
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





