


車載用地デジチューナー > トライウイン > DTF-7800
通信販売で買って自分で取り付けようと思いましたが
シガーライターから電源取得でないようです。
私のような素人でも電源を取れますか?
伝授下さい。
無理ですかね???素人は??
書込番号:13407500
 1点
1点

電源だけならそんなに難しい事ではありませんよ。
プラス極はヒューズボックスのアクセサリー電源から、マイナス極は車体金属部に接触させておけば大丈夫です。
ヒューズボックスから電源を取るには、カー用品店・ホームセンターで販売されているヒューズから配線が取れる物があります。
以上の説明で何か不足でしたら、またお尋ねください。写真付きでアップします。
書込番号:13408080
 2点
2点

電源コードで悩まれているようですが
そのようなことですと、電源よりもアンテナ自体取り付けできるか不安な感じがしますけど・・・・・
このチューナーを既存のモニターに接続するには、電源(+)(ー)・サイドブレーキ(−)
アンテナの貼り付け&コードの取り回し・RCAコードの接続となります。
サイドブレーキ(−)は普通にどこへでもアースすればOKですが
一番面倒だったのはアンテナでしたよ!
まぁ、若干の電装品を取り付け出来る人なら面倒って程じゃないんですけどね
きっちり仕事される方なら2時間くらい!?私はズボラでちゃっちゃと済ませたので
前のアナログとワンセグのアンテナ撤去とかもやって1時間半くらいでしたが
電源で迷われるのであればショップで取り付けやってもらった方が良いのではないでしょうか?
その場合、通販で安く本体を購入しても持ち込みで取り付けを頼むと高い工賃を請求せれることがありますので
ショップで本体購入&取り付けか、持ち込み品の取り付けを安くやるところをご存じなら通販で購入もありでしょう。
本当はちゃんと取り付け出来る方向で助言すれば良いのでしょうけど、もし、出来なかったりした場合
私が責任持って代わりに取り付けしてやれないんでこんな回答になるかと思います。
よ〜く考えて失敗のないようにしてくださいな。
書込番号:13409209

 3点
3点

質問ばかりしてお礼のひとつも言えないようでは…
無理ですね。
書込番号:13418152
 3点
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トライウイン > DTF-7800」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   エラー203 休止中 | 0 | 2013/02/13 14:53:18 | 
|   DTF-7800に取替え方法を教えて下さい。 | 0 | 2013/01/04 12:18:22 | 
|   取り付けは自分で可能でしょうか? | 1 | 2012/12/20 0:11:35 | 
|   どちらがおすすめでしょうか? | 1 | 2012/11/15 22:34:08 | 
|   フィルムアンテナだけか格安なアンテナってないでしょうか? | 5 | 2012/11/18 12:50:02 | 
|   アンテナ | 2 | 2012/10/08 8:32:43 | 
|   受信感度は素晴らしいです。 | 0 | 2012/09/12 1:47:59 | 
|   チャンネル切り替えをすると、受信しなくなる。 | 0 | 2012/05/17 11:20:30 | 
|   走行中にTVを映すには? | 1 | 2012/05/01 2:59:34 | 
|   ワンセグからの乗換え | 2 | 2011/12/31 6:38:29 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
 
 


 


 





 
  










 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 






 
 
 
 
