WD25EZRX [2.5TB SATA600] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:2.5TB キャッシュ:64MB WD25EZRX [2.5TB SATA600]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD25EZRX [2.5TB SATA600]の価格比較
  • WD25EZRX [2.5TB SATA600]のスペック・仕様
  • WD25EZRX [2.5TB SATA600]のレビュー
  • WD25EZRX [2.5TB SATA600]のクチコミ
  • WD25EZRX [2.5TB SATA600]の画像・動画
  • WD25EZRX [2.5TB SATA600]のピックアップリスト
  • WD25EZRX [2.5TB SATA600]のオークション

WD25EZRX [2.5TB SATA600]WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 8月 1日

  • WD25EZRX [2.5TB SATA600]の価格比較
  • WD25EZRX [2.5TB SATA600]のスペック・仕様
  • WD25EZRX [2.5TB SATA600]のレビュー
  • WD25EZRX [2.5TB SATA600]のクチコミ
  • WD25EZRX [2.5TB SATA600]の画像・動画
  • WD25EZRX [2.5TB SATA600]のピックアップリスト
  • WD25EZRX [2.5TB SATA600]のオークション

WD25EZRX [2.5TB SATA600] のクチコミ掲示板

(182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WD25EZRX [2.5TB SATA600]」のクチコミ掲示板に
WD25EZRX [2.5TB SATA600]を新規書き込みWD25EZRX [2.5TB SATA600]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

これって正常な状態ですか?

2012/04/15 00:15(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD25EZRX [2.5TB SATA600]

クチコミ投稿数:64件

当方のPCは自作のWIN7/64bitです。

本製品を追加で増設し、PCの電源を起動。
(BIOS確認はすっ飛ばしてしまいました・・・)
マイコンピュータ右クリック⇒管理⇒コンピュータの管理で確認すると、
2048.00GB(未割り当て)/ 280.77GB(未割り当て)と表示されています。
いきなりパーティションが切れている事に???なんですが、
これは正常な状態なんでしょうか?
280.77GB(未割り当て)は右クリックしても、ヘルプとプロパティしか選択できません。
ざっくりな話ですが、残り500GBは使えないんでしょうか?
2048.00GB(未割り当て)はフォーマットできて使えることは確認しました。

宜しくお願いします。

書込番号:14437701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/04/15 00:20(1年以上前)

一旦開放して、GPTでフォーマットすればよいかと。

書込番号:14437732

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2012/04/15 00:25(1年以上前)

マザー環境は?
たんに2Tの壁に見舞われているだけかなぁと。
GPTフォーマットしなおしてみては。

>いきなりパーティションが切れている事に???なんですが、
この表示なら、パーティションが切れているのとは違うようですねぇ。
壁に見舞われているだけなのでは?

書込番号:14437754

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2012/04/15 00:33(1年以上前)

パーシモン1wさん
Excelさん

回答ありがとうございます!
お二方からの回答を元に、正常ではないと判断しました。

で・・・解決しました。
コンピュータの管理画面の下段にある対象ディスクの項目のあたりを右クリックすると、
GPTディスクに変換とあり、これをクリックすると切れてたパーティションが1つになりました。

こんな些細な問題に気が付かずお手を煩わせてしまって、すみませんでした。
どうもです。

書込番号:14437788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/04/15 01:02(1年以上前)

自分はASUSマザーボード使っているので Disk unlocker を使ってます…。
http://event.asus.com/mb/2010/disk_unlocker/

3TBのHDDも通常のやり方でNTFSフォーマットで利用しています。

書込番号:14437902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/04/15 01:07(1年以上前)

ギガバイトのマザーだと『3TB+ Unlockerユーティリティ』が利用可能です。
http://www.gigabyte.jp/MicroSite/276/3tb.html

書込番号:14437933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 HDDにアクセスできないです

2012/04/11 21:07(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD25EZRX [2.5TB SATA600]

クチコミ投稿数:4件 WD25EZRX [2.5TB SATA600]の満足度1

購入して2か月間の使用でアクセスできなくなった、パソコンがものすごく遅くなり、HDDを外すと正常のスピードにもどりました。2.5TBの初めてのディスクのでWindows7(64bit)で使う時は特別なドライバーのインストール等が必要ですか、だれか情報があればよろしくお願いします。

書込番号:14423584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/04/11 21:22(1年以上前)

壊れたのかもね。

アクセスでき使えていたのであれば、それ以上ドライバやソフトは不要です。

書込番号:14423670

ナイスクチコミ!3


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/04/11 21:23(1年以上前)

症状からすると低速病かPIO病が疑わしいところです。
詳細はそれぞれのキーワードでググって下さい。

書込番号:14423681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 WD25EZRX [2.5TB SATA600]の満足度1

2012/04/11 21:51(1年以上前)

情報ありがとう、こんなに早く壊れてしまうとは。低速病かPIO病だと治せるか調べてみます。一時的のデータ移動のため買ったのにそのHDDが壊れてしまいましたのでデータが復旧できるかを調べてみます。最悪の場合フォーマットして見ます、認証はしますので。

書込番号:14423843

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40508件Goodアンサー獲得:5700件

2012/04/12 12:16(1年以上前)

特別なドライバは必要ないですが。全部の容量を使うには、GPTで初期化する必要があります。ただ、この辺はの事情は、速度には関係ないです。

HDD以外に考えられる要因として、ケーブルの不良と、マザーボード上のSATAポートの不良があります。
まずは、ケーブルと接続先のコネクタを変えてみましょう。

書込番号:14425831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 WD25EZRX [2.5TB SATA600]の満足度1

2012/04/12 15:42(1年以上前)

皆さんのいろいろの情報ありがとうございました。九十九で購入して期間が短い為一度電話したらサポートセンターに送る事になりました。
自分もいろいろ試した、別のパソコンに接続、USBケース等での接続しましたが復旧しませんでした。2週間位は大丈夫でしたが3週目に入るとパソコンが重くなり4週目に購入したHDDのデータにアクセスできない状態を確認し書き込みしました。

書込番号:14426381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD25EZRX [2.5TB SATA600]

クチコミ投稿数:24件

4/4からの価格高騰は何に起因するものでしょうか?
ギガ単価最安値HDDの座を明け渡してしまいましたね。。

書込番号:14395463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/04/05 14:16(1年以上前)

掲載店の少なさからみて、一時的に在庫切れ状態であるかと。入荷していけば、自然と元に戻ると思います。

書込番号:14395569

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2012/04/05 14:24(1年以上前)

御回答ありがとうございます。
少し安心しました。

書込番号:14395596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使用できますか?

2012/03/19 23:48(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD25EZRX [2.5TB SATA600]

スレ主 Me262A1aさん
クチコミ投稿数:4件

教えて下さい
このHDと入れ替えてブートディスクとして使いたいのですが
チップセット等がUEFIに対応してなければ使用できないと聞きました。
自分のPCでは2TB以上のHDをブートドライブとして使用できるのでしょうか?

自分のPCです
Gateway DX4860-A78F
Windows 7 Home Premium64bit
corei7-2600
チップセットH67 Express
http://jp.gateway.com/gw/ja/JP/content/model/PT.GCP02.001

何卒、宜しくお願い致します。

書込番号:14315819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/03/20 00:05(1年以上前)

HDDが壊れたのでしょうか?
現状と交換しても、高速化はないですy
むしろ、若干遅くなる可能性はありますが

SATA3.0対応というだけで、実測はSATA2.0に収まる範囲です。
例えれば、車のスピードメータの上限が200→300kmになったが、その車じたいは160kmが限度である。スピードメータ換えたことで、速く走れるようになったの?と

書込番号:14315915

ナイスクチコミ!0


スレ主 Me262A1aさん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/20 00:29(1年以上前)

迅速な回答ありがとうございます。
HDの回転数を見てませんでしたw
確かにブートドライブにしたら遅くなりますね。
PC自体は2TB以上のHDは使用できるのでしょうか?

書込番号:14316048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/03/20 00:46(1年以上前)

去年の暮にでたPCですから、対応していると思います。
確実には、BIOSの画面を写真なり撮ってもらうと

書込番号:14316131

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33868件Goodアンサー獲得:5787件

2012/03/20 02:25(1年以上前)

UEFIは単なるソフトウェアです。
ハードウェアの対応は特に必要ありません。
BIOSをより高機能にして、置き換えるものです。

この世代のPCで対応していないとは考え難いので多分大丈夫でしょう。

別に1台しか積めないPCではないので、起動用とは別にメディアファイル等の大容量のファイルを入れる場所にしてもいいでしょう。
HDDの移行やリカバリー等の手間もありません。
接続してパーティション確保、フォーマットを済ませたら、データーをコピーして、多少設定を変更するだけです。
起動に使わなければ、表面的に見える仕様だけで対応が確認出来ます。

書込番号:14316411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

認識しますか?

2012/03/18 10:26(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD25EZRX [2.5TB SATA600]

スレ主 甘ツキさん
クチコミ投稿数:3件

自分が持っているのは下の一番下のやつなんですが、
こういった商品では正常に認識するんでしょうか?

http://www.freedom-pc.com/product/usb_ide.html

対応した外付けハードディスクケースを購入したほうがいいとは思うのですが、
2台目以降を買った時のために今回質問させていただきます。

書込番号:14306782

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/03/18 13:02(1年以上前)

XP世代の製品のようなので2TB超過の製品が正常に扱えない可能性があります。
HDDケースも同様の事情があるので、対応を調べてから買わないと使えないことも実際にあります。
やってみないと分からないという面はありますが、今回は全容量が使えない確率の方がかなり高いと思われます。
それ以前にOSにXPを使っていると更に一工夫必要になってきます。

書込番号:14307496

ナイスクチコミ!0


スレ主 甘ツキさん
クチコミ投稿数:3件

2012/03/18 15:08(1年以上前)

甜さん返答ありがとうございます。
OSはWin7の64bitなので問題ないとは思うのですが、
やはりケースと一緒に購入したほうがいいみたいですね。

書込番号:14308029

ナイスクチコミ!0


hiko1113さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:22件

2012/03/18 15:33(1年以上前)

OSが7の64ビットなら後はマザーボード次第だと思います。
マザーボードで対応しない物もありますので。

書込番号:14308143

ナイスクチコミ!0


スレ主 甘ツキさん
クチコミ投稿数:3件

2012/03/18 17:59(1年以上前)

hiko1113さんありがとうございます。
ケースの方ばかりに目が行ってました。
安いので下の物と自分の環境に合ってるかをもうすこし調べてみて購入しようかと思います。

http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-kit/craisu2.html

書込番号:14308884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD25EZRX [2.5TB SATA600]

クチコミ投稿数:41件

パソコン初心者ですみません。

現在、オリジナルパソコンを購入してこちらのHDDをデータ用に増設しましたが、無事取り付けとフォーマットも簡単に終わり容量を見ると2.27テラと表示されてました。

2.5テラ購入して実容量が少なくなるのはどのHDDでも同じなので分かるのですが、230ギガも少なく表示は正常でしょうか?
OSはウインドウズ7 64ビットです。メモリ160ギガ

i7 2600K

SSD64ギガ メインHDD2テラ

マザーはアースのP68 PROです。

初心者で詳しくわかりませんのでよろしくお願いします。

書込番号:14278777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/03/12 18:54(1年以上前)

そんなもんです
当方も、そうなってますy

書込番号:14278801

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/03/12 19:03(1年以上前)

2.5TBとして売られている製品の容量や約2,500,000,000,000 Byteです。
これをTiB単位に直すと2.27TiBになります。
OSの容量換算はTiBの方を採用しているので2.27TBと表示されているのが正常で、逆にそれより多い場合は異常です。

書込番号:14278847

ナイスクチコミ!3


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/03/12 19:06(1年以上前)

2.5TBが2.27TBになってしまうのは、HDDメーカーが1000で計算していてWindowsが1024で計算しているせいです。
1000バイトが1024バイト(Windows)になり
1000KBが1024KB
1000MBが1024KB
1000GBが1024KB
ですので、2.5TBを1.024で4回割ると2.27TBになります。

HDDのプロパティを見ると、左側では2.5TBとなり右側では2.27TBとなっていませんか。

書込番号:14278861

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/03/12 19:08(1年以上前)

単位が間違っていたので訂正します。

2.5TBが2.27TBになってしまうのは、HDDメーカーが1000で計算していてWindowsが1024で計算しているせいです。
1000バイトが1024バイト(Windows)になり
1000KBが1024KB
1000MBが1024MB
1000GBが1024GB
ですので、2.5TBを1.024で4回割ると2.27TBになります。

HDDのプロパティを見ると、左側では2.5TBとなり右側では2.27TBとなっていませんか。

書込番号:14278866

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/03/12 19:40(1年以上前)

単位があがるごとに、ズレが大きくなるので、容量差が生じてきますね。
表示容量→実容量
1MB→0.95MB、誤差5%
1GB→0.93GB、誤差7%
1TB→0.90TB、誤差10%

まだ先の話ですが
1PB→0.88PB、誤差12%

概ね、このくらいの誤差が生じてます。

書込番号:14278986

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件

2012/03/12 19:55(1年以上前)

kokonoe_hさん パーシモン1w さん 甜 さんご連絡ありがとうございました。

大変分かりやすく理解できました。

これで解決でき色々と覚えていきます。

書込番号:14279046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/12 20:32(1年以上前)

数学的に考えると

10のn乗か 2のn乗かになる(nは正の整数)

2のn乗の場合、乗数nが10、20、30、40でキロ、メガ、ギガ、テラとなり、二進法で考えるのに考えやすい

HDDメーカーは各社が10のn乗で表しているため、自社が2のn乗で表すと、自社のHDDが小さいと思われるため採用しない。
少しでもHDDを大きく見せるための策略である。

PCをやるに当たっては2のn乗の方が考えやすいと言う事でMSは2のn乗を採用してると考えられる。

書込番号:14279241

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WD25EZRX [2.5TB SATA600]」のクチコミ掲示板に
WD25EZRX [2.5TB SATA600]を新規書き込みWD25EZRX [2.5TB SATA600]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WD25EZRX [2.5TB SATA600]
WESTERN DIGITAL

WD25EZRX [2.5TB SATA600]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 8月 1日

WD25EZRX [2.5TB SATA600]をお気に入り製品に追加する <279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング