MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]
厚さ9.5mmで回転数5400rpm、バッファ容量8MBの2.5インチSATA HDD(1TB)



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]
HDD交換についてご教示下さいませ。
2013年夏に購入したVAIO Fit 14Eのオーナーメイドモデルです。
型番はSVF1421A1J
https://www.sony.jp/vaio/products/VFE21/
OSはWIN7、もともとのWIN8をダウングレードして使っています。
HDDは壊れていないのですが、新しいHDDに交換したいと思っています。
現在のHDDメーカーが分からないのですが、こちらの東芝のHDDは私のPCに適合していますか?
また、現在のHDDの容量は1TBなのですが、2TBに変更してみても大丈夫でしょうか。
どなたか詳しい方、教えて下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:21973081
1点

http://blog.livedoor.jp/mapz/archives/52021304.html
このレビューによれば、厚さが7mmのようなので、9.5mmだとNGかと。
http://kakaku.com/pc/hdd-25inch/itemlist.aspx?pdf_Spec301=1000-2000,2000-&pdf_Spec302=7
容量は2Tでも大丈夫です。
書込番号:21973115
1点

こんなに早く回答して頂いてありがとうございました。
貼って頂いたURLも見てみました。
内臓HDDはWDだったんですね。
2TBの7ミリで探してみます。
分かりやすい回答をありがとうございました。
書込番号:21973144
0点

>けーるきーるさん
こんなに早く回答して頂いてありがとうございました。
貼って頂いたURLも見てみました。
内臓HDDはWDだったんですね。
2TBの7ミリで探してみます。
分かりやすい回答をありがとうございました。
書込番号:21973151
0点

>☆.ぷりずむ.☆さん
>HDDは壊れていないのですが、新しいHDDに交換したいと思っています。
もしよければ、どのような理由で交換したいのか教えていただけないだろうか。
書込番号:21973989
0点

>DHMOさん
閉じたスレッドに、まさか返信が来てるとは思わず、レスポンスが遅くなってしまってごめんなさい。
HDDを交換しようと思ったのは、PC購入から5年経っており、バックアップはとってるものの、
一番壊れやすいHDDを壊れる前に交換しておこうかなと思ったからなのですが、何か問題があるのでしょうか。
現在1TBのHDDですが、ほぼ全部容量を使ってる状態なのでもう少し大きな容量のHDDにしたいなと思ったのも理由のひとつです。
書込番号:21975721
0点

>☆.ぷりずむ.☆さん
>HDDを交換しようと思ったのは、PC購入から5年経っており、バックアップはとってるものの、一番壊れやすいHDDを壊れる前に交換しておこうかなと思ったからなのですが、何か問題があるのでしょうか。
バックアップがあるのなら、壊れる前に交換することの効用はあまりないと思われる。
https://home.jeita.or.jp/cgi-bin/page/detail.cgi?n=117
摩耗故障期間を回避できるかもしれない点では有利だが、初期故障期間を多く経験することになる点では不利。
>現在1TBのHDDですが、ほぼ全部容量を使ってる状態なのでもう少し大きな容量のHDDにしたいなと思ったのも理由のひとつです。
1TBぐらいのデータを常に持ち運ぶ必要がある場合、より大容量のハードディスクに交換することは意味があると思う。
持ち運ばずに済ませられるのであれば、小容量(120GB〜240GB)のSSDに換装し、データは外付けハードディスクなどに保管する方が快適かもしれない。
データのほとんどが画像データの場合、外出時にGoogleフォトを利用できれば、外付けハードディスクなどを持ち運ばずに済む。
書込番号:21975773
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)