MultiWriter 5600C PR-L5600C のクチコミ掲示板

2011年 8月22日 発売

MultiWriter 5600C PR-L5600C

  • ドラムユニットを本体の一部として内蔵化する「ドラム組み込み構造」を採用した、A4カラープリンターのエントリーモデル。
  • 上位機種で搭載の「LEDプリントヘッド技術」や独自の露光制御技術などで、上位機と同等の高画質(1200dpi×2400dpi)を実現。
  • ワンタッチでのトナーカートリッジ交換や、カラートナーがなくなってもモノクロ印刷が可能。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カラーレーザー 最大用紙サイズ:A4 MultiWriter 5600C PR-L5600Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cの価格比較
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cの純正オプション
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのレビュー
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのクチコミ
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cの画像・動画
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのオークション

MultiWriter 5600C PR-L5600CNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 8月22日

  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cの価格比較
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cの純正オプション
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのレビュー
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのクチコミ
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cの画像・動画
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのオークション

MultiWriter 5600C PR-L5600C のクチコミ掲示板

(821件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MultiWriter 5600C PR-L5600C」のクチコミ掲示板に
MultiWriter 5600C PR-L5600Cを新規書き込みMultiWriter 5600C PR-L5600Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

教えてください 修理できますか

2018/03/24 19:24(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C

クチコミ投稿数:300件

購入して約4年です。前回(2日前)までは正常に作動していましたが、今朝電源を入れると!とYが点灯していました。
トナーの交換や清掃などを試みましたが、症状は治りません。

今までの累計コピー使用枚数は500枚くらいです。(今までトナーは交換していませんでした)

この掲示板を見ていると修理をすると、購入金額を上回るようなので自力で直したくご相談をしました。

簡単に治らないようでしたらあきらめます。どなたかこの機種に詳しい方にご教授をお願いします。

捨てる前にご相談をしています。

よろしくお願いします

書込番号:21701015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2018/03/24 19:47(1年以上前)

>今朝電源を入れると!とYが点灯していました。
黄色トナーが残量なし、という表示ですね。
ですので黄色トナーを購入して交換すれば解決できるはずです。

書込番号:21701066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2018/03/24 20:06(1年以上前)

>パーシモン1wさん
早速の返信ありがとうございます。

書き込みしたように新しいトナーと交換をしました。
それでも同じ症状です。(何回か入れ直しもしてみました)

表示はトナーが無いという意味と解釈をしています。

もう1回新しいトナーを買いなおして玉した試したほうがよろしいでしょうか。

書込番号:21701106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2018/03/24 21:16(1年以上前)

私も、このプリンタを持っているのですが、トナーのハマりがあまいようで、起動時に蓋を押さえています。互換トナー使ってるので文句は言えないのですが。
押さえていないと、エラーが出て止まってしまうのです。確か、どれかの色が認識できないようなエラーを出していたような・・・
他では聞いていないので、無いとは思うのですが、電源をいれて警告ランプがでてる状態で、トナー側の蓋を押さえてみるとどうなりますか?

書込番号:21701317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2018/03/24 22:01(1年以上前)

>パーシモン1wさん
返信ありがとうございます。

何年も使ってきたのに急に使えなくなり残念です。

再度、蓋を押さえたりカートリッジを入れ替えたりしてみました。 ダメでした。

インクもすべて交換をしてみました。(買い替えたほうがよかったかな?)インク代がもったいなかった。かも

治ればラッキーなんですけどlネ


書込番号:21701453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2018/03/25 12:33(1年以上前)

>パーシモン1wさん
不思議な事が分かりました。

Yのカートリッジを旧(もうインクが無いと警告が出たもの)に交換をしてみました。
点滅の警告ではありますが、使用できます。

再度新しいカートリッジに交換をしてみました。!とYが点灯して使用できません。

同様に、M,、C、Bの3種でも試してみると全て同様の結果が出ました。


つまり、新しく購入をした大容量インクカートリッジは全て!と各色のマークが点灯をして
使用できないことが分かりました。

接点の接触不良を疑ってカートリッジの接点の清掃をしましたがダメでした。

本体よりも高額なカートリッジがすべてダメということはあり得るのでしょうか。


勿論メーカー指定の純製品のカートリッジです。

メーカーに問い合わせをしてみたいと思いますが、なんとも不思議な事です。(カートリッジはMaid in China)

何か分かる人がいらしたら、教えてください

書込番号:21702840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2018/03/26 11:00(1年以上前)

>パーシモン1wさん

メーカーの修理受付窓口と相談をしました。

この様な現象は初めてで、推測としては、初期トナーカートリッジは認識するが交換用については認識をしない可能性はある。
しかし、現物を見ないと分からない。

現物を見る時は全て有償。修理費用は1万円+α(17000円くらいはかかるかも)ということでした。

「何か使用方法に問題があったのでしょうか?」という質問には「使い方には問題があるようには思われません。」
「」機器本体の不具合の可能性が大です。カートリッジの可能性もありますが本体のカートリッジ認識機能が初期のものは認識をするが交換用は認識をしない。」
「初期カートリッジと交換用カートリッジでは本体の認識システムが異なる」との回答でした。
この故障は、途中から発生したものではなく推測が当たっていれば最初から存在していた原因とのことでした。


いづれにしても、修理をするのか廃却をするのかの選択になりました。(修理に2万円弱の投資をすべきか)

これからは、新規購入をするのであるのなら、NECのプリンターは

絶対買いません。

私の意見は偏屈でしょうか。


書込番号:21705230

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件 MultiWriter 5600C PR-L5600Cの満足度4

2019/02/01 12:11(1年以上前)

私も同機を使ってますが,この現象は起こってません。ひょっとすると端子のところが汚れているのかもしれません。カートリッジとプリンターの接触部分を無水アルコールできれいにして試してみるのはどうでしょう。
また,トナーが湿気で固まっている場合も考えられます。軽くカートリッジをたたいて,プリターへの切Y続口のシャッターを開けて,爪楊枝状のもので押しチェ見る。あるいは,エアーで吹いてみる(もちろん外で)などお試しあれ。

書込番号:22435038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件

2019/02/02 09:12(1年以上前)

kinpira_gomboさん
最後のお試しとカートリッジを全て新品と交換をして、ご指摘の端子関係を全て清掃してみました。
結果オーライでした。
何が原因なのかわからずじまいでしたが、今は順調に使用できています。買い替えるつもりでしたが既に購入済みのトナーがあったのでダメもとできれいに拭き上げてみたことが良かったのかもしれません。

ご教示ありがとうございました。

書込番号:22436748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C

クチコミ投稿数:7件

筆王Vre.20を使用しています。
はがきの宛名印刷の3人目で起こります。
例えば@新井A井上B宇都木と順に印刷していくと3人目の宇都木が印刷できません。

PDLエミュレーション問題に関連するエラーが発生しています。016−72
上記のエラーメッセージが出ます。
 
他のプリンターでは正常に印刷できるのでソフトの問題は有りません。メーカー問い合わせ済み!
NECに修理依頼しましたが、「印刷テストを実施いたしましたが、ご指摘の症状は確認出来ませんでした。」との事!
戻って来たので試してみたが症状は変わらずでした。

安かったので年賀状印刷専用に買ったのに肝心の宛名印刷が出来なくて困っています。
もしいい解決法が有りましたら教えて下さい。


書込番号:20770769

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2017/03/27 12:44(1年以上前)

ピロシキ75さん、こんにちは。

筆王のメーカーの方には、問い合わせはされましたでしょうか?

書込番号:20770939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/03/27 15:20(1年以上前)

secondfloorさんこんにちは。

返信ありがとうございます。

はい筆王のメーカーにはすでに問い合わせて確認済みです。
ソフトに問題は無いとの回答を頂いてます。

書込番号:20771295

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2017/03/27 17:32(1年以上前)

ピロシキ75さん、お返事ありがとうございます。

あと、すいません、筆王のメーカーにはすでに問い合わせ済みと、最初のご質問に書いてくださっていましたね。

そうなると、プリンターにも問題はない、筆王にも問題はないということで、どこにも問題はないにもかかわらず、ピロシキ75さんのところでは問題がおこってしまっている、ということになってしまいますね。

ところで016-72というエラーが発生するとのことですが、これはどのタイミングで表示されるのでしょうか?
筆王から印刷を開始した直後でしょうか?
それとも一枚目の印刷が始まる頃でしょうか?
それとも二枚目の印刷が終わって三枚目の印刷が始まる直前でしょうか?

あとプリンターのドライバーの再インストールなどは、もう試されましたでしょうか?

書込番号:20771518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/03/28 10:38(1年以上前)

そうなんです。ソフトもプリンターもそれぞれ、それだけ診ると問題なし
でも実際印刷するとエラーが出るので困ってます。

エラーが出るのは2枚目が終わり3枚目が始まる前です。

secondfloorさんの言われているドライバーの再インストールなど自分でわかる範囲で出来る事は試してみました。

後は何か以外な所で見落としてないかとか、詳しい人なら良い解決方法を知っているかと思い質問させて頂きました。


書込番号:20773362

ナイスクチコミ!0


AE91さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:38件

2017/03/28 12:18(1年以上前)

他の宛名印刷ソフトを利用しても同じでしょうか?

無料で利用できるソフトがあると思いますので、
そちらで試しに宛先を何件か登録して
印刷してみてはいかがでしょうか?

書込番号:20773526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/03/28 16:23(1年以上前)

AE91さん返信ありがとうございます。

早速フリーの宛名印刷ソフトで試してみた所、問題なく印刷出来ました!

筆王×5600Cの相性が良く無かったみたいです。

250件くらい有るので、簡単に住所録移せるの無いかもう少し探してみます。
ありがとうございました。


書込番号:20773996

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2017/03/28 18:45(1年以上前)

ピロシキ75さん、さらなる情報をありがとうございます。

それらを考えますと、筆王とプリンターの接点であるスプールに問題があるのかもしれませんね。
次のリンク先に、スプールの設定についての情報が書かれていますが、これらの設定を変えてみてはどうでしょうか。
(例えば初期状態では、「印刷ドキュメントをスプールし、プログラムの印刷処理を高速に行う」の「すぐに印刷データをプリンターに送る」が選ばれていると思いますが、これを「全ページ分のデータをスプールしてから、印刷データをプリンターに送る」や「プリンターに直接印刷データを送る」にしてみてはどうでしょうか)

https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=002195

書込番号:20774300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3221件Goodアンサー獲得:561件

2017/03/28 22:31(1年以上前)

こんばんは

>PDLエミュレーション問題に関連するエラーが発生しています。016−72
エラーコード 「016-720」、「PCL」エミュレーション問題に関するエラーが発生しました。
という事で いいですか?

参考1:http://www.fujixerox.co.jp/support/manual/printer/dp_c3200a/pdf/3200a_qamanual.pdf
016-720:PCL の印刷データに処理できないコマンドが含まれています。印刷データを確認して、印刷し直してください。

参考2:https://www.fujixerox.co.jp/support/mf/docucolor_1450_ga/contents/dc_1450_ga_2187.html
原因:PCL のプリントデータに処理できないコマンドが含まれています。
処置:プリントデータを確認して、もう一度プリントを指示してください。

すみませんが筆王は使ったことがないのですが
「3人目の宇都木」さんで使用してるフォントに問題があるかもしれません。
フォントが変更出来るのでしたら、他のに変更してプリントしてみてください。
もしプリント出来た場合は5600C側の問題ですので
プリンターのファームウエアとドライババージョン、使用したフォントをメモってNECに問合せてみてください。

書込番号:20775024

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2017/03/29 07:05(1年以上前)

筆王で色々ごにょごにょやって無駄な時間を潰す位ならCSVファイルを読み込める宛名印刷ソフトを探し出して移行した方がいいと思います。筆王筆王Ver.20以降/ZEROでのCSVファイルの吐き出し方法は以下のリンクに示されています。
https://www.sourcenext.com/support/qa/?faq=FZ-07003

書込番号:20775695

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3221件Goodアンサー獲得:561件

2017/03/29 09:45(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
失礼ながら。
ドライバに問題が残ってると私は思ってるので、ソフトを変更しても同様の結果になる可能性が残っていると感じています。
主原因が筆王にあるなら、それが妥当な選択肢だとは思います。

書込番号:20775945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/04/02 09:59(1年以上前)

secondfloorさん情報ありがとうございます。
スプールの設定変えてみましたがダメでした。

今のソフトとプリンターの組み合わせで問題点を探して解決するのがベストだと思いますが、
やれる事はやってダメだだったので、筆王にこだわらず他のソフトをさがします。

書込番号:20786674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/04/02 10:13(1年以上前)

たく0220さんアドバイスありがとうございます。

特定の人物が印刷出来ないのではなく、どこから始めても3番目になる人の所で印刷できなくなるのでフォントが原因ではないと思います。

NECへの問い合わせは修理後に症状が改善されていない事を伝え、本体以外でエラーが出そうな所はドライバーを含めチェックしました。

無料のソフトで試してみたら無事に印刷出来ましたので、そちらでいきたいと思います。

書込番号:20786693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/04/02 10:21(1年以上前)

sumi_hobbyさん情報ありがとうございます。

そうですね。正直もう間違い探しするのは疲れました。
筆王にこだわらず、CSVファイルを読み込める宛名印刷を探して移行します。

ありがとうございました。

書込番号:20786713

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

分解方法の分かる方情報をお願いします。

2016/12/23 19:40(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C

スレ主 RX8最高さん
クチコミ投稿数:50件

プリンターの使用頻度が少ないため、インクジェットだとインクが乾いてしまって使えません。
クリーニングの手間と無駄なインク使用に閉口してこちらのプリンターを使用しています。
安くて、使用頻度が少なくても問題ないため気にいています。

実は3台目を購入中です。
前の2台とも1,2年で用紙が給紙できなく成って使用不可に成っています。
電源を入れた時にギア泣きの音がし出して給紙が出来なく成りました。

現象的には2台とも紙を送り込む処のローラが全く回転しません。
(不思議ですが給紙エラーにならない)
内部でベルトなりギアが飛んでいると思われますが、構造が分からないため分解出来ません。
この製品は価格が安いので修理は全く合わない使い捨ての製品と考えて買い替えしているのですが、もし分解出来れば自分で対処も可能かと思います。

どなたか分解方法に関して情報の有る方が居られましたらご教授お願いします。
(メーカに聞いても今時教えて貰えないと思いますので)

書込番号:20507951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/12/23 20:18(1年以上前)

5600シリーズは徹底的に小型化しコストを排除したモデルだから分解修理は考えられていないし、
メーカーも機械的な故障は修理ではなく交換で対応しているようだ(補修部品をストックしなくて済むという側面もある)。

書込番号:20508058

ナイスクチコミ!2


スレ主 RX8最高さん
クチコミ投稿数:50件

2016/12/23 21:12(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
連絡ありがとうございます。

実売価格が1万円以下(現在は2万円くらい)で購入可能な事から、確かに修理しない方針は十分考えられます。
実売価格が1万円以下が可能と言う事はメーカでの原価も相当に安い訳ですから、修理に仮に1時間掛かったら原価より高く成る可能性がありますよね。

ちなみに現在 発注した3台目(1万円以下)はメーカ発送予定が来年の1/20なので到着まで時間が有ったので修理できないかと思った次第です。

手元に給紙できれば動く本体が2台有るのでどうにかならないかと思ったのですが、難しいですかね。

まあどなたか情報をいただければと気長に待ちます。

書込番号:20508229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2016/12/23 21:19(1年以上前)

「5600C 分解」でググると出てきますy
前面のカバーを外しますと、ネジが左右に隠れてますので、そこを外していけば分解可能です。

書込番号:20508248

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 RX8最高さん
クチコミ投稿数:50件

2016/12/23 22:05(1年以上前)

>パーシモン1wさん
情報ありがとうございます。

いただいた情報に基づいてググると分解の仕方が分かりましたので参考にしてばらしてみます。
以前に前面のネジは外したのですが、思い切りがなくその先に進めませんでした。

書込番号:20508403

ナイスクチコミ!0


スレ主 RX8最高さん
クチコミ投稿数:50件

2016/12/24 13:21(1年以上前)

分解は成功しました。

分解した状態で用紙をセットせずに電源SWを入れてみましたが給紙ローラーは回転しません。
電源SWを入れるとドラム等は数十秒回転し止まりますが、用紙がないのにエラーになりません。
用紙センサーに用紙が挟まっていないか用紙の経路を確認しましたが、特に用紙が経路上に残っている様子もありませんでした。

正常であれば給紙ローラーが回転して、用紙がなければ「用紙切れ」のエラーが点灯するはずですが、正常の緑色LEDが点灯します。

以上の状況よりギア等のメカ部品では無く、用紙の検出に問題がるのではないかと思いますがお手上げです。
修理は断念します。

書込番号:20510003

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C

スレ主 nana yuukiさん
クチコミ投稿数:27件

最近、印刷すると黒だけが薄く印刷されます
思い当たる事は、MSゴシックやMS明朝だと文字はちゃんと黒くなるのに
MS以外のフォントだと薄く印刷されています
フォントによって、黒の濃さは変わるの?
ちなみに、文字を黒以外の赤や青や黄に変えて印刷すると、ちゃんと印刷されてます

書込番号:20379894

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2016/11/10 17:26(1年以上前)

nana yuukiさん、こんにちは。

印刷物は、どのようなソフトで作り、どのようなソフトで印刷しているのでしょうか?

あと、、、

> 最近、印刷すると黒だけが薄く印刷されます

とのことですが、以前はMS以外のフォントでも、正しく黒く印刷されていたのでしょうか?

書込番号:20379965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/12/07 21:09(1年以上前)

MSのフォントを使うと…ではなく、プリンタの持っているフォントを使っているために、画面で見たものと差が出ていると思われます。
OSやソフトウェアがわからないので具体的な説明はできませんが、プリンタのフォントを使用するのチェックを外せばいいと思います。

書込番号:20463326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

最近、黒だけか薄い

2016/11/09 15:22(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C

スレ主 こうPLUSさん
クチコミ投稿数:58件

最近、黒だけが薄く印刷されます。
インクはリサイクルインクです。
念のため黒だけ替えてみました(新しいリサイクルインク)
やはり、黒のみ薄いです。
前は、リサイクルインクでも濃く出ていました。
ご伝授ください。

書込番号:20376767

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件 MultiWriter 5600C PR-L5600CのオーナーMultiWriter 5600C PR-L5600Cの満足度4 もにゅ〜なひととき 

2016/11/09 15:43(1年以上前)

どちらのショップのトナーでしょうか?
ショップによってはその状態が正常な場合もあります

逆の場合で、純正トナーでとても薄かったのにあるトナーショップのものにしたらあまりにも濃すぎたという経験があります

書込番号:20376807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2016/11/09 16:10(1年以上前)

こうPLUSさん、こんにちは。

もう少し状況をお聞きしたいのですが、、、

黒だけが薄いとのことですが、均一に薄いのでしょうか?それともマダラに薄いのでしょうか?

あと黒以外は正常なようですが、黒以外も同じリサイクルトナーをお使いなのでしょうか?

あとカラーバランスの調整で、それぞれのトナーの濃度を調整できるようですが、これはすでに試されましたでしょうか?

書込番号:20376862

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/11/09 16:12(1年以上前)

5600シリーズは特殊トナーなので、いい加減なメーカーのリサイクルトナー使うと内部にこびりついてプリンタ自体がダメになる。

書込番号:20376865

ナイスクチコミ!5


スレ主 こうPLUSさん
クチコミ投稿数:58件

2016/11/09 16:16(1年以上前)

secondfloorさんありがとうございます。
黒だけが均一に薄いです。

黒以外も同じかいしゃのリサイクルトナーです。

Macからの出力のため、プリンタードライバーが カラーバランス等をいじれない環境です。

書込番号:20376871

ナイスクチコミ!2


スレ主 こうPLUSさん
クチコミ投稿数:58件

2016/11/09 16:20(1年以上前)

Hippo-crates さんありがとうございます。
そうなんですか!
今から、トナーを変えても復活するでしょうか?
未だ、1年たってないので修理も考えたのですが、保証書が見当たらなくて。。

書込番号:20376877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件 MultiWriter 5600C PR-L5600CのオーナーMultiWriter 5600C PR-L5600Cの満足度4 もにゅ〜なひととき 

2016/11/09 16:29(1年以上前)

>こうPLUSさん
一度トナーで傷ついたドラムは交換するしか解決できず・・・
5600Cは一体型なので本体交換するしかありません。
社外トナーによる故障修理は有償なので、保証書があろうと・・・ですね。
トナーの品質が悪くて薄いならトナーを交換すればいいと思いますが
ちなみにNECの純正リサイクルトナーはかなり薄いと評判です

書込番号:20376890

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2016/11/09 16:45(1年以上前)

こうPLUSさん、追加情報ありがとうございます。

黒は、均一に薄いのですね。

これがマダラに薄いとなると、リサイクルトナーを使ったことが原因になる可能性が高くなるのですが、、、
均一に薄いとなると、プリンターの故障か、先ほど書かせてもらったカラーバランスの調整が狂ってしまった可能性が高いように思います。

ただMacでカラーバランスの調整ができないとなると、これの確認はできませんし、また保証書がないと無償修理もできないと思いますので、、、
今回はプリンターの買い替えを検討してみてはどうでしょうか。

書込番号:20376925

ナイスクチコミ!1


スレ主 こうPLUSさん
クチコミ投稿数:58件

2016/11/09 17:11(1年以上前)

かわにゃんさん、secondfloorさん 度々ありがとうございます。

お二人の意見から、Windowsからのドライバー調整か、
他社トナーの黒だけ試すか。
処分か。
しかないですね。
純正トナーは高いので、覚悟はしていましたが、本体が安いだけに、使い捨てになってしまいますか。。

それにしても、1年持たずは早かったです。。

ありがとうございました。

書込番号:20376965

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MultiWriter 5600Cの設定について教えて下さい

2016/11/05 15:10(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C

クチコミ投稿数:9件

MultiWriter 5600Cを購入し、ずいぶん経つのですが久々に使用しようと思ったら、パソコンを更新していたので、ドライバーのダウンロードからしました。無事認識し、常に使うプリンターに設定できたのですが、印刷しようとしてもプリンターのプロパティがエラーになってしまいます。対処方法を教えて下さい。なおプリンタにはMultiWriter 5600Cとだけ書いていますPR-L5600Cと別物だったらすいません。

書込番号:20363758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2016/11/05 15:32(1年以上前)

>印刷しようとしてもプリンターのプロパティがエラーに
どういうエラーでしょうか?
スクリーンショットなど載せていただけるとわかりやすいのですが。

PCは新規にしたのでドライバを最新のモノをダウンロードしていれたのですよね?
一応、PCの型番も記載してもらえますか。

書込番号:20363807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/11/06 11:45(1年以上前)

プリントスクリーン

ご連絡いただきましてありがとうございます。
ドライバーは最新です。エラー画面をUPいたします。
また、PCは自作でして、詳細は下記のとおりです。

OS Win7 Pro 64bit

マザーボード
GIGABYTE GA-Z77-D3H
CPU core i5-2320
メモリDDR3 4G×2
ビデオカード
ATI Radeon HD5054

以上、宜しくお願い致します。

書込番号:20366500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件 MultiWriter 5600C PR-L5600CのオーナーMultiWriter 5600C PR-L5600Cの満足度4 もにゅ〜なひととき 

2016/11/09 15:46(1年以上前)

うまくドライバーとポートが一致してないようですが
ユーティリティディスク、もしくはオンライン上にあるユーティリティソフトウェアの指示通りに進めても使えませんか?
一度プリンタを削除し、再起動の上で上記手順でやってみてください

書込番号:20376817 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2016/11/09 22:33(1年以上前)

その画像からだと、どのようなエラー内容かは読み取れませんね。

ドライバのインストールに失敗したのかもしれません。
右クリックより、ドライバを削除して、USB抜き差しで自動認識させてみてはどうですか?
手動でドライバをいれるなら、NECのサイトから最新版をとってくると良いです。

5600Cを所持していますが、Win7でもWin10でも使えてますy

書込番号:20378062

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MultiWriter 5600C PR-L5600C」のクチコミ掲示板に
MultiWriter 5600C PR-L5600Cを新規書き込みMultiWriter 5600C PR-L5600Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MultiWriter 5600C PR-L5600C
NEC

MultiWriter 5600C PR-L5600C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月22日

MultiWriter 5600C PR-L5600Cをお気に入り製品に追加する <741

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング