『FUJITSU NF/B70 に付けれるハードディスク』のクチコミ掲示板

2011年 8月中旬 発売

MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]

厚さ9.5mmで回転数5400rpm、バッファ容量8MBの2.5インチSATA HDD(500GB)

MQ01ABD050 [500GB 9.5mm] 製品画像

画像提供:パソコン工房

画像一覧を見る

最安価格(税込):

¥3,940

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥3,940

BESTDO!

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥3,940¥7,029 (6店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:500GB 回転数:5400rpm キャッシュ:8MB 厚さ:9.5mm MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]の価格比較
  • MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]の店頭購入
  • MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]のスペック・仕様
  • MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]のレビュー
  • MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]のクチコミ
  • MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]の画像・動画
  • MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]のピックアップリスト
  • MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]のオークション

MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]東芝

最安価格(税込):¥3,940 (前週比:±0 ) 発売日:2011年 8月中旬

  • MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]の価格比較
  • MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]の店頭購入
  • MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]のスペック・仕様
  • MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]のレビュー
  • MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]のクチコミ
  • MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]の画像・動画
  • MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]のピックアップリスト
  • MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]のオークション

『FUJITSU NF/B70 に付けれるハードディスク』 のクチコミ掲示板

RSS


「MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]」のクチコミ掲示板に
MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]を新規書き込みMQ01ABD050 [500GB 9.5mm]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

FUJITSU NF/B70 に付けれるハードディスク

2015/11/23 00:19(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]

クチコミ投稿数:5件

現在、FUJITSU NF/B70 (Windows Vista)を7年超えの使用をしていますが
最近、ホームページの閲覧時に、ちょくちょくフリーズが起こり
主電源を押して、再起動をさせると言う状態が頻繁に有ります。

Vistaのエラーチェックやデフラグを掛けて見ましたが、改善は見られず
HDDディスクの交換をしようか? と考えている所です。

この機種に合う HDDディスクの選定ポイントや具体的なメーカーや型番等の情報を
教えて頂け無いでしょうか?

当方、パソコン歴は10年程度ですが、あまり詳しい操作は、苦手ですが
この機種でリカバリーは数回行っている程度です、誰かアドバイスをお願い致します。
                                                     以上

書込番号:19342763

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:53903件Goodアンサー獲得:14423件

2015/11/23 00:29(1年以上前)

FUJITSU NF/B70に採用されているHDDは、2.5インチ 非AFTでしょう。
非AFTのHDDで交換するのが無難です。今となっては少ない非AFTの東芝 MK5076GSX [500GB 9.5mm]。
http://kakaku.com/item/K0000255903/

書込番号:19342779

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33207件Goodアンサー獲得:9208件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/11/23 00:47(1年以上前)

VistaがSP2でHDD自体にエラーが無い場合は今時のAFTのHDDに交換する事も不可能ではないです。
確実に手順道理に行えば、大容量な500GBのハイブリッドHDDやSSDへの交換も可能です。

★非AFT HDD仕様のPCを、「AFT」仕様のHDDに交換する方法(Vista SP2)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n240242

自分では難しそうならば、キハ65さんのMK5076GSX [500GB 9.5mm]やMK6476GSX [640GB 9.5mm]に交換可能です。

東芝
MK6476GSX [640GB 9.5mm]
http://kakaku.com/item/K0000489511/
\6,979

書込番号:19342816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2015/11/23 03:20(1年以上前)

SSDへの換装や買い替え案もあります。
Windows Vistaのサポート期間は2017年4月11日までになっています。

参考までに
http://mezasu-blog.com/2013/08/15/px-0128m5s/

FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA1/S WSA1_A 価格.com限定 スタンダードモデル
http://kakaku.com/item/J0000014802/
http://www.cpubenchmark.net/compare.php?cmp[]=973&cmp[]=2203

書込番号:19343027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/11/24 16:43(1年以上前)

susumus555さん、kokonoeさん、キハ65さん ありがとう御座います。

推薦品のHDDディスクの他に、このFUJITSU NF/B70 に取り付けられる物は
どの様な選定方法で選べば良いのでしょうか?

サイズやAFT対応、非対応等の違いやHDD容量、その他の事柄で
ポイントを教えて頂けますか?また、おすすめメーカー等も

また、SSDが動作が速いと聞いたのですが、これに変えるメリットは速さだけでしょうか?
HDDに比べて価格が高いようですが・・・

もう一点、取り扱い説明書にはHDD交換のリカバリー方法が
書かれてはいないのですが、どの様な事柄がポイントかアドバイスを頂けませんか?

                                                        以上

書込番号:19347764

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33207件Goodアンサー獲得:9208件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/11/24 18:26(1年以上前)

サイズやAFT対応、非対応等の違いやHDD容量、その他の事柄で
ポイントを教えて頂けますか?また、おすすめメーカー

サイズは2.5インチHDDです。
厚さは7mmか9.5mmになります。
非AFTという規格が対応です。
HDD容量は元と同じが大きい方が良いでしょう。

非AFTのHDDはもう希少となっておりメーカーを選ぶ余裕があまりありません。

東芝
MK5076GSX [500GB 9.5mm]  非AFT
http://kakaku.com/item/K0000255903/
\6,768

東芝
MK6476GSX [640GB 9.5mm] 非AFT
http://kakaku.com/item/K0000489511/
\6,979

>>また、SSDが動作が速いと聞いたのですが、これに変えるメリットは速さだけでしょうか?

HDDに比べてとても高いですが非常に速いです。
次にPCを買う時はSSDモデルを選んでみてはいかがでしょうか。

書込番号:19347978

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:53903件Goodアンサー獲得:14423件

2015/11/24 18:28(1年以上前)

>>推薦品のHDDディスクの他に、このFUJITSU NF/B70 に取り付けられる物は
>>どの様な選定方法で選べば良いのでしょうか?

Vista / Windows 7 搭載のメーカー系 PC で主に起きる、AFT(4K セクタ) ドライブへの換装後にリカバリしようとすると出るエラーメッセージが出るようです。回避するには、非AFTのHDDが無難。若しくは、クローンであれば、AFTのHDD、SSDも使用可。
>AFT ドライブへの入れ替えでリカバリ失敗する場合の対応方法
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n31198

>>また、SSDが動作が速いと聞いたのですが、これに変えるメリットは速さだけでしょうか?
>>HDDに比べて価格が高いようですが・・・

OS、アプリの起動やシャットダウンの高速化。おおげさな言い方になりますが、爆速レベル。それだけです。

>>もう一点、取り扱い説明書にはHDD交換のリカバリー方法が
>>書かれてはいないのですが、どの様な事柄がポイントかアドバイスを頂けませんか?

トラブル解決ガイド 20ページでリカバリディスクを予め作成し、72ページ以降を参照して下さい。
https://www.fmworld.net/download/DD003568/DD003568.pdf

書込番号:19347985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/11/25 10:32(1年以上前)

キハさん、kokonoeさんアドバイスありがとうございました。

品物を探して、HDDの交換にトライしてみます

                                  以上

書込番号:19349819

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]
東芝

MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]

最安価格(税込):¥3,940発売日:2011年 8月中旬 価格.comの安さの理由は?

MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]をお気に入り製品に追加する <244

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

ハードディスク・HDD(2.5インチ)の選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月9日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)