3シリーズ ツーリングの新車
新車価格: 706〜1124 万円 2019年9月26日発売
中古車価格: 35〜868 万円 (570物件) 3シリーズ ツーリングの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
3シリーズ ツーリング 2019年モデル | 115件 | ![]() ![]() |
3シリーズ ツーリング 2012年モデル | 554件 | ![]() ![]() |
3シリーズ ツーリング 2005年モデル | 61件 | ![]() ![]() |
3シリーズ ツーリング 1999年モデル | 5件 | ![]() ![]() |
3シリーズ ツーリング(モデル指定なし) | 341件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2017年7月5日 21:34 |
![]() |
3 | 2 | 2017年7月1日 19:23 |
![]() |
28 | 9 | 2016年7月30日 09:23 |
![]() |
20 | 5 | 2016年5月6日 08:50 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2015年12月22日 01:31 |
![]() |
3 | 3 | 2015年9月17日 16:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > BMW > 3シリーズ ツーリング 2012年モデル
ご教示ください 車両はF31 ツーリングです
セルフガソリンスタンドで、タイヤ(純正ホイール19インチ)
空気圧をやや高め(フロント2.7 リア2.7)に入れたら、
「空気圧が不足」という警告灯がつきました
圧を高めたにもかかわらず、足りないという警告灯は
何を意味しているのでしょうか?
また、この警告灯の消し方をおしえてください
0点

>ist8008さん
idriveのバージョンで操作方法に違いがあるかも知れませんが
menu→車両情報→車両ステータス→空気リセット
です。
idriveの取り扱い説明書の該当欄を見てから正しいリセットを行ってください。
書込番号:21021021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

eikoocbさん
すみません
ありがとうございます
.>menu→車両情報→車両ステータス→空気リセット
無事、解決しました
書込番号:21021610
0点



自動車 > BMW > 3シリーズ ツーリング 2012年モデル
320d ツーリング Mスポーツ LCI後に乗ってます。
イメチェンのため グリル交換を検討おり
ネットショッピングで物色すると
結構な数がヒットします。
ただ 商品説明で 〜2015年の商品ばかりです
そこで質問なんですがLCI前後でグリル形状の
ちがはありますか?
(前期のグリルは後期につ付きますか?
書込番号:20759973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当方、LCI前のF31についてた
MパフォーマンスのグリルをLCI後に取り付けてますので問題ないかと思いますよ。
書込番号:21005630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kasuge21cさん
コメントありがとうございます。
やはり付けれるんですね^^
現在、財政難ですが近々付けたいと思います♪
書込番号:21011253
1点



自動車 > BMW > 3シリーズ ツーリング
現在Dセグメントワゴンに買い替えを検討しています。
一番重要なのはリアの広さ。
大人2人と小学生1人が窮屈と感じず2時間程度は休憩無で走って問題ない事が条件です。
先日展示の320iツーリングに座ってみましたが微妙な感じでした。
一番広く感じたのはパサートヴァリアント。逆に狭く感じたのがA4。
C200にまだ乗っていないので評価しずらいですが、家族5人でリアに3人乗せている方がいれば感想をお願いします。
またBMを買うとなればMスポーツかラグジュアリーと思っているのですが、仮にラグジュアリーを選んだ場合レザーの手入れは必要でしょうか?
友人からBMのダコダレザーはナッパレザーより劣ると聞きましたがいかがなものでしょうか?
出来れば無精者なのでレザーの手入れはあまりしたくはないのですが、車内が明るい方が好きな物でベージュ系が理想なのです。
レザーの手入れが必要ならばMスポーツで行こうかと考えてます。
パサートヴァリアントの2.0R-LINEの発表待ちではありますが、それまでにBMWの情報なり試乗たりして感触をつかんでおきたいと思っています。
よろしくお願いします。
6点

ベンツCクラスもBMW3シリーズもFRなのでどうしてもセンタートンネルがあるので後席に3人座るのは厳しいと思います
もしかしたらベンツの場合Cクラスの下のクラスのCLAシューティングブレイクのほうがFFですので良いかもしれません
書込番号:20069050
4点

>一番重要なのはリアの広さ。
この時点で、パサートヴァリアントに決定でいいのでは?リアシートも、ラゲッジも含めて断然広い。
C200は3シリーズとそんなに変わらないですよ。広くもなければ狭くもないです。
広さだけで比較するならBMW5シリーズツーリング、メルセデスベンツはEクラスワゴン。
BMWに決めるにしてもMスポはリアの乗り心地の面でどうでしょう?
両方試乗されて乗り心地の確認はした方が良いですよ。
革の持ちは…分かりません。
書込番号:20069114 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>THE HOUSE OF WAXさん
リアの広さ優先なら3のグランツーリスモお勧め。
セダンよりも乗り味も柔かめです。
書込番号:20069254 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>餃子定食さん
CLAも乗ってみましたが、さすがに横が狭く即候補外になりました。
FRはセンタートンネルの問題があるのは知ってますが、出来ればFRに乗りたいので2列目真中にジュニアシートを置いて一番下の子の位置にすればどうにかなるのでは?と考えています。
書込番号:20072105
3点

>サントリーニさん
パサートが広いのはわかってるのですが、それだけで決めれない自分がいます。
結局は自分を含め家族がどこまでの狭さを許容するかなのですけどね。
書込番号:20072111
1点

>eikoocbさん
グランツーリスモ調べてみました。
なかなか広そうですね。
ディーラーに言って試乗車があるかどうか確認してみます。
書込番号:20072117
2点

初めまして。
内容拝見して、私も是非3シリーズグランツーリスモがいいと思い書き込みました!
何を隠そう、私自身1年前に同じ目的でA4アバントから3GTに乗り換えたからです。
荷室やスペースが一番の目的なら、ツーリングよりグランツーリスモが良いですよ。本当に広い!後席広々で、前席を前よりに詰める必要もありません。
ハッチバックなので荷室も申し分なしです。車高、座面は数値上高めですが乗ってみれば違和感感じないと思います。
ただ、以下は個人の感想ですが、
ツーリングよりあきらかにカッコ悪いんです。
後ろ姿など奇跡的にカッコよく見える角度もありますが、顔がカッコ悪い!Mスポでもカッコワルイ(^_^;)
あと乗り心地は上下動、ロール大きいです。フワフワした感じを受けるかもしれません。車体は重いですし。さらには車体が大きい。取り回しに苦労する事ありました。リセールバリューも低いでしょう(>_<)
でもオススメです!まず街中で見かけませんし。
335iにしましたが、エンジンは最高に気持ちいいですよ。赤のレザーは特にメンテしてませんが、問題なしです。夏は暑くて困りますが。
リアウィング?が速度やボタンでせり出したり格納したりと男子のハートを掴みます。あとはフロントフェイスが4GC並みにカッコよければ言う事ないんですが。
試乗車見つかると良いですね。
書込番号:20076994 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

連投すみません。
間も無くマイナーチェンジかと思います。BMWではLCIって言うんでしたかね?
在庫車あれば、不人気車なので値引交渉期待できるのではないでしょうか。
5GTもそうですが、ホント人気なく走ってませんから、、、
書込番号:20076996 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>エレノア500さん
あれから色々と調べてみて320GTいいんじゃないの?と思いだしてます。
ただやはりリセールが悪いのがネックですね。
本日ディーラーに行き話を聞いてきますが、イヤーモデルチェンジ前の在庫をどの程度値引くのか?が楽しみです。
このモデルだと1年落ちの値落ちしたのを買うのが良いような気もします。
スタイルはそれほど気になりませんが、やはりMスポーツが好みです。
特にリアウィングがせり上がるなんてかっこいいじゃないですか!
しかし内装は明るいのが好みなので相反してしまうのが自分の中での問題です。
書込番号:20077329
1点



自動車 > BMW > 3シリーズ ツーリング 2012年モデル
発売当初に購入してただいま5万キロ目前の状態ですが、高速道路走行中にたまにハンドルが取られたりしてヒヤッとする瞬間があります。。。
タイヤはフロントのみ購入時のもので減っているもののまだ車検が通る状態です。
とりあえずフロントタイヤは交換予定でが、不安なのでアライメントを調整して貰おうとおもいます。
そこでディーラーにてアライメント調整してもらうにあたってどれ位費用がいるのか経験者の方お教いただけますか?心の準備として…汗
書込番号:19848347 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Mスポはハンドル取られますね〜、E46なんか凄く怖かったですよ‥
で、当時はBSプレイズなどダルなタイヤ履いたりしてました。
アライメント料金は幅がありますがABあたりでも2万以内です。
できればBMW専門店が良いと思います。
例えば→ http://www.studie.jp/
BMWはリアトーが肝なんで、そのへんを把握してる専門店がオススメです!
書込番号:19848417 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

低扁平タイヤの宿命でしょうか。
アライメントは、安いお店で測定調整込みで1万円、高い店で4万円
関東近県ならKTSさんが安いですよ。
http://www.kts-web.com/
書込番号:19848425
3点

タイヤの溝は半分になったら危険ですし、運転の感覚が別物に変わってます。車検に通る通らないでは無く早めに替えることをおすすめします。雨天の高速で急ブレーキかけたら止まらないですよ。すぐにロックしてABS効きます。
どんな良いタイヤ履いていても、溝減ったら何の価値も無いです。
書込番号:19849448
3点

>Ho Chi Minhさん
Mスポはそうゆう傾向にあるんですね涙
E46の時のBMはまだまだ憧れのくるまでしたでした...いや、今でもですね笑
情報ありがとうございます!ABでもできるのですね!知らなかったです^^
スタディさんも神戸なら行ける距離なので検討してみますね。詳しく教えていただきありがとうございます。
>働きたくないでござるさん
定扁平の見た目には大変満足しているのですが...笑
1〜4万でできるのであれば予算ないですのでほっとしました^^
当方関西よりでして、せっかく教えていただいたのに申し訳ございません涙
関東方面に行った際はKTSさんチェックしてみますね!ありがとうございました。
>JFEさん
やはりですか、そうなってくるとアライメントよりタイヤの影響の方が大きいのかもしれませんね汗
高速道路の緩いカーブでもDTCランプが点灯したりするのもタイヤせいかも、、、
の当方2歳児と0歳児の子供がいるので周りにも家族にも迷惑をけけないためにも早急にタイヤ交換しようと思います。
書込番号:19850217
3点

カーポートマルゼンが比較的安いらしいです。
http://www.maluzen.com/global/content/height_adjustable/
http://minkara.carview.co.jp/userid/438723/blog/17759845/
書込番号:19850424
3点



自動車 > BMW > 3シリーズ ツーリング
2014年式 320d契約しました。来月納車です。ディーラーの担当者に次年度型からBMWテレサービスが標準になると伝えられましたが、My BMW Remoteのアプリは使えるのでしょうか。 遠くからエンジンをかけたり、ロック解除などいろいろ便利そうですが10/12日現在、日本のAppストア、Playストアから削除されてしまいダウンロード出来ない状態です。
法律とかの関係で日本では使用出来ないんですかね..
0点

>法律とかの関係で日本では使用出来ないんですかね..
道路交通法関係の法律か何かでしょう。ポルシェのオンボードでも便利機能の一部は国内では利用できない仕様になってます。自己責任を諸外国に比べ尊重していない日本ではいまだにお役所仕事なんですねえ。盗難などのトラブルが出ても後手後手に回ってしますのが日本です。
書込番号:16699898
0点

ありがとうございました。米国のCM見ると、バッドモービルみたいでカッコいいんですけどね。仕方ないですね。
書込番号:16705376
0点

ダウンロードできるようですよ
書込番号:16711681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございました。10/25からAppストアでダウンロード出来るようになってました。
書込番号:16764399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2014年モデル 320iユーザーです。別スレで書かせていただきましたが、アプリを使うためにはコネクテッドドライブプレミアムの契約が必要なようです。残念ながら現状後付(ディーラーでオプション追加)はできないとのことです。ソフト的な問題だけのような気がするのですが。ディーラーの話では、メーカーオプション設定で、対応できる(オプションとして装着されている)320が日本に入ってくるのは年明けくらいになりそうとのことでした。
書込番号:16863180
1点

2015年、11月!
等々後からプレミアムへの契約と同類のコネクティッドドライブの契約が出来るようになりしたね!
コネクティッドドライブ装着車(スタンダードの方)のみですが
書込番号:19424711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > BMW > 3シリーズ ツーリング 2012年モデル


検索で探すのはいいですが、みなさんが、どのようなのを選んでいるか、使っているか、参考にしたいと思います。
書込番号:19072782
0点


3シリーズツーリングの中古車 (全4モデル/570物件)
-
3シリーズ 320d xDriveツーリングMスポツEDジョイ+ 認定中古車保証 ブラックレザーシート バックカメラ LEDヘッドライト ACC ETC
- 支払総額
- 394.9万円
- 車両価格
- 368.0万円
- 諸費用
- 26.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 443.9万円
- 車両価格
- 415.0万円
- 諸費用
- 28.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 136.1万円
- 車両価格
- 115.9万円
- 諸費用
- 20.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.5万km
-
3シリーズ 320dツーリング ラグジュアリー 禁煙車/アダプティブクルーズ/茶革レザーシート/シートヒーター/パワーシート/純正メーカーナビ/バックカメラ/純正17AW/LEDライト/
- 支払総額
- 97.5万円
- 車両価格
- 78.0万円
- 諸費用
- 19.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜608万円
-
23〜816万円
-
66〜1033万円
-
45〜742万円
-
29〜604万円
-
30〜961万円
-
28〜825万円
-
45〜867万円
-
46〜524万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
3シリーズ 320d xDriveツーリングMスポツEDジョイ+ 認定中古車保証 ブラックレザーシート バックカメラ LEDヘッドライト ACC ETC
- 支払総額
- 394.9万円
- 車両価格
- 368.0万円
- 諸費用
- 26.9万円
-
- 支払総額
- 443.9万円
- 車両価格
- 415.0万円
- 諸費用
- 28.9万円
-
- 支払総額
- 136.1万円
- 車両価格
- 115.9万円
- 諸費用
- 20.2万円
-
3シリーズ 320dツーリング ラグジュアリー 禁煙車/アダプティブクルーズ/茶革レザーシート/シートヒーター/パワーシート/純正メーカーナビ/バックカメラ/純正17AW/LEDライト/
- 支払総額
- 97.5万円
- 車両価格
- 78.0万円
- 諸費用
- 19.5万円