BMW 3シリーズ ツーリング のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ ツーリング

3シリーズ ツーリング のクチコミ掲示板

(1076件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
3シリーズ ツーリング 2019年モデル 115件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ ツーリング 2012年モデル 554件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ ツーリング 2005年モデル 61件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ ツーリング 1999年モデル 5件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ ツーリング(モデル指定なし) 341件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3シリーズ ツーリング」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ ツーリングを新規書き込み3シリーズ ツーリングをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ホイール塗装実施(感想)

2020/04/08 21:19(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ ツーリング 2012年モデル

クチコミ投稿数:666件 3シリーズ ツーリング 2012年モデルのオーナー3シリーズ ツーリング 2012年モデルの満足度5

アルミホイール塗装写真

アルミホイール塗装写真

諸先輩 方

こんばんは!

先日、アルミホイールを縁石に擦りガリキズをつけてしまいました。
修理をネットで探しましたが、一番腕の確かそうなところが一番安くお願いしました。
お願いした店では、1本15,000円(税別)一番良心的な金額でした。
(ディラーでは修理で、5万円の保険に入っていて3〜4万円の自己負担とのこと。修理に10万円とは・・・)

先週、ホイール修理のため、車を預けたところ、新車の国産車の代車がでました。
その車のアルミホイールが黒に塗装してあり、とてもかっこいい!

帰宅後、問合せ、お願いしてみると、修理込で4本塗装して60,000円(税別)とのこと。
悩んだ末、自分の車にも塗装をお願いすることにしました。

本日、引き取りに行きました。やはり、かっこいい!
しばらくは乗りたい車に仕上がりました。
ディラーの5年延長保証が切れたら、サブコンも付け、自分なりにカスタマイズしたいと
思います。初のカスタマイズ、非常に満足です。

ついでに、10年使用していたレーダー探知機も持込取付も格安で実施してもらいました。
お守り替わりですが、安心です。こちらも10年の進歩を感じるものでした。

書込番号:23328359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:5件

2020/04/08 21:35(1年以上前)

>ぽんた 45さん

アルミホイールは中も黒く塗ってもらったほうが
引き締まりますよ。

追加料金で塗装してもらいましょう。

あとは経年で割れが出た場合もどうしたらよいかを
業者にきいておきましょう。

書込番号:23328400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:666件 3シリーズ ツーリング 2012年モデルのオーナー3シリーズ ツーリング 2012年モデルの満足度5

2020/04/08 23:29(1年以上前)

>シーザーツェペリ シャボンランチャーさん

こんばんは!

アドバイスありがとうございます。ホイールの中も塗装できるものなのですね!
勉強になります。参考に金額聞いてみます。

また、経年劣化の対応も心配ですね。
しばらくは洗車の際に、ブラシは使用せず、スポンジ洗いをするように実施店から
ありましたが・・・

経年劣化時は、タッチペイントですかね〜
なんせ、初のカスタマイズなので・・・自分では、かなり気に入ってます。

アドバイス参考にさせていただきますね。ありがとうございます。

書込番号:23328637

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/04/09 07:48(1年以上前)

>経年劣化時は、タッチペイントですかね〜
なんせ、初のカスタマイズなので・・・自分では、かなり気に入ってます。

見方を変えればある意味ホイール素地の保護にもなっていますので変にタッチアップするとカッコ悪くなりませんかね?

新車のうちってちょっとした傷でも嫌気がさしますけど年季が入ってくると擦り傷なんか耐久レースを終えたレーシングカーみたいでカッコよく思うようになりました。まあ個人的な価値観ですので参考までに。

書込番号:23328897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件 3シリーズ ツーリング 2012年モデルのオーナー3シリーズ ツーリング 2012年モデルの満足度5

2020/04/09 22:30(1年以上前)

>JTB48さん
こんばんは!

そうですね。劣化して、タッチアップは逆にかっこ悪くなりますかね。

なんせ、初めてなので、どのくらいで劣化するのか検討がつきません。

しばらくは、大事に乗ってホイールを擦ったりしないようにします。

2回目の車検後は、たぶん気にならないと思います(笑)サブコンとかも付けてみたいです。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:23330221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 320ツーリング試乗しました

2015/06/17 22:57(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ ツーリング 2012年モデル

初めて投稿します。
スバル6気筒からの乗り換えで候補の3シリーズの試乗に赴きました。
美人の受付嬢にセール氏を紹介され、世間話もそこそこに「6気筒モデルの試乗と見積もりをお願いします」
早まる私にカタログをみせながらセールス氏が説明。5分程で私の要望は時代錯誤と判明しました。
335iの概算見積もりに「これ住宅ローン使えませんかね」
セールス氏一押しの320dMspoに試乗。カラカラ音に一瞬たじろきましたが、地方の鉄道を走っているディーゼルカーを思い出しノスタルジックな気分になり「これはいい!」(昔乗り鉄やってました)
走り出すと背中を押されるような加速で、スバルより走りやすいです。
試乗コースにあるコーナーが続く道で、さあどうぞとばかりにセール氏がスポーツモードに切り替えワインディングを走行しました。
まさに人車一体、これが駆け抜ける歓びか〜。
一瞬にして虜になってしまいました。
ニンマリしながら車を降りて、色は何にしようかな、オプションは何をつけようかなと想いを巡らせ、セールス氏に紺がいいと伝えると、Mspoには設定がないとのこと。
ガ〜ン!私にとっては色もデザイン同様重要なファクターなのです。BMWは6気筒で紺と植えつけられてきた概念がまたもや崩壊。完全に時代に取り残されました。
気を取り直して紺の設定があるラグジュアリーのガソリンモデルに試乗しました。
動力性能はディーゼル程ではないにしろトルクフルで満足できます。
乗り心地は穏やかで街乗りにはいいですが、高速長距離走行が多い私にとっては少し柔らかいかなと思いました。
困り果てている私にセールス氏曰く、3シリーズはマイナーチェンジが控えておりエンジンと足回りが更新されるとのことでした。
但し値引きは期待できませんとの一言。「そんな冷たいこと言わんといて〜」
しばらくは悩む日が続きそうです。

他にメルセデス、ボルボも試乗し、それぞれ個性豊かでよい車でしたが、自分の感性に合う車はダントツでBMWでした。

長々と失礼しました。


書込番号:18881916

ナイスクチコミ!6


返信する
kebuchanさん
クチコミ投稿数:4件

2015/06/17 23:04(1年以上前)

フェイスリフト前で大幅な値引きがあると思います。なおディーゼルは馬力が184から190に上がります。たぶん為替の関係でフェイスリフト後は値上がりが考えられるので、現行で良ければチャンスだと思います。

書込番号:18881946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:114件

2015/06/17 23:17(1年以上前)

こんばんは。

どのくらいの値引きでしたか?
人生は一方通行ですからじっくり考えて下さい。

書込番号:18881999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2015/06/17 23:21(1年以上前)

kebuchanさん

返信ありがとうございます。
Mspoの見積もりは3ケタ近い値引きになっていました。今月中に契約すればもう少し頑張れるとのことでした。
高価な買い物なのでじっくり考えたいのですが、セールス氏に在庫もなくなりつつあるので早めの決断をと言われております。
一番楽しいといわれる車選びの時間が急かされているようで・・・辛いです(泣笑)

書込番号:18882012

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2015/06/17 23:32(1年以上前)

おかざき3さん

返信ありがとうございます。
ニックネームの意味合いを理解していただき嬉しいです。
見積もり書記載の値引きは97万円でした。
プレミアムカーのBMWもこんなに値引きするのかと驚いています。
このクラスも販売競争が厳しいんですね。




書込番号:18882050

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

標準

523dから320dへ乗り換え大正解!

2014/08/15 23:02(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ ツーリング

スレ主 ickwakさん
クチコミ投稿数:390件

523dで高速道路へ乗った瞬間、かなり焦りました。
直進安定性が無い!ハンドルをしっかり握っていないとどの方向へ飛んでいくのかわからない恐怖心。接地感もまるで無いので車が何処に行くのかわかりません。
一般道でも、殆ど同じ傾向です。愛車の軽トラの方がよっぽど安定感があるのです。

あの、高速になればなるほど道路に吸い付くようなハンドリングは、この高級車にはなぜ無いのか
不思議でたまりませんでした。
タイヤを替えてみたり、アラインメントをチェックしたり、ハンドルの遊び調整もしてもらいましたが、全く変化無し。もちろん異常無し。

やがて、これは、「アクティブステアリング」の仕様だということが、ネット情報から判明して参りました。
 4輪操舵なので、極めて軽いハンドリングで、大きなボディーを動かすのに、確かに運転はしやすいのですが。

おそらく国産車では得られにくい、「接地感」・・・・道路に吸い付くような、安定した安心のハンドリングだからこそのBMWに期待したのですが、私の場合見事に裏切られてしまいました。

320dで、これらの不満が一挙に解決いたしました。
ボディもコンパクトで、軽快。2000ccのディーゼルエンジンも最高!
当初言われたアイドリングストップから戻るときの大きな振動もかなり改良されたように感じます。
最も重要視した「接地感」が素晴らしい。時速100qぐらいではさほど感じないものの、追い越し時などの100q以上の高速になればなるほど道路に吸い付き、こんなに安心して運転できるのかと思うと、本当に感動もんです。

(320dに比べて)523dは装備も豪華だし、ボディーにもアルミを使用するなど先進的な技術も取り入れた進化形だそうです。ステアリングも一歩進んだものにという意欲の表れだとは思いますが
私にとっては、受け入れがたいものでした。それじゃあ、国産の最高級車を買った方が良いと思いました。
いつの日か、熟成され、洗練された車へと成長した暁には、再び戻ることもあるかもしれません。
そんな日が来るのを夢見ながら、320dライフを楽しみます。

旧車両  523dハイライン仕様
新〃   320dMスポーツ Mスポーツブレーキ 19インチタイヤ(BS POTENZA 001)

書込番号:17838518

ナイスクチコミ!13


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/08/16 08:45(1年以上前)

>100q以上の高速になればなるほど道路に吸い付き

良いスレなので‥、余計なとこかと思いました。

一部区間の最高速を引き上げる検討をしているそうですが‥、実現すると良いですね。

私はM3に乗っていますが同様に高速時のハンドリングには惚れ惚れしています。

523dには乗ったことがないのですが、そんなに酷いのですか…

BMWの真骨頂は5シリーズだと私は思っているので‥、残念です。

書込番号:17839408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ickwakさん
クチコミ投稿数:390件

2014/08/16 09:35(1年以上前)

JFEさん

慣れと好みの問題・・・!? だそうですが。

知り合いに523iへ乗っている方がおりますが、彼は全く気にしていません。
むしろ、軽いハンドリングに喜んでおります。

BMW F10 F11 F07オーナーズルーム http://bmwfun.x0.com/cgi-bin/owner/f10/note.cgi#487
をご覧になってみて下さい。
わたくしは、こちらに全く同感!

BMWも国産車寄りに方向転換か とさえ思っています。
そうなれば、むしろBMWにする必要はありません。
作りや装備、安心感は国産車のほうが間違いなく良いと思います。
(いつかは****に! それの方がより売れるということなのでしょうね。)

それでも、あえてBMWにしたのに・・・・ですよね。

Mなんかは、更に素晴らしいのでしょうね。いつかは、Mに!わたしも。

書込番号:17839545

ナイスクチコミ!5


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/27 07:48(1年以上前)

買い換えたの?お金ある人はいいね?試乗とか普通するけど

書込番号:18722704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ickwakさん
クチコミ投稿数:390件

2015/04/27 11:04(1年以上前)

もちろん買い換えです!
さすが、お釣りは来なかったですが、二桁万円以内で出来ました。

最近ハンドリングについてチェックしなくなってしまいましたが
どうなんでしょうかね?
たまに見かける523ツーリングのスタイルの良さについ振り向いてしまうのですが・・・
でも、後悔はしてませんよ。

書込番号:18723143

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

BM 後期 320ツーリング500万!

2013/03/18 00:12(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ ツーリング 2005年モデル

クチコミ投稿数:28件

2012年1月にBMWツーリングきました。最終型で、値引きは100万ちょっと超えてました!やはり12月決算なので12月に買うのがお得です。今までの3台は数十万くらいの値引きでした。。
オプションはハイライン、サンルーフ、TV、キャンセラー、ブルートゥース、スポーツタイプのペダル。
TVとかブルーは標準装備にしててほしいですが。走行中にTVをみるためのキャンセラーも有料です。
一年15000キロ走りましたが、好調です。スピーカーの音もかなり向上して低音も出てます。前のスピーカーはラジカセ並でしたが(>人<;)
先月、キングコートコーティングをしてもらいました。定価8万ですが、キャンペーンと交渉で5万に。輝きます。価値ありました!

書込番号:15905491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2013/03/22 00:02(1年以上前)

誰もレスついてないんで、書いてみます。
出来れば去年のお正月に書いて下さいよー
そうすれば特価情報とかになったのでΣ(゚д゚lll)

でなければ、レビューの方に!

最終モデルは長く乗る場合にはいいですよね?私は今、cクラスが気になっています!
是非長く乗ってあげてください。
ところで、ブルーとはなんですか?
Blu-rayとかですか?

書込番号:15921669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2014/03/02 23:18(1年以上前)

返信気づきませんでした。
ブルーはBluetoothです。オプションなんですよね!ハンドルにはボタンがあるのに。。。
乗り心地は良いです。Cクラスも良さそうですね!

書込番号:17258059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

320iツーリング決めました!

2013/02/09 20:48(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ ツーリング 2012年モデル

クチコミ投稿数:55件

本日、320iTouring Luxury決めてきました!

この場でも色々質問させていただき、参考にさせていただきました
お答えいただいた方々に改めて御礼申しあげます
ありがとうございました!

契約内容については担当の方との信頼関係もありますので控えますが、12月発売でまだ実車が日本に無い環境で出来る事はしていただいたと思えたので決めました!

納得いく合意が出来た要因を振り返ると
1.信頼出来る営業さんに出会えた
2.予算を自分の給与や生活からかなり具体化しておき、あまりにかけ離れたら諦めるつもりでいた(無理なく払おうと安めにし過ぎて結果的には若干オーバーしましたが…(笑))

後は在庫から選ぶなど基本的なこともありましたが、今後ご購入をお考えの方がいらっしゃれば私がわかる範囲でお伝えします

以上、色々教えていただいた方々に御礼もかねてご報告いたします

書込番号:15740267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:6件 3シリーズ ツーリング 2012年モデルの満足度5 photo 

2013/02/10 19:45(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

しばらく乗ってから、感想や気づいた点をレビューに書いていただくと、これから購入する人の参考になるかも知れませんね。

新しい自動車を楽しんでください。
私も楽しんでいます(笑い)。

書込番号:15745150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2013/02/11 13:26(1年以上前)

えんぢゃさん
ありがとうございます!

320d買われたんですね〜
私はガソリンですが、両方良い車ですよね!
(私もアルピンホワイトです)

私自身は初の輸入車になりますので色々カルチャーショックもあるかもしれませんが、そこも含めて楽しみたいと思います^_^

しっかり走りこんで、気がついたことがあればレビューもしてみます

まずは4年半に10万km以上頑張ってくれた今の愛車のレビューでも書こうかな?
時間がある時に考えてみます

書込番号:15749310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/02/11 20:07(1年以上前)

購入おめでとう御座います!

私も320iツーリングにしました。(ちなみにMスポです)
320dツーリングと大いに迷い、一時はディーゼルに決めかかりもしましたが
やはり低速域での”音”が決め手となり、ガソリンにした次第です。

契約にあたってはスレ主さん同様に、@担当の方によくしていただいた事と、A最終的な当方の希望条件を実現してもらった事で実現しました。

選択した車種や時期、選んだ理由も似ているので嬉しくなって書き込みさせてもらいました。

書込番号:15751119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2013/02/13 00:49(1年以上前)

ばろんくっきーさん
返信遅くなってすいません!

ガソリンにした理由もほぼ一緒ですね(笑)
Mspのカッコよさも捨て難かったんですが、在庫車から選ぶという条件下で色々考えた結果、今回の選択になりました(もちろん後悔はないですよ)

2月中納車ですか?
私は船がもうすぐ到着で頑張れば2月中納車も可能かも?と言われてますが、私自身のスケジュールもあり3月中旬になってしまいそうです…(涙)

納車後も色々と疑問が出ると思いますが、情報交換お願いします!

書込番号:15757313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/02/13 17:23(1年以上前)

こんにちは。

納車のパターンまで似ています。笑

登録は2月なのですが、私の都合で納車は3月になります。
ゆっくりとフィルム貼りとガラスコーティングをかけていただいてからの納車です。

ところで延長保証って入られましたか?

私は悩みに悩み、@走行距離が少ない(年間1万キロ以下)事、A最近は故障も少なくなっているらしい事、B私の先輩は7年間で大きな故障が一度もない事から入りませんでした。

書込番号:15759650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2013/02/14 00:43(1年以上前)

ばろんくっきーさん

同じ船で運ばれてくる日本輸入第一便ですね〜
勝手にものすごい親近感を感じさせていただいてます(笑)

私もフィルムとコーティングも頼みました

延長保証については私は3年で5万km程度は走りますので、入りました
やはり5万kmは一つの目安だと思ったのと、初の輸入車で、そこまでの信頼は出来なかったのが理由です

保険と一緒で何も無ければそれが一番だと思いますけどね!

書込番号:15761890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:6件 3シリーズ ツーリング 2012年モデルの満足度5 photo 

2013/02/15 09:43(1年以上前)

こんにちは

ボディコーティングとフィルムは私もやりましたが、ホイール・コーティングもやりました。ブレーキダストが掃除しやすくなるので、個人的にはおすすめです。
延長保証は私も念のため入りました。

書込番号:15767097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2013/02/16 09:53(1年以上前)

えんぢゃさん
おはようございます!

延長保証つけられたんですね

私もホイールコーティングつけましたd( ̄  ̄)
共通点が多く、なんか嬉しいです!

納車が待ちどおしく、明日にでもまたディーラーに行こうか?なんて考えてます(笑)

そう言えば、今回嫁の希望もあり革シートにしたのですが、夏冬の対策でオススメとかありますか?

フロントはシートヒーティングがありますが、夏は暑いのと、冬も妻子は後ろに座るので、とりあえずオートバックスでも行ってみようか?とは考えてますが…

書込番号:15771617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:6件 3シリーズ ツーリング 2012年モデルの満足度5 photo 

2013/02/17 09:00(1年以上前)

革シートの夏対策ですが、とりあえずBMW純正のサンシェード(フロントガラス用)を買いましたが、何が効果的なんでしょうね。
シートにバスタオルでも掛けておこうかと考えたり、現在思案中です。
いい知恵があったら、私もぜひ知りたいですねー。

暖房は、後席にもエアコンの吹き出し口があるのですが、それが結構暖かいようですよ。
後席に乗った人がそう言ってました。

書込番号:15776333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2013/02/17 13:53(1年以上前)

えんぢゃさん
返信ありがとうございます!

サンシェード忘れてました(ーー;)
今日、車庫証明持ってディーラー行くので聞いてみます(サービスにならないかな〜?やらしくならないように相談してみます(笑))

リアの吹き出し口は結構いいんですね
そうなると冬はいいけど、やっぱり夏の長距離移動が問題になりそうですね

それも含めて営業さんに相談してきますので、何か良案あればご報告します!

書込番号:15777597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2013/02/17 17:13(1年以上前)

本日、ディーラーに行き相談してきましたのでご報告します

夏対策としてはサンシェード&フィルムくらいで、後は直射日光を避けて駐車するくらいしか無いみたいです…

シートカバーもありますが、折角の革シートなので私の担当の方はオススメではないとおっしゃってました
(我慢出来なければつけちゃうかもしれませんけどね(笑))

後、本日サンシェードの他にドアバイザーを忘れてた事を思い出してしまいサンシェードは自費購入しますが、最後のおねだりでバイザーは付けていただいちゃいました(ーー;)

私の担当さんありがとうございます!

書込番号:15778303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

まだまだ現役で走ります

2013/01/16 11:59(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ ツーリング 1999年モデル

クチコミ投稿数:2件

2004年式の最終モデルの325ツーリングMスポーツを5年程乗ってます。

パワーウィンドウのレギュレーターが弱いのが有名で、2回交換しましたが
その他の不具合は見つかりません。現在5万キロですので今後の乗り方次第で
は色々と出てくるかもしれません。

Mスポーツですのでサスペンションは固めですが、前の車がスポーツタイプの
車でしたのでコーナーリングもスムーズで違和感はありません。

直6エンジンは現行の車からは絶滅危惧種になっているので貴重だと思います。
燃費はあまりよくないですね。

トータルで満足しています。

書込番号:15626249

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/01/16 12:10(1年以上前)

こんにちは

ボクも最初のBMWが多分その頃でした、L6の2.5L 325です。
とてもバランスがよく、気に入ってましたが、MTの130が出たので走行14000Kmで出しました。
今の130はパワーはありますが、ステアリングが重く、車庫入れなど肩がこります。
走行36000Kmです。

書込番号:15626277

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2013/01/16 13:49(1年以上前)

まだまだ大丈夫!私の1998年式318isはもう12万キロですよ。

書込番号:15626619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2013/01/16 19:36(1年以上前)

うちのは、13.5万キロ・・・


でも5万キロとなると、
そろそろロアコンとかそのブッシュとか、水回りとか・・・
それなりにお金かかりそうですね

と、
ちょっと不安にさせてみました・・・。
すでに交換済みなら、しばらくよさそうですけどね

書込番号:15627799

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2013/01/17 17:25(1年以上前)

みなさん、永く乗られてますね!

私も、物を大切に!の精神で永く乗りたいです^^

現行版もスタイリッシュで気になりますけどね。

書込番号:15632023

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「3シリーズ ツーリング」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ ツーリングを新規書き込み3シリーズ ツーリングをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

3シリーズ ツーリング
BMW

3シリーズ ツーリング

新車価格:706〜1124万円

中古車価格:35〜868万円

3シリーズ ツーリングをお気に入り製品に追加する <194

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズツーリングの中古車 (全4モデル/568物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

3シリーズツーリングの中古車 (全4モデル/568物件)