『コネクタ樹脂割れ』のクチコミ掲示板

2011年 8月中旬 発売

MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]

厚さ9.5mmで回転数5400rpm、バッファ容量8MBの2.5インチSATA HDD(1TB)

MQ01ABD100 [1TB 9.5mm] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥6,220

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥6,220

ドスパラ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥6,220¥8,736 (6店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:1TB 回転数:5400rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Serial ATA300 厚さ:9.5mm MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]の価格比較
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]の店頭購入
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]のスペック・仕様
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]のレビュー
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]のクチコミ
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]の画像・動画
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]のピックアップリスト
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]のオークション

MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]東芝

最安価格(税込):¥6,220 (前週比:±0 ) 発売日:2011年 8月中旬

  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]の価格比較
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]の店頭購入
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]のスペック・仕様
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]のレビュー
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]のクチコミ
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]の画像・動画
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]のピックアップリスト
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]のオークション

『コネクタ樹脂割れ』 のクチコミ掲示板

RSS


「MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]」のクチコミ掲示板に
MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]を新規書き込みMQ01ABD100 [1TB 9.5mm]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

コネクタ樹脂割れ

2015/02/09 15:46(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]

クチコミ投稿数:12件

一回の脱着でコネクタが割れて取れました。
何の抵抗もなく取れて金属だけ残っている状態です。
同じものを2点買って1点が壊れて、もう一つも外してみましたが何ともありません。
お店側は状況も聞かずに「メーカーが開封後の破損保障できないと言っています」で終わりです。(1月初めに購入。
初めてこんなところが壊れたのですが、お店側の対応はこれで普通なのでしょうか。
商品を触っていることは確かなので、返品及び交換が可能だと思っている方がおかしいのでしょうか。

書込番号:18457174

ナイスクチコミ!1


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1464件

2015/02/09 15:54(1年以上前)

珍しい事案ですね、興味があるのでできれば写真撮ってアップしてください。

書込番号:18457190

ナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2015/02/09 18:13(1年以上前)

私はSSDで電源の方の端子をやっちゃったことがあります。L字型のプラスチックがポロッと取れて金属の端子はそのまま残っているという状態でした。
IOデータのもので東芝製のSSDでした。

プラを接着して、4pin-15pin電源変換ケーブルをそっと刺して動かないようにコーキングで固定しました。
それで2年ほど使っていますが今のところ大丈夫です。心配なのでバックアップは常にとっています。
 

今回の破損についてですが、
同様の破損報告が何件もあれば何か構造的な問題があるということになりますが、それがない以上は割れは破損、自然故障とは判断されず無償保証対象外となり有償になるのは仕方ないのではないでしょうか。
 いくら、そっと抜き差ししたと言っても、世の中、正直者ばかりではありませんし、平気で嘘をいう人もいますので何処かで線引をしないといけないので仕方ないことでしょう。
もちろん beletteitatiさんが嘘をついているということではないのですが、それを証明することができない以上無償交換は難しいと思います。
 中にはお店の配慮で無償交換できた場合もあるかもしれませんがあくまで例外です。

 

書込番号:18457510

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/02/09 19:29(1年以上前)

>>JZS145さん
こんな具合です。びっくりしましたが検索してみたら事例がありました。

>>PS0さん
たしかに証拠はないですね。
開封前にヒビでも入っていたんじゃないかとも思いますがこれもまた証拠がない。
納得できないしお店のやっつけ感に腹が立ちましたが済んだことと思って前向きに考えます。


6000円捨てるのも嫌だし、コネクタ交換か半田付け・・難しそう

書込番号:18457754

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1464件

2015/02/09 19:49(1年以上前)

写真拝見しました、
なんかみごとにSATAコネクタが壊れていますね、電源のほうは無事みたいですけど?
どうにか修理の手だてないのかなぁ。

書込番号:18457829

ナイスクチコミ!0


mook_mookさん
クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:152件

2015/02/09 20:32(1年以上前)

バルク品なので、店が「メーカーが云々」というのは変な話ですね。あくまで、店の保証しかないはず。店の保証はどうなっているのでしょう?普通は半年くらいの保証期間があると思いますが、その店が初期不良しか保証しないなら、諦めるしないですね。

写真を見ると端子は無傷なので、外れた破片と端子をアロンアルフアで付けられませんか?その下の隙間は2mm位なので、ゴム片を挟み込めば固定できそう。頻繁に抜き差しは無理だけれど、使えるようになりそうに思います。

書込番号:18457992

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/02/09 21:42(1年以上前)

最初割れていることに気づかずに金属も曲がってしまっていたので丁寧に伸ばして
フロントベイにつけるhddドック?を取り付けてそーっと入れたら使えました。
お店もメーカー保証に準じているとの事で終わりました。こちらの状況など聞かずに一方的な印象しかありませんでした。(被害妄想?)
たまに利用していたお店なのですごくがっかりしました。しかたが無いのかもしれませんが。
具体案を出して頂きましたが、割れた欠片をどこかに飛ばしてしまって紛失しまして・・
でもケーブルを剥いて直接半田付けする方法を書いたサイトを見つけていましたので気が向いたらやってみようかと思います。
今はとりあえず使えています。色々参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:18458259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:2749件

2015/02/10 11:43(1年以上前)

ご愁傷様です。

途中の誰かが落っことしたのかと思ったら、真ん中のコネクターですか。

工場内のテスト中にストレス掛けたんですかね?

最近は中国で生産してるものが多いから何が起きても不思議はないんだけど、不良品売っていい訳がないし店が対応してほしいですよね。

支えがないとボードにストレス掛かってボード割れみたいなことになりそうだから、頑丈そうなところにはんだ付けする方がいいのかな。

書込番号:18460056

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:31886件Goodアンサー獲得:5564件

2015/02/10 14:56(1年以上前)

どうせ半田付けするならコネクターを替えた方がいいと思います。
値段も200円程度で売っています。

書込番号:18460540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/02/11 12:58(1年以上前)

顔アイコンがキレっぱなしだった・・
情報ありがとうございます。
>>ムアディブさん
おっしゃるように負荷がかかって取れてしまわないか心配なのとはんだ付けもほとんど未経験ですので、今はCV-EB6200-BKというドックにこそっと入れています。うまく金属部がはまったようで動いています。

>>uPD70116さん
シリアルATAデータ7Pin+電源15Pinソケット 基板用(千鳥足)
シリアルATAデータ7Pin+電源15Pinソケット 表面実装用
上記2点を見つけてはいるのですが、知識が無いので手を出していない状況です。

書込番号:18463885

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:31886件Goodアンサー獲得:5564件

2015/02/12 10:14(1年以上前)

コネクターの写真は見ていないので解りませんが、千鳥配列の方では駄目です。
基板の穴に通して裏側から半田付けするときに使うものです。

多分表面実装用で大丈夫でしょう。
ただ既存のコネクターを外すときに注意しないとパターンを剥がしてしまうことがあります。
半田鏝の当てすぎに注意する必要があります。

書込番号:18467429

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/02/13 14:59(1年以上前)

uPD70116さん
ありがとうございます。
挑戦する勇気と意欲がわいたらやってみようと思います。

書込番号:18471729

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]
東芝

MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]

最安価格(税込):¥6,220発売日:2011年 8月中旬 価格.comの安さの理由は?

MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]をお気に入り製品に追加する <1082

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

ハードディスク・HDD(2.5インチ)の選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)