Privia PX-735BK [ブラックウッド調] のクチコミ掲示板

2011年 8月10日 発売

Privia PX-735BK [ブラックウッド調]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥88,000

鍵盤数:88鍵 最大同時発音数:128音 音色数:18 録音機能:○ 幅x高さx奥行:1374x792x298mm Privia PX-735BK [ブラックウッド調]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Privia PX-735BK [ブラックウッド調]の価格比較
  • Privia PX-735BK [ブラックウッド調]のスペック・仕様
  • Privia PX-735BK [ブラックウッド調]のレビュー
  • Privia PX-735BK [ブラックウッド調]のクチコミ
  • Privia PX-735BK [ブラックウッド調]の画像・動画
  • Privia PX-735BK [ブラックウッド調]のピックアップリスト
  • Privia PX-735BK [ブラックウッド調]のオークション

Privia PX-735BK [ブラックウッド調]カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 8月10日

  • Privia PX-735BK [ブラックウッド調]の価格比較
  • Privia PX-735BK [ブラックウッド調]のスペック・仕様
  • Privia PX-735BK [ブラックウッド調]のレビュー
  • Privia PX-735BK [ブラックウッド調]のクチコミ
  • Privia PX-735BK [ブラックウッド調]の画像・動画
  • Privia PX-735BK [ブラックウッド調]のピックアップリスト
  • Privia PX-735BK [ブラックウッド調]のオークション
クチコミ掲示板 > ホビー > 電子ピアノ > カシオ > Privia PX-735BK [ブラックウッド調]

Privia PX-735BK [ブラックウッド調] のクチコミ掲示板

(82件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Privia PX-735BK [ブラックウッド調]」のクチコミ掲示板に
Privia PX-735BK [ブラックウッド調]を新規書き込みPrivia PX-735BK [ブラックウッド調]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AP420と迷っています

2011/09/25 23:04(1年以上前)


電子ピアノ > カシオ > Privia PX-735BK [ブラックウッド調]

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

幼稚園の娘がピアノを習いだしたので電子ピアノを探しています。
こちらでクチコミを見たり楽器店に行ってみたりもしましたが
迷っています。

第一候補はPX735だったのですが
イスとヘッドフォンがついたAP420と1万ぐらいしか違わず
後からイスを買おうと思うとPX735より
AP420の方が良いかも?と悩んでいます。


しかし、AP420は09年に発売されPX735は最近発売され
やはり数年の違いで機種は違えど進化しているのでしょうか??

前のクチコミに730と735を比べると
鍵盤が重たくなっているとあったのですが
APとPXではどうなのでしょうか??

私はピアノ未経験者のため触ってもよく分かりませんでした…。

デザインの好みは特にどちらが良いかありません。
ピアノ教室ではグランドピアノを使っているので
鍵盤が重い方がいいです。
今はキーボードを使って練習しているので
そろそろ限界を感じています。

コレといった決定打が自分では分かりませんので
詳しい方がおられましたらどちらのほうがオススメか
アドバイスお願いします。

書込番号:13548180

ナイスクチコミ!0


返信する
あー吉さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/28 21:02(1年以上前)


> やはり数年の違いで機種は違えど進化しているのでしょうか??

電子機器は日々進化していますから、それなりに進化はしてる思いますが、電子ピアノはパソコンのように劇的に変化はしませんね。PX-735とAP-420だとスペックを見た限りは、機能的にはそれほど変わらないので、心配するほどのことはないと思います。

> 鍵盤が重たくなっているとあったのですが

お店でチョット触っただけなのですが、たしかにPX-735のタッチはAP-420とは少し違いますね。ただどちらが良いか、というのは好みの問題の気がしますし、絶対こっちが良い、というほどの違いもない気がします。

> ピアノ教室ではグランドピアノを使っているので
> 鍵盤が重い方がいいです。

重いのが良いということはありません。もちろんスカスカのキーボードは論外ですが。
ピアノでも物によってタッチは違いますし、非常に軽やかなタッチのピアノもあります。
大事なのは重さというよりタッチなのですが、残念ながら、電子ピアノとグランドピアノではどうしても同じにはなりません。アップライトとグランドでさえ、タッチは異なります。ですから、ここにはあまりこだわらなくてもよいかと思います。(もちろん、PX-735とAP420を選択する上でという意味です。どうしようもないタッチの楽器もあるので、そういうのは論外)またお子さんもまだ小さいでしょうから、重い鍵盤だと大変かもしれません。

音色も重要な要素ですが、私はちゃんと音きいてないもので、ちょっとわかりません。

あとは、値段と姿、になりますかね。よりピアノっぽい見た目を望むならAP420でしょうし、コンパクトさを求めるならPX-735でしょう。スピーカーやアンプは、AP420の方が格段に良いですが、そのぶん電気も格段に食います。(まぁ、一日中大音量でひくわけではないでしょうから、あまり気にしなくてもよいかも。。)

それと、カタログをみて、片方にしかない機能にどこまでこだわるか。

最終的にどうしても決まらないようであれば、実際にひくお子さんに決めてもらいましょう。

#それにしてもカシオは安いですね。この値段で、これだけの電子ピアノができるのは
#ヤマハ、カワイが占めていた頃からするとビックリです。値段を度外視すれば、カワイの
#木製鍵盤が個人的には好みですが。。。

書込番号:13559249

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:369件

2011/09/29 00:16(1年以上前)

R☆Rママさん

ほとんどあー吉さんがコメントされているので、要点だけ。

AP-420とPX-735の鍵盤のタッチは、PX-735の方が少ししっとりした感じの印象でした。
あまり差がないと思ってよいと思います。
音源は同じようですが、オーディオはAP-420がかなり良く、鍵盤もツヤ消しになっています。
ペダルも連続可変になっていますので、AP-420のお買い得感が強いですね。

グランドピアノの重いタッチに合わせたい、ということであれば、一応タッチコントロールがありますので、
それを重めにしたら良いかと思います。

グランドピアノもアップライトも含めて、アコースティックピアノのタッチは千差万別です。
あまり気にしなくて良いのではないでしょうか。

書込番号:13560282

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/09/29 12:13(1年以上前)

あー吉さん、みっどぼんどさん

アドバイスありがとうございます!

初めての投稿でレスがなかったら悲しいな〜と思っていたところ
お二人から頂けて嬉しい限りです。

しかも、初心者の私が読んでもわかりやすく
そこら辺の店員より格段に電子ピアノのことを
知っておられるのだろうな〜と思う方々で
本当に感謝しております。

(近所の電気店の店員に違いについて聞くと
「パンフレット見てください!」とバッサリ言われました…
電気店だから仕方ないんでしょうけど…とっても残念でした)


この週末に子供を連れて近所の電気店とは別のお店に行って
どちらかに決めようと思います。

ありがとうございました!

書込番号:13561549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

鍵盤フィール

2011/08/15 08:40(1年以上前)


電子ピアノ > カシオ > Privia PX-735BK [ブラックウッド調]

スレ主 Cyu-tanさん
クチコミ投稿数:1件

初心者ですが、毎日PX-730BKを弾いています。たまたま、楽器屋さんでPX-735BKを弾きました。鍵盤タッチがPX-730Kからかなり向上していました。自信がないのでお店の人に尋ねると、お店の人も「タッチが重くなっていますね。」とのこと。安い電子ピアノを探している人は一度弾いてみるとよいと思います。

書込番号:13375632

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:369件

2011/09/03 21:18(1年以上前)

Cyu-tanさん

私も今日ヤマダ電機で触ってきました。PX-830と比較しましたが、ほんの少し重くなっていますね。
鍵盤の組み付け精度は相変わらずですが、タッチは少し変わったという印象です。

変更するに当たって、恐らくCASIO社内でもかなり議論されたと思います。
他社に近づけるのが良いのか、孤高の道を行く(意外とSteinwayに近いタッチ)のが良いのかで(笑)

書込番号:13455033

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Privia PX-735BK [ブラックウッド調]」のクチコミ掲示板に
Privia PX-735BK [ブラックウッド調]を新規書き込みPrivia PX-735BK [ブラックウッド調]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Privia PX-735BK [ブラックウッド調]
カシオ

Privia PX-735BK [ブラックウッド調]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月10日

Privia PX-735BK [ブラックウッド調]をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング