MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]
厚さ9.5mmで回転数5400rpm、バッファ容量8MBの2.5インチSATA HDD(500GB)



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]
今のそのPCのHDDが非AFTなので、本当は非AFTのHDDに変更すれば問題はおきません。
ただ、現状では非AFTのHDDは売っていないので、EaseUS Todo Backup Freeなどのクローンソフトを使用して、今の160GBのHDDからこの500GBのHDDにクローンを作成して移行するのが良いかとは思います。
EaseUS Todo Backup Free
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/easeustodobu/
本当はHDDの交換を諦めてそろそろ新PCを購入された方が良いかと思います。
書込番号:18397552
0点

東芝
MK5076GSX [500GB 9.5mm]
http://kakaku.com/item/K0000255903/
\6,500
↑残り少ない非ATFのHDDです。
こちらなら問題なく交換可能です。
書込番号:18397559
0点

Vistaで使っておられるのですよね?リカバリーメディアからのリカバリーを考えておられるのでしょうか?今のHDDの状態も書かれた上で、何がしたいかを質問された方が良いかと思います。
Vistaの場合は、このHDDでもリカバリー出来ますが、リカバリー後に多少の作業が必要です。他の方が勧めておられるMK5076GSXの方が安全なことは確かです。
書込番号:18398288
0点

ありがとうございます!
現在パソコンの調子がわるいのでリカバリを行おうとしています!F11キーから行いましたが途中で止まってしまい、リカバリできないので、リカバリディスクはあるのでハードディスクを交換してのリカバリを行おうと思っています。
ハードを交換しても、ダメならCPUを交換しようと考えています。
書込番号:18398348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)