アクアタッチプラス AT891
IPX7の防水性能を備えたお風呂で使用可能な電気シェーバー

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2014年3月29日 17:19 |
![]() |
0 | 0 | 2014年2月23日 03:49 |
![]() |
1 | 2 | 2013年10月16日 00:37 |
![]() |
0 | 0 | 2013年4月14日 11:40 |
![]() |
0 | 1 | 2013年1月26日 22:10 |
![]() |
4 | 2 | 2012年2月25日 10:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > フィリップス > アクアタッチプラス AT890
ここ価格.comにはPHILIPSアクアタッチプラス AT890とアクアタッチ AT890があります。昨年のカタログにはAT891があったのでこのAT890は古い機種かと思い気や今年のカタログにはAT891はなく、AT890が載ってます。こちらが後継機種なのでしょうね?外箱には片仮名でアクアタッチと表示され、すぐその下には英語でAquaTouch Plusと表記してあります。購入価格はこちらのもう一方のスレに有るアクアタッチ AT890より安く購入しましたが、口コミが書かれてないので販売価格はかなり高いですがこちらに書き込まさせて頂きます。(たぶんどちらも同じものなのでしょうね?)
さて、当方PHILIPS製の三つ目のシェーバーをちょうど20年使用してきました。充交両用で、本来はコードレスでも使用できるはずだったのですが、持ち出して使う事が無いためいつしかバッテリーがダメになり、交流専用として使ってきました。途中外刃内刃替える事なく、月に一度の分解洗浄のみで長い事剃り味変わらず使ってきましたが、ついに剃り味が落ちだしたのが体感できるまでになったので、新規購入に踏み切る事を決意。メーカーは当然長年使って来たPHILIPS。どうせ月一で分解洗浄するので洗浄機は不要。3Dは確かに肌に吸い付くように剃れて気持ちいいですが高価すぎ。もみあげの処理は必須なのでトリマー付となるとこれか上位機種のAT926。3列外刃も一瞬魅力的に思いましたが、それには及ばないと思い本機にしました。店頭購入価格は6000円未満でした。
さて、使用感ですが、1週間ほど使いましたが、既に書かれています様に音が大変静かです。そのため剃れているのか心許ないです。今まで使っていたのは交流仕様でしたので音も勇ましくいかにも剃れてるぞってナ感じで、それなりの満足感はありました。本機種は音が静かで、その分回転数も低いのではないかと思えるほどで、一瞬ハズレたと思いました。しかしながら、今まで通りの使い方でクルクル回しながら剃っていくとちゃんと剃れている事に気付きます。気持ち時間が余計にかかる様な感じがしますが、まあそれは考えない事にして、回転数の事も静かになったんだからとこれも思わないようにしています。但し剃り味は流石PHILIPSだと思います。国内メーカーの往復式も持ってますが、剃れるのはそこそこ深剃り効きますが、時間がかかりすぎるのでほとんど使ってません。風呂ではまだ使用していません。これからも風呂で使う事は無いでしょう。せいぜいシェービングフォームで試すぐらいでしょうか?造り的には昔の物がそれはしっかりしています。回転刃部分のアッセンブリーもほとんどプラスティックです。丁寧に扱わないとすぐに破損したり変形させそうです。コスパは上々だと思います。
0点



シェーバー > フィリップス > アクアタッチプラス AT891
今まで、20年以上フィリップスを使い続けてきましたが、
AT891は使って1年で、電源スィッチを押してもモーターが
1秒ぐらいで止まってしまうようになりました。残念・・・
次は、3Dに期待してRQ1252を買おうかな?
0点

初めてのフィリップスで2012年5月に購入して順調に使用できていましたが、急にここ1週間程、スイッチが反応しなくなったり、ついても動作停止ができなくなったりし始めました。
しばらく充電してコンセントにつなぐとまた少しだけ使えるようになったり、動作停止できるようになりますが、今迄通りには使えなくなってしまい、充電池の仕様のせい???とか思っていました。
やはり修復不能で新たに買い直す必要がありそうなんですね。
フィリップスは初めてなので、こういうものと割り切るしかないのでしょうか。。。
書込番号:16670897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



シェーバー > フィリップス > アクアタッチプラス AT891
フィリップスの回転式が気に入り愛用しています。第1に肌にやさしい感触、剃り仕上がり感が絶妙にいいです。その為、特に深剃り好みの方は不満があるかもしれませんね。第2は持ち易い形状と大きさがいいです。とにかく持ち易いです。第3はメンテナンス性です。水洗い可能で使用後洗い流すだけでOKです。フィリップスは確かに深ぞりしにくいと感じていますが、私は肌にやさしいこの感触と剃り仕上り感が特に気に入って愛用しています。
0点



シェーバー > フィリップス > アクアタッチプラス AT891
あ、だから、500円引いていたのか。
カカクコムで価格を調べて、知らないでここから購入。
アマゾンさんがなんで500円値引きがあったのか知りませんでしたが、ラッキーでした。
剃り味は、柔らかいですねぇ。
18年前以来のフィリップス。
しばらく使用したら、レビューする予定です。
書込番号:15674983
0点



シェーバー > フィリップス > アクアタッチプラス AT890
AT890を買いました。9500円ぐらいでした。
隣にAT891がありました。5500円ぐらいでした。
店員さんには充電時間の差が4000円の差だと言われました。
890が1時間でフル充電。891が8時間でフル充電。
ただ某サイトを見ると充電時間も一緒のようなことが書いてありました。
メーカーのサイトを見てもよく分かりませんでした。
どうなんですかね?
それとも2機種に他に違いがあるんですかね?
どなたか詳しい方いますかね?
よろしくお願いします。
3点

http://shavertest.net/database/philips.html 「アクアタッチ(AT891/AT890/AT754)って何が違うの?」によると、 色が違います。AT891とAT890は単なる色違い。…ということらしいです。
書込番号:14180034
1点

返信遅くなりました。
情報ありがとうございます。
返品して交換してもらい差額分戻ってきました。
良かったです。
書込番号:14200815
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





