BMW 3シリーズ ツーリング のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ ツーリング

3シリーズ ツーリング のクチコミ掲示板

(1076件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
3シリーズ ツーリング 2019年モデル 115件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ ツーリング 2012年モデル 554件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ ツーリング 2005年モデル 61件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ ツーリング 1999年モデル 5件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ ツーリング(モデル指定なし) 341件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3シリーズ ツーリング」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ ツーリングを新規書き込み3シリーズ ツーリングをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

N43直噴型320iオーナーの方

2011/10/14 15:36(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ ツーリング

クチコミ投稿数:70件

先日、11年3月生産の320iTRが納車されました!

別スレでアドバイスやご意見頂いた方ありがとうございました。

当初、325iTRで購入検討でしたが320iTRになり予算に余裕が出来た分、BMWPerformanceのパーツ等を追加であれこれ納車前に装着してもらいました!

それらの一つにBMWPerformanceのブレーキキットの装着をお願いしていたのですが担当からN43型はリアキャリパー&ローターは不適合で取り付け出来ないと言われ結局フロントのみお願いしました。

カタログでTRは前後のキットになっていますが直噴型に移行した事でブレーキ関係の構造も変更されたのでしょうか?

担当の営業さんからはアクティブステアリング装着車にはリアキャリパーも装着可能とは聞きましたが当方の車はアクティブステアリング無しです…

N43型オーナーさんで実際ブレーキキットを装着された方、情報お持ちの方教えてください!

書込番号:13625135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2011/10/14 21:19(1年以上前)


クチコミ投稿数:70件

2011/10/14 21:43(1年以上前)

カメカメポッポさん、参考になりました、拝見しましたがこちらのHPでもTRは前後キットがあると記載されてますね!

担当の営業も最終まではキャリパーが適合しない事を知らずカタログ通り前後装着出来ると思っていたようでこれは本当思わぬ落とし穴でした…

恐らくショップさん等では通常付かないパーツでも加工等して付けれるんでしょうがとりあえずまだ新車購入間もないのでアフター関係は控えようと考えています!

毎年Yearモデル切替えの際に細かな部品構成や構造が変わったりしてるんでしょうね…

書込番号:13626471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 スタッドレスタイヤ(ホイール付)

2011/10/05 22:26(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ ツーリング

クチコミ投稿数:2件

殆ど走行していないタイヤ(3ヶ月位)があるのですが必要な方を探したいのです。
良い方法を教えてくださいませんか?

BMW(E46)15インチ タイヤミシュラン195−65です。

書込番号:13587812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2109件

2011/10/05 22:36(1年以上前)

オークションや中古用品店(アップガレージなど)はいかがでしょう。

書込番号:13587867

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2011/10/06 06:39(1年以上前)

ヤフオクでの売却が最も高値となる場合が多いです。

尚、ヤフオク出品時には配送方法や梱包方法を検討しておく必要があります。

配送方法はサイズが大きいので、例えばヤマト運輸のヤマト便になるでしょう。

梱包はホイールのリムが傷付かないように、ホイールのリム部を覆う事が出来る
ダンボール等で養生すれば良いでしょう。
このダンボールをPPバンド等で固定すれば、リムが傷付く事は無いでしょう。

書込番号:13588947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/10/06 20:59(1年以上前)

早速のアドバイス有難うございます。ヤフオクは知ってましたがアップガレージの様な
車関連の買取会社が有るとは知りませんでした。一度連絡してみます。

書込番号:13591466

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

車体のメンテナンス

2011/09/12 23:13(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ ツーリング

スレ主 230yardさん
クチコミ投稿数:14件 3シリーズ ツーリングのオーナー3シリーズ ツーリングの満足度4

我が家の駐車場は半分屋根無しで、雨が降った後の汚れが蓄積するとかなりみっともない状態になります。
また、電車の線路の傍なので鉄粉が刺さりやすいという、あまり好ましくない環境でもあります。
以前の国産車も一応コーティングしていたので、時々、SS(ENEOS)でコーティング車用のメンテナンスウオッシュというのと、鉄粉除去を併せてやっていました。
今のクルマもディーラーでガラスコーティングしたので水洗いだけでOKということですが、自分で洗車できるところが近くにないため、どうしてもSSでということになります。
車体のメンテナンスはこんな感じでいいのでしょうか。

書込番号:13492741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2011/09/12 23:56(1年以上前)

230yardさん、こんばんは。

>今のクルマもディーラーでガラスコーティングしたので水洗いだけでOKということですが

一般的なコーティングでは普段は水洗いだけでよくても、年に一度くらいは専用クリーナー等
を使ったメンテナンスが必要とされるケースが多いです。
また、鉄粉の除去自体はいいことですが、場合によってはコーティングが剥がれてしまう可能性もあります。

コーティングを施行してもらったディーラーで再度確認されたほうがいいと思います。

書込番号:13492974

ナイスクチコミ!2


tunpamaさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:33件

2011/09/13 09:02(1年以上前)

前の車の状態は如何だったのでしょう? 問題なかったのなら、同じ程度に保つ事は可能かと

環境は変える事は出来ませんので、車庫を作れるのなら薦めますが・・・

”ガラスコーティングしたので水洗いだけでOK”

コーティングも万能ではありませんし、普通、線路沿いの鉄粉攻撃は受けません^^;鵜呑みになされないように

普段はSSで手入れ、良いと思いますよ。

ただ年に一回くらいは、コーティングのメンテに出すと良いでしょうね。

書込番号:13493917

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/13 14:24(1年以上前)

佐竹54万石さん、tunpamaさん

なるほど鉄粉除去には副作用もあるということですね。
線路沿いだから普通よりも鉄粉が付きやすいとも思い込んでいましたが、必ずしもそうではないということですね。
とても参考になりました。少し気が楽になりました。

前のクルマはメンテナンスキットが付いていたので、自分で半年に1回くらい、車検の時にディーラー経由で業者のメンテナンス(5年目に補修コーティング)、たまにSSでメンテナンスウオッシュというような感じでした。
結果、約7年ほどWAX掛けせずにきれいな状態でしたので、みなさんのアドバイスでBMW車もそんな感じでいいかと安心しました。

有難うございました。

書込番号:13494895

ナイスクチコミ!0


j-ipoorさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:23件

2011/09/13 14:29(1年以上前)

ムサシコスギさん

あたな、誰ですか?ww

書込番号:13494905

ナイスクチコミ!1


j-ipoorさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:23件

2011/09/13 14:31(1年以上前)

あたな だってw

あなた だったwww

しつれい・・

書込番号:13494907

ナイスクチコミ!0


tunpamaさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:33件

2011/09/13 17:28(1年以上前)

どなた?

"線路沿いだから普通よりも鉄粉が付きやすいとも思い込んでいましたが、必ずしもそうではないということですね"

いや、逆です^^; 線路沿いで鉄粉が付きやすい状況って事は、想定内では無いですって事です。
但し、定期的に手入れされていれば、さほど気にされなくて良いのでは?って事です。
手入れされないと、固着して、後で補修が大変な事になるかもです。

書込番号:13495349

ナイスクチコミ!1


スレ主 230yardさん
クチコミ投稿数:14件 3シリーズ ツーリングのオーナー3シリーズ ツーリングの満足度4

2011/09/13 22:08(1年以上前)

いや、みなさん失礼しました。
ムサシコスギは弟です。
自分が投稿したかのように思いこんで返信してしまったようで。。。紛らわしくてゴメンナサイ。

鉄粉の件は完全に誤解でしたね。
線路の傍は鉄粉攻撃にさらされてるわけで、コーティングしているから水洗いでいいという想定を超えているということですね。
鉄粉の固着は怖いと聞いているので、やりすぎない程度で除去することにします。

書込番号:13496478

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3シリーズ ツーリング」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ ツーリングを新規書き込み3シリーズ ツーリングをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

3シリーズ ツーリング
BMW

3シリーズ ツーリング

新車価格:706〜1124万円

中古車価格:35〜868万円

3シリーズ ツーリングをお気に入り製品に追加する <194

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズツーリングの中古車 (全4モデル/575物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

3シリーズツーリングの中古車 (全4モデル/575物件)