3シリーズ ツーリングの新車
新車価格: 546〜1026 万円 2019年9月26日発売
中古車価格: 18〜844 万円 (646物件) 3シリーズ ツーリングの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
3シリーズ ツーリング 2019年モデル | 110件 | ![]() ![]() |
3シリーズ ツーリング 2012年モデル | 521件 | ![]() ![]() |
3シリーズ ツーリング 2005年モデル | 61件 | ![]() ![]() |
3シリーズ ツーリング 1999年モデル | 5件 | ![]() ![]() |
3シリーズ ツーリング(モデル指定なし) | 315件 | ![]() ![]() |


自動車 > BMW > 3シリーズ ツーリング
現在Dセグメントワゴンに買い替えを検討しています。
一番重要なのはリアの広さ。
大人2人と小学生1人が窮屈と感じず2時間程度は休憩無で走って問題ない事が条件です。
先日展示の320iツーリングに座ってみましたが微妙な感じでした。
一番広く感じたのはパサートヴァリアント。逆に狭く感じたのがA4。
C200にまだ乗っていないので評価しずらいですが、家族5人でリアに3人乗せている方がいれば感想をお願いします。
またBMを買うとなればMスポーツかラグジュアリーと思っているのですが、仮にラグジュアリーを選んだ場合レザーの手入れは必要でしょうか?
友人からBMのダコダレザーはナッパレザーより劣ると聞きましたがいかがなものでしょうか?
出来れば無精者なのでレザーの手入れはあまりしたくはないのですが、車内が明るい方が好きな物でベージュ系が理想なのです。
レザーの手入れが必要ならばMスポーツで行こうかと考えてます。
パサートヴァリアントの2.0R-LINEの発表待ちではありますが、それまでにBMWの情報なり試乗たりして感触をつかんでおきたいと思っています。
よろしくお願いします。
書込番号:20068987
5点

ベンツCクラスもBMW3シリーズもFRなのでどうしてもセンタートンネルがあるので後席に3人座るのは厳しいと思います
もしかしたらベンツの場合Cクラスの下のクラスのCLAシューティングブレイクのほうがFFですので良いかもしれません
書込番号:20069050
4点

>一番重要なのはリアの広さ。
この時点で、パサートヴァリアントに決定でいいのでは?リアシートも、ラゲッジも含めて断然広い。
C200は3シリーズとそんなに変わらないですよ。広くもなければ狭くもないです。
広さだけで比較するならBMW5シリーズツーリング、メルセデスベンツはEクラスワゴン。
BMWに決めるにしてもMスポはリアの乗り心地の面でどうでしょう?
両方試乗されて乗り心地の確認はした方が良いですよ。
革の持ちは…分かりません。
書込番号:20069114 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>THE HOUSE OF WAXさん
リアの広さ優先なら3のグランツーリスモお勧め。
セダンよりも乗り味も柔かめです。
書込番号:20069254 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>餃子定食さん
CLAも乗ってみましたが、さすがに横が狭く即候補外になりました。
FRはセンタートンネルの問題があるのは知ってますが、出来ればFRに乗りたいので2列目真中にジュニアシートを置いて一番下の子の位置にすればどうにかなるのでは?と考えています。
書込番号:20072105
1点

>サントリーニさん
パサートが広いのはわかってるのですが、それだけで決めれない自分がいます。
結局は自分を含め家族がどこまでの狭さを許容するかなのですけどね。
書込番号:20072111
1点

>eikoocbさん
グランツーリスモ調べてみました。
なかなか広そうですね。
ディーラーに言って試乗車があるかどうか確認してみます。
書込番号:20072117
1点

初めまして。
内容拝見して、私も是非3シリーズグランツーリスモがいいと思い書き込みました!
何を隠そう、私自身1年前に同じ目的でA4アバントから3GTに乗り換えたからです。
荷室やスペースが一番の目的なら、ツーリングよりグランツーリスモが良いですよ。本当に広い!後席広々で、前席を前よりに詰める必要もありません。
ハッチバックなので荷室も申し分なしです。車高、座面は数値上高めですが乗ってみれば違和感感じないと思います。
ただ、以下は個人の感想ですが、
ツーリングよりあきらかにカッコ悪いんです。
後ろ姿など奇跡的にカッコよく見える角度もありますが、顔がカッコ悪い!Mスポでもカッコワルイ(^_^;)
あと乗り心地は上下動、ロール大きいです。フワフワした感じを受けるかもしれません。車体は重いですし。さらには車体が大きい。取り回しに苦労する事ありました。リセールバリューも低いでしょう(>_<)
でもオススメです!まず街中で見かけませんし。
335iにしましたが、エンジンは最高に気持ちいいですよ。赤のレザーは特にメンテしてませんが、問題なしです。夏は暑くて困りますが。
リアウィング?が速度やボタンでせり出したり格納したりと男子のハートを掴みます。あとはフロントフェイスが4GC並みにカッコよければ言う事ないんですが。
試乗車見つかると良いですね。
書込番号:20076994 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

連投すみません。
間も無くマイナーチェンジかと思います。BMWではLCIって言うんでしたかね?
在庫車あれば、不人気車なので値引交渉期待できるのではないでしょうか。
5GTもそうですが、ホント人気なく走ってませんから、、、
書込番号:20076996 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>エレノア500さん
あれから色々と調べてみて320GTいいんじゃないの?と思いだしてます。
ただやはりリセールが悪いのがネックですね。
本日ディーラーに行き話を聞いてきますが、イヤーモデルチェンジ前の在庫をどの程度値引くのか?が楽しみです。
このモデルだと1年落ちの値落ちしたのを買うのが良いような気もします。
スタイルはそれほど気になりませんが、やはりMスポーツが好みです。
特にリアウィングがせり上がるなんてかっこいいじゃないですか!
しかし内装は明るいのが好みなので相反してしまうのが自分の中での問題です。
書込番号:20077329
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
3シリーズツーリングの中古車 (全4モデル/646物件)
-
246.0万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 1.7万km
- 車検
- 2023/08
-
138.8万円
- 年式
- 平成26年(2014)
- 距離
- 9.0万km
- 車検
- 2023/07
-
548.0万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 0.5万km
- 車検
- 2024/03
-
313.0万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 1.9万km
- 車検
- 2023/06
この車種とよく比較される車種の中古車
-
16〜498万円
-
17〜738万円
-
39〜838万円
-
29〜489万円
-
11〜629万円
-
19〜879万円
-
29〜672万円
-
19〜877万円
-
73〜430万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





