siroca SHB-212
- 2斤の食パンサイズまで対応する全自動ホームベーカリー。最大13時間のタイマー機能を備える。
 - 米粉パン(グルテン入り)やご飯入りパンも作れる13メニューを搭載。生地作りも可能。
 - 計量カップ、計量スプーン(大小一体型)、羽根取り棒、ミトン(片手用)が付属する。
 
このページのスレッド一覧(全51スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2012年3月16日 21:50 | |
| 1 | 2 | 2012年3月16日 07:22 | |
| 2 | 2 | 2012年3月13日 21:07 | |
| 5 | 4 | 2012年3月27日 12:48 | |
| 1 | 3 | 2012年3月17日 21:08 | |
| 3 | 5 | 2012年2月19日 22:15 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212
姉と2人でシロカのホームベーカリーの購入を検討しているのですが、212タイプと315タイプでどちらが良いのか悩んでいます。212をお持ちの方に質問です。212で米粉(グルテン有り)でパンを作る際の材料など全て教えて頂けると有り難いのですが・・・315の方は100%米粉(グルテン無し)でパンが焼けるとの事ですので正直悩んでおります。あと212タイプの強力粉と米粉の配合によってはカロリーが気になるところもありまして・・・ちなみにパンのサイズは2人とも2斤焼けなくでも良いので正直どちらが良いか悩んでおります。 どなたか教えてくださると助かります。
0点
こんばんは。
こちらの機種は持ってないので、製品HPからリンクしてある取説を見ると
グルテン入り米粉パンの場合の粉は、福盛シトギミックス20A推奨と書かれています。
シトギミックス20Aを使わない場合は
パンに使える米粉(グルテンが入ってない米粉)80%にGOPAN用などに売られているグルテン20%配合で同等となります。
例えば1斤250gのグルテン入り米粉が必要な場合は、米粉200g+グルテン50gで同等
他の材料は、一般的な食パンと同じで
水、バター、砂糖、スキムミルク、塩、ドライイーストです。
カロリーについては、使う粉によって若干の違いがありますが
グルテン入り米粉と強力粉は100gあたり、ほぼ同じ366kcalです。
参考までに、精白米100g約356kcal、GOPAN用グルテン50g約184.5kcalです。
パンに限っていうと、使う油脂等によってカロリーは変わってくるので、例えば低糖質やカロリー抑えめパンも材料さえあれば作りやすくなります。
余談ですが、米粉パンは、どちらかといえば温度や捏ね等に左右されやすく、グルテンフリーのパンも結構シビアな出来に陥りやすいので、そちらを主体に使用されるのであれば、機種はよく検討されたが良いかと思います。
書込番号:14295571
![]()
1点
ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212
SHB-315と値段的には2千円位安いですが、その他の違い(良いところや悪いところ)を
教えて下さい。
siroca SHB-212とSHB-315どちらを買うかで迷っています。
0点
スレ主さま
私は315を所有してますが
もともとはもちが出来ること(安価であることも)に魅かれて212を検討していたところ315が発売になって、結局315を購入しました。
それぞれの特徴をあげるなら
212は2斤まで食パンが焼ける。
315はメニューが豊富。
では無いでしょうか。
315はケーキ、パスタ、ウドン、ヨーグルトが出来る
但し食パンは1.5斤までとなります。
もし、315のメニューが必要なければ212で良いし、
正直、スレ主様しだいだと思います。
書込番号:14277550
2点
ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212
昨日購入し羽根を取り付けようと釜の軸に羽根を入れたら…釜底まで羽根が降りません…。
軸がDの形で、羽根の中はDの形ではないじゃないですか。
無理矢理はめようにもはまりません…
みなさんは普通に羽根はすっぽりはまるのでしょうか?
書込番号:14276657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主様
私は212ではなく315を使っていますが、
羽根の穴は
Dカット(カットは1面)ではなく2面カットされた形状です。
もしかしたら、212用ではなく315用が入っていたかもしれませんネ。
メーカーにお問い合わせしたら良いと思いますよ。
私の印象ではお客さんを大切にしてくれるメーカーという感じがしますので・・・
書込番号:14277201
2点
ありがとうございます(/▽\)♪
今メーカーに聞いたらやっぱり違うのでしたね♪
ふざけんなよーと思いましたね
返答ありがとうございます(/▽\)♪
書込番号:14277621 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
我が家では315を購入したのですが
羽根が2面がカットされ軸が1面カットのものでした。
無理に取り付ける前に調べてみて
こちらの口コミを見つけました。
部品が違う可能性があるんですね、
私もメーカーに問い合わせてみます。
書込番号:14300780
0点
メーカーに問い合わせましたところ
軸(内釜)が製品と違うということで
早々に発送いただきました。
部品が違ったのは残念でしたが、対応は早く親切でした。
書込番号:14353971
1点
ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212
単に牛乳だとパンの膨らみを牛乳の成分が邪魔をします。だからレシピではスキムミルクを使うわけです。
水の量はレシピ通りでも大丈夫ですが、冬場とかまだ寒い時期は焼き上がりが固くなってしまうのでぬるま湯を使うことをオススメします。
書込番号:14302285
![]()
0点
長年ホームベーカリーでパンを焼きましたが、結構適当で大丈夫ですよ。
ただ「適当」の基準に科学的な判断が必要です。
たとえば、水の代わりに牛乳を使うなら、スキムミルクは入れない。
熱で固まる蛋白質過剰になるからです。
私は水の代わりに豆乳を使いました。さわやかです。
水の代わりに人参ジュース等もあり。こちらは蛋白質の心配不要。
とろみがあるので不安なら、ジュースと水を半々とか。
バター、マーガリンの代わりにオリーブオイル、も問題なし。
いっそ油分抜きでも焼けます。
油分がないとドライイーストでも天然酵母みたいな味になります。
ただ、砂糖を抜くと発酵しません。
ブラウンシュガーや黒砂糖にするのは大丈夫です。
書込番号:14303218
![]()
1点
ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212
ホームベーカリーを初めての購入でシンプルでリーズナブルな
この商品にしようかと思っています
ホームベーカリーは音がうるさいと人に聞きますが
どの程度の音なのか見当がつきません
マンションに住んでいますがタイマーで夜に動かすと近所迷惑…
等になるぐらいの音・振動があるのでしょうか?
回答宜しくお願いします。
0点
こんばんは
この機種のユーザーレビューを読みますと、家庭環境にもよりますが、
人それぞれという感じがします。
一度お読みになってみてはいかがでしょうか。
http://review.kakaku.com/review/K0000276104/
ホームベーカリーは、どこのメーカー、どの機種でもある程度は音がするようですし、
判断の難しい所だと思いますので、できれば販売店などで、音が聞ければいいのですが…^^;
ご参考まで
書込番号:14163586
0点
当機とゴパン(サンヨー機)を使用していますが、
ゴパンは米を粉砕するので夜間の使用は音が大きいので控えています。
一方siroca SHB-212は音・振動とも戸建での使用で気になりません。
マンション等でも問題ないと思いますが・・・
とにかくコスパも良く使いやすい機種で美味しいパンを楽しんでいます。
書込番号:14164790
1点
那須のkazu23さんと同意見です。
ウチも戸建、そして4ヶ月の子供がいる環境で使っていますが
特に問題らしい問題はありませんでした。
ただ一点。
パンに混ぜモノをする場合、ナッツなど硬いものを投入すると、
機械が動き出すと「ガラガラガラ……」という音が鳴ります。
ちょっとだけ子供がビックリしてました(泣きはしませんでした)。
書込番号:14165308
0点
皆さん返信ありがとうございます
見当がつきませんでしたがなんとなくイメージ出来た気がします
この商品ではありませんが電気店で音、振動の話を聞くと
抽象的でした、タイマーで夜に動かして近所迷惑になるのはいやなので
実際に使用している方にお聞き出来て良かったです
結果、この商品を購入することにします
これからアマゾンさんで注文したいと思います
書込番号:14169730
2点
昨日注文して本日届き早速作ってみました
音、振動は思ったより静かでした
例えると
7〜8年前に購入した全自動洗濯機よりはるかに静かです
6年使用しているインクジェットプリンターよりうるさいです
振動は本体は少しグラグラしますがそれほどでもありませんでした
今まで何度か手作りでパンを焼きましたが
材料を入れてスタートボタンを押すだけでパンが出来上がり
かなり感動しました、パンも綺麗に出来ておいしかったです
少し気になるのが本体と蓋に少しズレ?があり
蓋が変形?しいている様な感じで正面から見て左側が3oほど段差があります
商品が届いた時には気が付かなかったのですが作り終わってから気が付きました
熱で変形?なんて思いましたがご使用している方の商品はどうでしょうか?
使用には問題無いようですが少し気になりました。
書込番号:14177599
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)






