MQ01ABD100 [1TB 9.5mm] のクチコミ掲示板

2011年 8月中旬 発売

MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]

厚さ9.5mmで回転数5400rpm、バッファ容量8MBの2.5インチSATA HDD(1TB)

最安価格(税込):

¥5,623

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥5,623¥6,980 (4店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:1TB 回転数:5400rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Serial ATA300 厚さ:9.5mm MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]の価格比較
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]のスペック・仕様
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]のレビュー
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]のクチコミ
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]の画像・動画
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]のピックアップリスト
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]のオークション

MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]東芝

最安価格(税込):¥5,623 (前週比:±0 ) 発売日:2011年 8月中旬

  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]の価格比較
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]のスペック・仕様
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]のレビュー
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]のクチコミ
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]の画像・動画
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]のピックアップリスト
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]のオークション

MQ01ABD100 [1TB 9.5mm] のクチコミ掲示板

(1006件)
RSS

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]」のクチコミ掲示板に
MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]を新規書き込みMQ01ABD100 [1TB 9.5mm]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

AH42/Eに装着にしました

2016/09/01 21:42(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]

スレ主 ja7ob_jimさん
クチコミ投稿数:80件

前回、ソフマップに注文して3日に注文品を受け取り、装着後、ソフマップから代金支払いが未納と書いたら
、不適切の書き込みと削除されました。今日は振り込みが無いので注文を削除しましたのメールが届きました。
振り込めのメールを確認前に、商品が届いていたからなんだこのメールはと、余裕がありましたが、分解中の
PCを前に早くほ送って欲しいところだったら、送金したと思います。これが振込詐欺ではありませんと、価格コムも
認めているのですね。

書込番号:20162630

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2016/09/01 21:57(1年以上前)

評価のつけかたが、根本的に間違えてますy
この商品の良し悪しであって、愚痴を書くところではありません。
また、流れも不明です。

たぶん、HDDを注文したら振り込み案内のメールが来ず、商品だけが届いた。
そのため、お店から未納であるため注文をキャンセルしたとのメールが届いた。
振り込む前に商品を送って、キャンセルまでするとは、入金案内や確認が出来ていないと憤慨している。
PCは分解しているものの早急にHDDを交換するほどでもなく、時間は多少あったのに・・・
もし、急いでいるならすぐに入金(or代引き)しましたy

というところでしょうか。

書込番号:20162684

ナイスクチコミ!6


スレ主 ja7ob_jimさん
クチコミ投稿数:80件

2016/09/01 22:57(1年以上前)

sofmapばかりに不満を言って、肝心の商品の使用感を書いていませんでした。HDDを交換したら早くなる?と思っておりましたが、
今回は完全に裏切られました。価格の安さで購入しましたが、古い年式は?だったような気がします。Windows7 OFFCE 2010、
PhotoShop 2015 CC しかインストールしていないのに、立ち上がりが遅いような?。手持ちのPCが全部SSDのためかな?。
それとも壊れたHDDが320G と小さいからかな?。しきりと頭をひねっております。パソコングループを作り遊んでおりますが、
立ち上がってからは、

書込番号:20162900

ナイスクチコミ!0


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4440件Goodアンサー獲得:254件

2016/09/01 23:11(1年以上前)

こんばんは。

すいませんがこちらで書き込む以上読み手に対して(ある程度は)配慮して書いて下さい。

読みにくかったり内容が分かりづらかったり、読む人がいるから書くんでしょうから、書き込み
分類とスレタイにそった内容でわかりやすく書いていただかないとこちらで書く意味が無いです。

多くの人が閲覧する公の掲示板であることを意識して下さい。

書込番号:20162948

ナイスクチコミ!7


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/09/02 09:05(1年以上前)

>ja7ob_jimさん

前回投稿と同じだが、文章がまるで滅茶苦茶だ。日本語の体をなしてない。
パーシモン1wさんの推測がなければ, 何が言いたいのか、分からない。

書込番号:20163737

ナイスクチコミ!2


mook_mookさん
クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:152件

2016/09/03 15:15(1年以上前)

このクチコミの削除されたものをたまたまPDFプリントしていました。

スレ主さんの元の文:「アマゾンはちょっと高かったからソフマップ注文、これがダメの始まり。3日後の夕食後に配達になり、早速取り付けて本日の作業は終了して、メールを確認したらソフマップから、注文品代金が未払いです、即送金してください、と振込先を並べた請求書が届きました。無視していたら、昨日商品の評価をしてくださいのメールが届き全部Xにして、振り込め詐欺のメールが届いたと書いたら、振り込め詐欺ではありませんから安心してください。返事が届きました。このメールが振り込め詐欺でなければ、どれが?と思いました」

私の返信:「ちょっとよく分からないのが、どこにも代金を払ったということが書いてないこと。当然、払われたのでしょうね。代金を払って、商品が来たら、それで良いのでは?請求書が来たら、もう払いましたよ、と言えば済むこと。代金を払って、商品が来ないなら、怒って当然ですが。いずれにせよ、怒る相手は東芝さんではなく、ソフマップ。」

今回も、代金の支払いについて書いてありません。代金を支払って、商品が届き、再度請求が来たとしても、支払ったことを伝えれば済むことです。代金を支払って、商品が届かない段階で請求が来たとしても、代金は支払っていますよ、早く送ってくれ、と言えば良いだけです。

書込番号:20167628

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 dynabook EX/47EWHTで使用可能でしょうか。

2016/08/21 22:42(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]

クチコミ投稿数:2件

こんばんは。
ノートPCの動作が遅かったので2回ほどリカバリをしたところ以下のメッセージが表示されるようになりました。
「ハードディスクの問題が検出されました」
東芝PC診断ツールというアプリが入っていたので、それでHDDを診断しましたが「問題なし」という結果でした。
チェックディスクを実施したところ、24時間経過した今も終わりません。
東芝のサポートに修理を依頼すると時間がかなりかかりそうで、
なるべく早くPCを使用したいので
自分でHDDを購入、交換してリカバリメディアから復旧しようと考えています。

購入時に内蔵されているHDDは「TOSHIBA MK6475GSX」なのですが
「MQ01ABD100」に交換しても問題ないでしょうか。
価格comのスペックを確認すると「インターフェイス」の欄が空欄です。
「TOSHIBA MK6475GSX」のインターフェイスは「Serial ATA300」と記載されています。
自分で少し調べたところ、「厚さ」と「インターフェイス」が同じなら交換可能、みたいな記事をみたので
使用可能ならこちらを購入しようと検討しています。

●使用PC:TOSHIBA dynabook EX/47EWHT
●内蔵HDD:TOSHIBA MK6475GSX

ご存知の方がいれば、ご回答をお願いいたします。
あと、HDD交換とリカバリメディアでインストールするのが初めてなので、
他に何か注意事項等があれば教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20133425

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/08/21 22:56(1年以上前)

Windows7 HomePremium 64bitでCeleron Dual-Core B815搭載のPCですよね?
この時期のPCはAFTのMQ01ABD100に交換可能です。
もし性能アップも見込みたいのなら、下記のようなハイブリッドHDDに交換されても良いかと思います。

東芝
MQ02ABD100H [1TB 9.5mm]
http://kakaku.com/item/K0000742700/
\8,050

書込番号:20133463

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/08/21 23:16(1年以上前)

>kokonoe_hさま

お早い回答ありがとうございます。
OSはWin7 HomePremium SP1です。
リカバリするときに64bitを選択してたので、64bitだと思います。
CPUは仰る通りIntel Celeron CPU B815 1.60GHzでした。

エラーがでてからリカバリメディアを慌てて作成したので、
HDD交換後、正常にインストールできるかわからない状態です。
なので、今回はより値段が安いMQ01ABD100を購入して試してみようと思います。

ご相談にのっていただき、ありがとうございました。

書込番号:20133510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]

スレ主 宿毛湾さん
クチコミ投稿数:1件

今現在、私は「富士通 AH77/j」を使用しているのですがこの製品と別途HDDカバーを用いて丸ごとバックアップはできますか?
素人で初めてなのでわかりにくいかとおもいますがよろしくお願いします。

書込番号:20070679

ナイスクチコミ!0


返信する
脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2016/07/27 14:47(1年以上前)

>別途HDDカバーを用いて丸ごとバックアップはできますか?
HDD容量は問題ないです。
HDDカバーは厚さに注意。2.5インチ用かつ9.5mm厚に対応してるか要確認。

書込番号:20070711

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60683件Goodアンサー獲得:16190件

2016/07/27 14:52(1年以上前)

>>別途HDDカバーを用いて丸ごとバックアップはできますか?

HDDカバーとは外付けHDDケースのことでしょうか。
外付けHDDケースにHDDを入れて、USB外付けHDDとして使えば、丸ごとバックアップ出来ます。

書込番号:20070718

ナイスクチコミ!1


mook_mookさん
クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:152件

2016/08/04 14:56(1年以上前)

今使っているHDDの全体をバックアップしておきたい、それはHDDの故障でパソコンが使えなくなると困るから、ということですね?HDDが故障した時は、バックアップから復元したいということなのでしょう。

写真などの大切なデータがあり、それのバックアップしておきたい、ということであれば、外付けHDDとして売られているUSB接続のものにコピーすれば十分ですが、システムとデータ全体となると「丸ごとバックアップ」になりますね。

「丸ごとバックアップ」にはいくつか方法があります。その方法の前に、一言。バックアップを取っても、そこから復元出来ることを確認しておかないと、いざ、故障の際にバックアップからの復元を試みても上手く行く保証はありません。バックアップを取ったら、復元の試行は必ずやりましょう。そのために、必要になるHDDが2台になる場合もあります。復元の試行を現在使っているHDDに対して行うのは、絶対にやらないでください。上手く行かなかった時に困った状態になります。

1.クローンというHDD全体をコピーする方法:フリーのクローンソフトは色々あります。この場合は、クローンした後、HDDを入れ換えて起動出来るかどうか確認すれば良いので、余分なHDDは不要です。しかし、バックアップはクローンした時点のものとなり、その後の変更はバックアップされません。

2.HDD全体をバックアップする方法:フリーのクローンソフトにはバックアップの機能もありますので、全体をバックアップし、バックアップデータを外付けしたHDDに保管すれば良いです。この方法の場合は復元の試行のためにもう一台HDDが必要になります。しかし、バックアップは複数残しておけるので、その点は便利です。

3.OSのバックアップ機能を使う方法:これは「2」と同じことですが、自由度に欠ける点があります。

フリーのクローンソフトは下を参考にしてください。Win10の場合ですが、Win8でも同様だと思います。ソフトの名前で検索するとダウンロードサイトが出て来て、最新のものが入手出来ます。

Win10のバックアップ、クローン、回復:
http://www.thinkpad-club.net/modules/d3forum/index.php?topic_id=6369

書込番号:20090262

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NEC lavie LL370/B の交換用に使えますか?

2016/07/02 13:52(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]

スレ主 ken16aさん
クチコミ投稿数:6件

windows10へバージョンアップする前に、このHDDにクローンを作成しようと考えています。
対象のPCはノートでNEC Lavie LL370/Bです。
実は、最近NEC Lavie LS550/Eで同じようにクローンを作成してうまくいっていますので、大丈夫かと思いますが、素人なので誰か分かる方がいましたらご教授願います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20004641

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/07/02 14:06(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000118170/spec/

↑Lavie LL370/BというとのPCでしょうか?
MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]にクローンで移行して使用する事は可能です。

書込番号:20004670

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ken16aさん
クチコミ投稿数:6件

2016/07/02 14:13(1年以上前)

早速の返答、ありがとうございます。
対象のものはNECのノートPCです。

書込番号:20004691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Windows10には対応しますか?

2016/06/26 19:09(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]

スレ主 ken16aさん
クチコミ投稿数:6件

現在使用中のノートPC、NEC LAVI LS550/EのHDDの調子が悪くなってきたようなので、この製品に交換を考えています。
その際、今のHDDからこのHDDにクローンを作成して、このHDDに載せ替えた後windows10にバージョンアップしようと考えています。(現在はwindows7です)
そこで、販売会社ソフマップ.comの販売ページの商品説明を見ると「windows 7,vistaのみ対応、XP非対応」とありました。
クローンを作成するときは、windows7で、その後windows10にバージョンアップしますがこの場合このHDDは使えるのでしょうか?
それに、そもそもHDDてOSを選ぶのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:19988205

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60683件Goodアンサー獲得:16190件

2016/06/26 19:33(1年以上前)

発売日:2011年 8月中旬のため、当時対応OSが7、VistaかつAFTのためXPが除外されたのでしょう。
Windows 8、8.1、10には勿論対応しています。

書込番号:19988268

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/06/26 19:38(1年以上前)

>それに、そもそもHDDてOSを選ぶのでしょうか?

選ばないです。

付属のユーティリティソフトは、OSに依存しますが、ユーティリティソフトが無くてもHDDは使えます。

http://kakaku.com/item/K0000276595/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab
によると、
インターフェースがSerial ATA 2.6/ATA8 ですので、STATスロットがあれば、問題なく使えます。

書込番号:19988276

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/06/26 19:50(1年以上前)

>>Windows7・Vistaのみ対応※XP非対応

正しくはWindows10、8.1、8、7に対応(※7はAFTのHDD搭載機種のみ)ではないかと思います。
もちろん、このHDDはWindows10に対応しています。

交換する時に性能アップも期待するのなら、下記のようなハイブリッドHDDにしても良いでしょう。

東芝
MQ02ABD100H [1TB 9.5mm]
http://kakaku.com/item/K0000742700/
\8,150

書込番号:19988313

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ken16aさん
クチコミ投稿数:6件

2016/06/26 20:45(1年以上前)

キハ65さん、papic0さん、kokonoe hさん、早速の対応ありがとうございます。
よく分かりました。
それに、kokonoe hさん、更に良い製品の紹介、ありがとうございます。
検討してみます。

書込番号:19988475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]

クチコミ投稿数:2件

こちらが今使用してるHDDです。

こちらが使用してるダイナブックです。

質問があります。
私の使ってるダイナブックにこちらは交換して使用出来ますか?
ちなみに今使用してるHDDが7mmなのですがHDDを入れる深さを測ったら1cmくらいありました。
よろしくお願いします。

書込番号:19979550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/06/23 19:39(1年以上前)

SEAGATE
ST1000LM035 [1TB 7mm] \7,404
http://kakaku.com/item/K0000874962/

絶対とは言えませんが、10mmの隙間があるのなら交換可能でしょう。
薄型ではなく普通サイズのPCなら7mmのHDDが入っていても9.5mmのHDDも入る事が多いです。
気になるようなら7mmのHDDを買われた方が良いです。

書込番号:19980081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/06/23 22:41(1年以上前)

作動はするということですね。詳細ありがとうございます。
9.5mmの方でもハマりそうなのですが不安なので教えて下さった7mmの方も検討してみます!
教えて下さってありがとうございました!

書込番号:19980636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]」のクチコミ掲示板に
MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]を新規書き込みMQ01ABD100 [1TB 9.5mm]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]
東芝

MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]

最安価格(税込):¥5,623発売日:2011年 8月中旬 価格.comの安さの理由は?

MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]をお気に入り製品に追加する <1062

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)