MQ01ABD032 [320GB 9.5mm]
厚さ9.5mmで回転数5400rpm、バッファ容量8MBの2.5インチSATA HDD(320GB)


このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD032 [320GB 9.5mm]
VAIO NS50Bを使用していたのですが、頻繁にフリーズするようになり、何度かリカバリーしても
同じくフリーズしてしまうため、HDD交換をしようとこの機種を購入し、接続したのですが、
VAIOのリカバリーセンター起動後、どれを選択してもエラー403、エラー333が出てしまいます。これは相性の問題でどうすることもできないでしょうか?また NS50BでHDD交換で問題なくできた機種があればご教授いただきたくお願いいたします。
1点

交換したのがADFタイプのHDDですね。
細かいことを見なければ互換性はあるのですが、リカバリーソフト等で対応が必要になることがあります。
東芝のHDDなら、640GB以下で頭にMKと付くものを選ぶと大丈夫だと思います。
書込番号:15082564
1点

uPD70116さん
ありがとうございます。ADFってAdvancedFormattのことでしょうか?OSがVISTAなので大丈夫かと思っていました。再購入してやって見ます。型番教えていただいてありがとうございます。
書込番号:15083017
0点

OSではなくてリカバリーソフトの問題ですから、OSが何であろうと関係ありません。
昔はリカバリーをするとパーティション開始位置がずれるという問題もありました。
Windows Vistaが入っていて、出荷時にはAFTに合わせたパーティション開始位置であるにも拘わらずです。
書込番号:15088396
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)