MQ01ABD050 [500GB 9.5mm] のクチコミ掲示板

2011年 8月中旬 発売

MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]

厚さ9.5mmで回転数5400rpm、バッファ容量8MBの2.5インチSATA HDD(500GB)

最安価格(税込):

¥3,544

(前週比:-198円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥3,544¥15,270 (4店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:500GB 回転数:5400rpm キャッシュ:8MB 厚さ:9.5mm MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]の価格比較
  • MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]のスペック・仕様
  • MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]のレビュー
  • MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]のクチコミ
  • MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]の画像・動画
  • MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]のピックアップリスト
  • MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]のオークション

MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]東芝

最安価格(税込):¥3,544 (前週比:-198円↓) 発売日:2011年 8月中旬

  • MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]の価格比較
  • MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]のスペック・仕様
  • MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]のレビュー
  • MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]のクチコミ
  • MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]の画像・動画
  • MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]のピックアップリスト
  • MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]のオークション

MQ01ABD050 [500GB 9.5mm] のクチコミ掲示板

(480件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]」のクチコミ掲示板に
MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]を新規書き込みMQ01ABD050 [500GB 9.5mm]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

dynabook T350 T350/56BB

2013/08/21 21:38(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]

スレ主 autumakiさん
クチコミ投稿数:2件


初めまして
dynabook T350 T350/56BB
のHDDが故障したのでMQ01ABD050に交換を考えています

このパソコンで使用可能でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:16493630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/08/21 21:48(1年以上前)

リカバリDVDは作成していますか?
もしないのであれば、修理に出さないとOSの復旧ができませんが。

書込番号:16493680

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2013/08/21 21:49(1年以上前)

使用可能です。

書込番号:16493686

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/08/21 21:52(1年以上前)

はい、そのHDDで使用可能です。

少しお高くなりますが、ハイブリッドHDDという高性能なものもありますがいかがでしょうか?

SEAGATE
ST500LM000 [500GB 7mm] \7,345
http://kakaku.com/item/K0000486948/

書込番号:16493699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

HP Pavilion Notebook PC dv5

2013/07/03 00:29(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]

スレ主 mimifreeさん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして。
以下、スペック参考Hpです。
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/dv5_spr/specs/core2duo_model.html

メモリ:4GB
win8にして使ってました。
HDの認識がまちまちなので、もう少し大きいHDにしたいです。
このHDが取り付け可能か教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:16322526

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2013/07/03 01:00(1年以上前)

どうせ換装するなら1TBの大容量のHDDはどうでしょうか。

書込番号:16322621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mimifreeさん
クチコミ投稿数:6件

2013/07/03 01:14(1年以上前)

はじめまして。
ご回答ありがとうございます。
1TBものせられるんですね。
探してみます。
ありがとうございます(^ω^)

書込番号:16322649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/07/03 01:56(1年以上前)

SATA接続、2.5インチ、9.5mm厚であれば搭載可能です。
1TBまでならありますy

普通のHDDで1TBだと。
東芝 MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]
http://kakaku.com/item/K0000276595/

通常よりも高速なハイブリットHDD
SEAGATE ST1000LM014 [1TB 9.5mm]
http://kakaku.com/item/K0000486949/
参考に
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20130323/ni_cst1000lm014.html

書込番号:16322713

ナイスクチコミ!1


スレ主 mimifreeさん
クチコミ投稿数:6件

2013/07/03 07:32(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

参考HPが間違ってまして、HD:160GBです。
富士通のHDがのってます。
今のHDの容量に関係なく、書いて頂いた条件があっていれば、1TBまで可能という解釈でよろしいでしょうか?
ハイブリットHDDというのは初めて聞きました!
教えて頂いたHP参考にしてみます!

書込番号:16323080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 hdd交換 Mac で

2013/02/15 23:18(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]

クチコミ投稿数:1件

このhddをMacBook Pro7.1に搭載することは可能ですか?
またオススメされますか??

あまりメモリー容量は必要ではなく、ただスピードが増し、発熱が下がれば最高です!

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:15769999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2013/05/25 13:39(1年以上前)

スピードでしたら、SSDにした方がいいんじゃないでしょうか。

書込番号:16174938

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33866件Goodアンサー獲得:5787件

2013/05/26 16:17(1年以上前)

メモリーとHDDは関係ありません。
メモリーと呼ぶのは主記憶装置で、HDDは補助記憶装置に分類されます。
HDDの容量が少なくていいのなら、SSDの方が高速です。

SSDはHDDでは絶対に出せないランダムアクセス性能が魅力です。
HDDより高速で消費電力も少なく、容量が少なくていいのなら条件に一番合うと思います。
弱点は価格でしょうか。
120GBクラスが1万円近辺なので、HDDに比べると割高になります。
次点はハイブリッドHDDです。
頻繁に使うデーターをフラッシュメモリーに入れて、SSDの様な高速性を得ることが可能になります。
それでもSSDには届きませんが...

書込番号:16179683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LENOVO G570 での使用

2013/05/19 23:15(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]

クチコミ投稿数:2件

初めて書き込みします

PCのHDDが故障したため、MQ01ABD050に交換しようと考えていますが
LENOVO G570 433497J(Windows7)での使用は可能でしょうか?

また、他におすすめのHDDが有れば教えて頂けませんでしょうか
(予算は7千円程です)

携帯からの書き込みなので、改行等が変でしたらお詫びします

宜しくお願い致します

書込番号:16152917

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/05/19 23:47(1年以上前)

G570 433497Jでの使用は可能です。

書込番号:16153091

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/05/20 00:21(1年以上前)

甜さん
早速のご回答ありがとうございます
知識が無く困っていましたので、本当に助かりました

また何か有りましたら宜しくお願い致します。

書込番号:16153218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]のオーナーMQ01ABD050 [500GB 9.5mm]の満足度5

2013/05/20 19:30(1年以上前)

メーカー製 PC 付属リカバリーソフトを使用される場合。
工場出荷時に Win7 SP1 対応前の OS で ATF HDD を使用する場合は事前に HDD アライメントが必要な場合が有ります。
之についての詳しい情報が下記 TOSHIBA HDD 公式サイトに有ります。
http://www.semicon.toshiba.co.jp/product/storage/innovation/advanced-f/alignment-tool.html

書込番号:16155736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

NECノートでの交換

2013/05/11 18:21(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]

スレ主 uptakeさん
クチコミ投稿数:2件

初めて書き込みます。
NEC
PC-LS550CS6を使用しています。(Windows7)
SMART機能でHDDエラーを検出し、HDDを交換してくださいという表示が出てしまいました。
幸いまだ起動するので、バックアップと再セットアップ用ディスクは作成できました。
内蔵HDDはMK5065GSXとのことで調べてみましたが、すでに販売しているところがありませんでした。。。

サイズや容量で検索した結果、この機種にたどり着きましたが、このHDDで大丈夫なのでしょうか?
今より速度を早くしたいなどの希望はありません。
メーカーに問い合わせしたところ、約55000円かかるとの話で、なんとか自分で直せないものかと。

ご指導いただけたら幸いです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:16121834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2013/05/11 18:29(1年以上前)

古いHDDを外して縦横高さネジ位置、コネクタ形状の確認をされたらいかがでしょうか?
型番で仕様をしっかり確認したほうが安心です。
最近、1TBの2.5インチHDDを購入しました。
無音パソコンに入れたら、賑やかなパソコンになってしまいました。
困った。

書込番号:16121871

Goodアンサーナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/05/11 18:30(1年以上前)

サイズも規格も合っているのでこちらの製品で大丈夫です。

書込番号:16121873

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2013/05/11 18:31(1年以上前)

2.5サイズで厚さ9.5mmのHDDなら別に東芝でなくてもメーカーを選ばないと思う。
ただ、これを機会に1TBの大容量のHDD、若しくは256GBのSSDへ交換したらどうでしょうか?

書込番号:16121883

ナイスクチコミ!0


mook_mookさん
クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:152件

2013/05/11 18:34(1年以上前)

クローン(元のHDDをコピー)するのが簡単です。

必要になるのはUSB HDDケースです。1000円くらいであります。USBポートを2つ使うケーブルが付いていると思います。HDDのモーターを起動するためにUSBポート2つにつなぐ必要があります。

フリーのクローンソフトは以下のURLを参照してください。ブートCDを作成して、そこからクローンソフトを立ち上げるのがクローンを成功させるためには確実です。起動がうまくいかなくて、カーサーがブリンクしたまま進まないとか、「A disk error ocurred」のメッセージが出るとかしても、悩まないで、次のクローンソフトを試せばどれかで成功するでしょう。

http://www.thinkpad-club.net/modules/d3forum/index.php?topic_id=5657

書込番号:16121895

ナイスクチコミ!0


スレ主 uptakeさん
クチコミ投稿数:2件

2013/05/11 18:43(1年以上前)

皆様方、早速のご回答、本当にありがとうございました。

大容量、速度アップも考えましたが、一先ず今まで通りで充分なので、こちらを購入してみようと思います。
まさかこんなに早くご指導いただけるとは思いませんでした。

ホントにありがとうございました。

書込番号:16121930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FMVのノートPCのHDD交換

2013/05/08 22:46(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]

クチコミ投稿数:27件

はじめまして、もんじゃみんです。

FMV-S8370のノートPCのHDDが調子悪いので交換しようと思います。
MQ01ABD050に乗せ換えようと思うのですが、可能でしょうか?

PCの仕様サイトです。
http://www.fmworld.net/biz/fmv/lifebook/0901/s8370/

それとも他におすすめのHDDはありますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:16111219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/05/08 22:55(1年以上前)

>MQ01ABD050に乗せ換えようと思うのですが、可能でしょうか?
可能ですy

ただし、winXPでお使いだと、このHDDはAFT仕様なので調べておかれたほうが良いですね。

書込番号:16111278

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/05/08 23:07(1年以上前)

搭載OSがVistaだとしてもAFT仕様のHDDを使用するとWindows UpdateやOSのインストールそのものが出来なくなるおそれがあります。
このHDDはAFT仕様なのでお勧めしません。

http://kakaku.com/item/K0000255903/

こちらのHDDなら非AFT仕様なので使用できます。

書込番号:16111375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/05/09 07:44(1年以上前)

AFT仕様について調べてみました。
当方これを機会にwindows7を新規インストールしようと思っています。
XPが完全サポート終了間近なようなので。

こちらのHDDで検討してみます。

書込番号:16112280

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]」のクチコミ掲示板に
MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]を新規書き込みMQ01ABD050 [500GB 9.5mm]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]
東芝

MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]

最安価格(税込):¥3,544発売日:2011年 8月中旬 価格.comの安さの理由は?

MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]をお気に入り製品に追加する <239

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)