siroca SHB-212
- 2斤の食パンサイズまで対応する全自動ホームベーカリー。最大13時間のタイマー機能を備える。
 - 米粉パン(グルテン入り)やご飯入りパンも作れる13メニューを搭載。生地作りも可能。
 - 計量カップ、計量スプーン(大小一体型)、羽根取り棒、ミトン(片手用)が付属する。
 
このページのスレッド一覧(全51スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2012年4月7日 09:49 | |
| 0 | 3 | 2012年4月5日 18:08 | |
| 0 | 0 | 2012年4月1日 08:28 | |
| 7 | 6 | 2012年4月26日 20:59 | |
| 0 | 3 | 2012年3月20日 08:06 | |
| 2 | 0 | 2012年3月17日 17:24 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212
昨年末に購入しました。ほんとに簡単においしいパンが焼けます。冷ご飯を入れてモチモチのパンもおいしいですし、間でビーと言ったら刻んだレーズンをたっぷり入れてのぶどうパンもおいしくできます。
最近では木綿豆腐を100g入れて、その分、水を減らした豆腐パンも作ってみました。グルテンを入れての米粉パンもおいしくできました。餅つきは友だちが持っている(旧式?!)餅つき器はもち米を蒸したものを入れたりしていたらしいですが、これはもち米を洗って30分以上ザルにあげて、あとは水と合わせて放っておくだけでとてもおいしいお餅ができます。
バターの代わりに同じ重さのオリーブオイルを使っても変わらずに焼けました。
とっても重宝しており、このお値段でこれだけのことができるのは大変ありがたいです。
2点
ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212
スレ主様
過去のスレで同様なものがあったので、私なりに回答してますので
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000276104/Page=2/SortRule=2/ResView=last/#14276827
を参考にしてみてください。
他にも違いはあると思いますが。
書込番号:14391392
![]()
0点
下記もご参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000276104/SortID=14276827/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000276104/SortID=14303075/
書込番号:14391402
![]()
0点
ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212
購入して一週間くらいですが出来立てパンを美味しくいただいてます。
先日、ちょっと試しに小粒の甘納豆を入れて焼いたところ、
中の生地がふわふわとやわらかく出来上がりました。
タイマーで最初から甘納豆を入れたため、ほんのり生地が黒っぽくなりますがね。
まぁ賛否があると思いますが試してみてください。
0点
ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212
購入して約一週間、とても気に入り毎日毎日色々なパンを焼いています。 
ところが最初の4〜5個までは上部ももちろん全体的に良い色付きで焼けていたのですが最近ずっと焼き上がった後上部が白いのです。 
焼き色を薄いにして焼けば真っ白、普通にして焼けば上部ほんのり色づきますが側面が既にこんがりキツネ色です。 
白いせいかもしれませんが上部だけ若干生っぽい感じもします;
説明書を見てチェックもしましたし配合を変えたりきれいに焼けていたときの配合にしたり色々試してみましたがやはり上部が焼けていないのか焼き色が白いのが気になります。 
最初から白いならそんなもんかと思わなくもないですが最初はちゃんと焼けていたので...これは故障や初期不良とかなのでしょうか?
 
まだ買って間もないですしやはりパン作りが楽しいだけに困っています。 
アドバイスいただけましたら幸いです。 
宜しくお願い致します。 
0点
>最初はちゃんと焼けていたので...これは故障や初期不良とかなのでしょうか?
最初はちゃんと焼けていたのに、突然パンの上部が焼けなくなったということは、初期不良の可能性が高いと思います。1度、購入店かメーカーに問い合わせてみた方が良いと思います。
書込番号:14361921
4点
膨らみすぎている(釜から頭がはみ出している)ということはありませんか?
書込番号:14363278
2点
愛のメロディーさん 
やはり初期不良でしょうか... 
相変わらず毎日焼いてますがやはりてっぺんだけ白くなり、てっぺんのために焼き加減をかえると側面が焦げます...; 
Raptor21さん 
てっぺんがパンケースからはみ出たりはしてないです。 
色々な配合を1斤の配合で試してますがやはり改善されてない状態です。 
やはり一度メーカーに問い合わせてみた方が良いでしょうか...; 
書込番号:14364633
0点
スレ主様こんにちは
>まだ買って間もないですしやはりパン作りが楽しいだけに困っています。
とのことでしたらなおさらメーカーへ問い合わせした方がよいと思いますよ。
SirocaさんはFacebookなど見ると結構ユーザーとのコミュニケーションを
大切にしている会社という印象があります。
もし、不良でなくても、原因を教えてくれると思いますので
是非問い合わせをお勧めします。
そして、パンライフ楽しんでください。
書込番号:14367184
![]()
0点
こんにちは。
最初は問題がなかったということは、
もしかすると
今回の状況は「初期不良」という判断にはならないかもしれません。
とはいえ、
「保証期間内の不調」には当てはまるはずですので
ぜひ問い合わせることをお勧めします。
電話窓口は時間が限られますが、メールでの問い合わせも可能です。
もしメールでの問い合わせをされるようでしたら、
文面に回答媒体の希望を書き添えることもお勧めします。
(私はメールで問い合わせたのですが、返事はメールでなく電話で来ました。)
私の場合は新品到着直後(使用前)のことで相談していたのですが、
窓口担当の方に交換対応の判断をしてもらえて
同時回収*の手配をしてくれました。
 *交換用の機械が到着したときに
 問題の機械をドライバーさんに持って行ってもらう、
 “配達と同時に回収を行うこと”です。
書込番号:14377824
![]()
0点
yukisakipa様 
もんちゃんの姉様
お返事が大変遅くなり申し訳御座いません。
お二人のご意見を参考にメーカー様に連絡し、今回の件は無事に解決致しました。 
他にご意見くださいました先のお二人も本当にありがとうございます。
もんちゃんの姉様のご意見をいただいた前日に丁度メーカー様の方に問い合わせしていたのですが確かにメールで連絡していたのですが電話でお返事が来ました。
仕事が忙しく昼間は電話に出れない為もんちゃんの姉様の仰有る様メールで返事頂きたいとメールしましたがやはり電話での対応になる様で休みの日にご相談したのですが事情を説明したところ今までにない例であったと伺いました。
数回に渡り色々と相談させていただき、メーカー様の出しておられるミックス粉も送ってくださいましたがそれでもてっぺんが白く焼けるのが改善出来ずもんちゃんの姉様と同様新品との交換対応という形にて解決に至りました。
他のレビューやyukisakipa様の仰有る様メーカー様はとても温かく柔軟に対応してくださり、しっかりとした対応だけでなくお客様を本当に大切にしている上商品への愛情や自信ももってらっしゃるのだと大変好感が持てました。 
交換いただいた品も購入してすぐとはいえ毎日使用しており(多い日では1日2〜3回は作っていました)使用感もかなりあるお品でしたのに新品交換してくださり感激いたしました。
お品は勿論これからも大切に愛用したいと思います。
今回の件で改めてこちらのお品、並びにメーカー様に対して安心と信頼を持ちました。 
ご回答くださった四方様本当にありがとうございました!!!!
書込番号:14488733
1点
ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212
最近はじめてのホームベーカリーとしてこの機種を購入してまだ2回普通の食パンを焼いただけの初心者です。
説明書にある通り少し冷ましてから切ってみましたが、うまく切れず、やはりパン切り包丁やガイドが必要かと思いました。
包丁はどれも同じかと思っていますが、ガイドはサイズによって向き不向きがあるようで悩んでしまいます。
2斤を縦にスライスするのは想定していませんが、1.5斤を縦にスライス、2斤を横にスライスするのにピッタリな皆さんのオススメのガイドを聞かせて下さい。
コレは失敗だったなんて経験もあればお聞かせ願います。
包丁は手持ちの刺身包丁が長くて使えそうなのでまずはガイドを購入して試してみようと思っています。
書込番号:14311883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
良く「オススメ」で出てくるのが
「パール金属 パニエーレ パンケース C-1097」
ですね。
Amazonで1,048円と格安なのに、ガイド・ケース・ナイフの三点セットです。
格安なので失敗しても痛くないかと思い、購入しましたが
今のところ不満はありません。
書込番号:14312100
![]()
0点
おはようございます!
こんな商品もあるみたいです!
スケーター・食パンカットガイド  http://www.kodawariyasan.com/skater/sk1.htm
ウェンガー社製波刃スライサー   http://www.kodawariyasan.com/wenger/slicer.htm
書込番号:14312197
0点
お二人ともありがとうございます。
結局、パール金属 パニエーレ パンケース C-1097に決めました。
パンの収納のことは考えてもいなかったので、助かりました。
普段の置き場所がネックでしたが、amazonの評価も高いので到着してから考えることにしました。
特に包丁の評価が高いですね、『包丁だけでもこの値段ならアリ』なんて評価も見かけましたしw
置き場所がどうにもならなかったら、破損等で買い替える際はスケーター・食パンカットガイドを検討してみようと思います。
書込番号:14316847
0点
ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212
10年以上経つパナソニックのホームベーカリーが故障し、修理に¥9,100かかるとのこと。
修理するか安い新製品か迷い、口コミチェックの結果、SHB-212購入を決めました。
以下、機種を迷っている方の為に情報をまとめます。
●低価格なのにシロカは大変評価が高い。
メーカーの会社概要を見ると2000年設立の新手の国内メーカーさん(本社東京)。
生産はまるっきり中国らしい。
お客様対応は丁寧なよう。
パンを捏ねる部品の羽根が機種違いで入っていて交換しないと使えない梱包ミスがあるようです。
が、パナソニックの高価格製品は変な音がする不良品続出の情報多数です。
この位ご愛嬌では?
ユーチューブにアップされている手作りパンの動画もシロカが多く、人気のよう。
●SHB-315と212の比較。
212の方が2斤焼けるのに、1.5斤の315より二千円も安いです。
315の方がヨーグルトやケーキ、うどんも作れるから。←発売は後
因みにケーキの仕上がりはパンと同じ四角。うどんは自分で麺に切る必要あり。
うちは家族4人なので毎日パンを焼き釜を洗う面倒を省く為、2斤の212にしました。
212でも、ごはん入りパン、フランスパン風等バリエーションあります。
安いので、他の機能が欲しければ2台目に315を買おうと思います。
※他のメーカーの機種で、1斤焼きと1.5斤で仕上がりが違う等の不満を見かけましたが、シロカでは悪評価見てません。
●根本的に、ホームベーカリーって必要かな?と思ってる方へ。
本当に簡単に焼けるので、よそのお宅にお呼ばれしたり、何かのお礼が必要なとき重宝。
ラッピングを素敵にして「手作りパンです」と渡せば、高価なお使い物より高評価。
お勧めします。
以上、長くてごめんなさい。色んな口コミを全部見る手間が省ければ幸いです。
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)






