siroca SHB-212
- 2斤の食パンサイズまで対応する全自動ホームベーカリー。最大13時間のタイマー機能を備える。
 - 米粉パン(グルテン入り)やご飯入りパンも作れる13メニューを搭載。生地作りも可能。
 - 計量カップ、計量スプーン(大小一体型)、羽根取り棒、ミトン(片手用)が付属する。
 
このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212
購入して一週間くらいですが出来立てパンを美味しくいただいてます。
先日、ちょっと試しに小粒の甘納豆を入れて焼いたところ、
中の生地がふわふわとやわらかく出来上がりました。
タイマーで最初から甘納豆を入れたため、ほんのり生地が黒っぽくなりますがね。
まぁ賛否があると思いますが試してみてください。
0点
ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212
10年以上経つパナソニックのホームベーカリーが故障し、修理に¥9,100かかるとのこと。
修理するか安い新製品か迷い、口コミチェックの結果、SHB-212購入を決めました。
以下、機種を迷っている方の為に情報をまとめます。
●低価格なのにシロカは大変評価が高い。
メーカーの会社概要を見ると2000年設立の新手の国内メーカーさん(本社東京)。
生産はまるっきり中国らしい。
お客様対応は丁寧なよう。
パンを捏ねる部品の羽根が機種違いで入っていて交換しないと使えない梱包ミスがあるようです。
が、パナソニックの高価格製品は変な音がする不良品続出の情報多数です。
この位ご愛嬌では?
ユーチューブにアップされている手作りパンの動画もシロカが多く、人気のよう。
●SHB-315と212の比較。
212の方が2斤焼けるのに、1.5斤の315より二千円も安いです。
315の方がヨーグルトやケーキ、うどんも作れるから。←発売は後
因みにケーキの仕上がりはパンと同じ四角。うどんは自分で麺に切る必要あり。
うちは家族4人なので毎日パンを焼き釜を洗う面倒を省く為、2斤の212にしました。
212でも、ごはん入りパン、フランスパン風等バリエーションあります。
安いので、他の機能が欲しければ2台目に315を買おうと思います。
※他のメーカーの機種で、1斤焼きと1.5斤で仕上がりが違う等の不満を見かけましたが、シロカでは悪評価見てません。
●根本的に、ホームベーカリーって必要かな?と思ってる方へ。
本当に簡単に焼けるので、よそのお宅にお呼ばれしたり、何かのお礼が必要なとき重宝。
ラッピングを素敵にして「手作りパンです」と渡せば、高価なお使い物より高評価。
お勧めします。
以上、長くてごめんなさい。色んな口コミを全部見る手間が省ければ幸いです。
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)






