MultiWriter 5600C PR-L5600C のクチコミ掲示板

2011年 8月22日 発売

MultiWriter 5600C PR-L5600C

  • ドラムユニットを本体の一部として内蔵化する「ドラム組み込み構造」を採用した、A4カラープリンターのエントリーモデル。
  • 上位機種で搭載の「LEDプリントヘッド技術」や独自の露光制御技術などで、上位機と同等の高画質(1200dpi×2400dpi)を実現。
  • ワンタッチでのトナーカートリッジ交換や、カラートナーがなくなってもモノクロ印刷が可能。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カラーレーザー 最大用紙サイズ:A4 MultiWriter 5600C PR-L5600Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cの価格比較
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cの純正オプション
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのレビュー
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのクチコミ
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cの画像・動画
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのオークション

MultiWriter 5600C PR-L5600CNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 8月22日

  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cの価格比較
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cの純正オプション
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのレビュー
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのクチコミ
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cの画像・動画
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 5600C PR-L5600Cのオークション

MultiWriter 5600C PR-L5600C のクチコミ掲示板

(821件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MultiWriter 5600C PR-L5600C」のクチコミ掲示板に
MultiWriter 5600C PR-L5600Cを新規書き込みMultiWriter 5600C PR-L5600Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C

クチコミ投稿数:1件

NECのPR-5600cを購入しましたがトナー漏れによる咳が出るので、検索サイトで調べてみるとトナープリンタの安全性について、喧々諤々の状態のようです。安全性測定法も情報提供がありますが、購入したプリンタの安全について、どのような測定法で検査しているかまでは、分かりません。非常に不安なので箱にしまいました。トナープリンタの安全性について、ご存知の方がいらっしゃいましたら、追記ください。

トナープリンタの安全性研究では、豪州での研究がありました。メーカーの安全性活動情報の公開を期待したいものです。

書込番号:16736897

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/10/21 21:03(1年以上前)

オーストラリアの研究といっても、7年前のたった一つ、しかも内容も意味不明です。その他、いろいろ研究はあるようですが、明確な結論は出ていませんし、出しようがありません。
当然、リスクはゼロではないでしょうけど、短期間で明確に統計学的な有意差がはっきり出るようなものではありません。結論が出るまではとてつもなく長い時間がかかります。極端に言えば、数十年後に発生するがん患者1万人に1人がその影響かもしれない、といったレベルですよ(数字自体は根拠はないです)。
そもそも、トナーが危ないなら、コピー機は全部危ないですし、使っただけで咳が出るほど、何かがぼこぼこ漏れているようなら、単なる不良品です。どうしても気になるなら、使うのは止めてください。それしかありません。まあ、その前に、気をつけなければならないリスクはいくらでもありますけど。

書込番号:16737035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/10/21 21:07(1年以上前)

>NECのPR-5600cを購入しましたがトナー漏れによる咳が出るので
純正トナーを使用で、トナー漏れしてるなら問題かと。メーカーへ問い合わせた方が良いと思います。
印刷物にトナー残骸が付着、手にベタッとついてしまう、というわけではなく、粉塵として出てるだろうというレベルなら、初期不良などでは無いと思いますが。

書込番号:16737051

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60689件Goodアンサー獲得:16190件

2013/10/21 21:11(1年以上前)

2007年のITmediaのサイトになりますが。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/01/news027.html
記事の元になった論文サイトですが、残念ながら詳細はわかりません。
http://pubs.acs.org/doi/abs/10.1021/es063049z

書込番号:16737074

ナイスクチコミ!0


am01125さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:203件

2013/10/22 11:22(1年以上前)

'Particle Emission Characteristics of Office Printers'ですか?
論文のタイトルで検索すればpdfでとりあえず全文が読めますね。

トナー漏れのような故障の話とは違いますが、レーザープリンタの生成するpm2.5などの話題のようです。
63機種中にNECの機種は1つも載ってませんけれども、この文献が正しければ機種間の差は小さくはないようです。
やはり直接メーカーか政府機関に問い合わせてみてはどうですか?

書込番号:16739189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

写真ハガキ(厚めタイプ)の給紙について

2013/07/13 13:57(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C

スレ主 ichi6ichi6さん
クチコミ投稿数:1件

初めて質問させて頂きます。

インクジェットプリンタのノズル掃除等に苦労しており、価格も手ごろなこちらのレーザープリンタを検討しています。

主な利用は年賀状等の宛名書きなのですが、この機種は、厚めの写真ハガキもきちんと給紙してくれるでしょうか。

教えて頂けると助かります。

宜しくお願いします。

書込番号:16361039

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60689件Goodアンサー獲得:16190件

2013/07/13 14:09(1年以上前)

はがき印刷の際に、はがきを横方向にセット*するためのアタッチメント、はがき対応キットがあるようせす。
http://www.nec.co.jp/products/laser/mwel/download/app.html
http://www.nec.co.jp/products/laser/support/notice/1112_5600c_paperfeed.html

書込番号:16361066

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/07/13 15:07(1年以上前)

NECの”マルチライター”シリーズはすべてXEROXからのOEMで、PR-L5600Cと富士XEROXのDocuPrint CP100bの機械部分はまったく同じもの(ドライバはオリジナル)。
発売開始直後からハガキ印刷のクレームが多く、チェックするとトレイにハガキをセットすると印刷できないことが判明、トレイの形状を変更するとともに購入済みのユーザーにははがきアタッチメントを送ることになった。だから市場在庫によっては未対応のものもあるかもしれないが、問い合わせれば送ってくれる。
ただトレイ/アタッチメントいずれの場合でもセットできるハガキは10枚までだから大量印刷には向かないのと、レーザープリンタの仕様として厚紙は印刷後強烈に反るから、両面印刷するときは片面印刷後反りをきれいに直すか両面印刷対応を選んだ方がいい。

書込番号:16361226

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/10/10 18:38(1年以上前)

タイトル見落とし。
その「写真ハガキ」が”インクジェット用”だったら使用不可、”レーザー用”だったら使用可能。

書込番号:16688983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

トナーについて

2013/10/09 15:47(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C

クチコミ投稿数:2件

この製品を購入しようと検討しておりますが、E社のLP-S520のOEMとのこと、急にトナーが必要になった場合は純正のLP-S520のトナーは使えるのでしょうか?
どなたかよろしくお願い致します。

書込番号:16684555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/10/09 17:25(1年以上前)

リサイクルトナーのメーカーでも別々のトナーを販売しているので仕様には出ない違い(仕掛け)があると思われる。それとこのプリンタは低温定着のために重合トナーを使用しているので純正以外はお勧めできない。印刷枚数が多いなら純正トナー1セットを手元に置いておく方がいい。

EpsonのLP-S520もNECのPR-L5600CもXeroxのOEM。
Xerox DocuPrint CP100b http://www.fujixerox.co.jp/product/printer/docuprint_cp100b/
あとNECのMultiWriterシリーズはすべてXerox製で”MultiWriter”という名称そのものがXeroxの登録商標。

書込番号:16684769

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

トナーについて・・・

2013/07/24 19:49(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C

クチコミ投稿数:3370件

予算の都合もあり当機種購入しました。

その折りはありがとうございましたm(__)m

僕はおそらく消費税が上がると思っている人間のひとりです・・

いろいろ書き込みみていると。

製品についているトナーは、カラーの場合、500枚、黒は700枚ほどとの・・

そう考えると、もう1台購入した方が良いのかなと思っています。

あとですけど互換トナーのお勧めがあれば・・・

消費税、増税で、やは冬にむかって冷え込むと思います・・・

ふぅ・・・

・・・

書込番号:16399166

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2013/07/25 00:47(1年以上前)

ポチアトムさん こんばんは
この種のプリンタに入りましたか・・・
もう、抜け出せなくなりますね^^;

>トナーについて・・・
>製品についているトナーは、カラーの場合、500枚、黒は700枚ほどとの・・
>そう考えると、もう1台購入した方が良いのかなと思っています。

最初に付属のものは、お試しトナーのはず、、、
となれば、早く無くなります・・・
 準備として、替え分を準備しておく必要はあります。
【これが、お試しトナーじゃなければ、本体ごと新規購入のほうがやすい・・
 使い捨てマシン化??】とはいきませんね〜

設置は、トナーの粉が出やすい・・ようにレベル確認されるといいかも
たぶん、これだけでも大きな差が出ます。
また、購入から設置するまでの間にて、トナーがどのような状況に居たのか??
偏りしてるかと想います、、
”出”を良くするために・・軽く叩いてあげるといいかも
 もう設置・マウントしてしまった?のであれば諦めましょう・・次回の替えに
(たぶん、設置したトナー外してしまうと使えなくなると想います インクでも管理されてる時代です)
まぁ、設置床のレベルは修正しておいたがいいです

2000年になる前の頃、ん〜 ど忘れしてしまった、、
メーカー名・モデル型番?なんだったけ?
印刷はキレイだが、消耗品コストの高さで断念した機種がありました。
(知人は買っちゃいましたけど、、)

書込番号:16400388

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28925件Goodアンサー獲得:254件

2013/07/25 09:05(1年以上前)

おは〜!

いろいろあるようですが まだ私も利用した事ないですね。
トナー代金でもう一台プリンターが買えるってのもね〜(笑)

http://www.itempost.jp/detail/1/ZCOLOR/7/
http://www.komamono-honpo.com/toner/nec_toner/nec_compati/QR-PR-L5600C-19.html

書込番号:16401027

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件 MultiWriter 5600C PR-L5600Cの満足度1

2013/07/25 14:25(1年以上前)

純正トナーなんて高くて使えません。
私は、下記の物を使っています。

http://item.rakuten.co.jp/rtcfactory/rne5600yhi?s-id=adm_bookmark_item02#rne5600yhi

書込番号:16401825

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3370件

2013/07/26 19:15(1年以上前)

あめっぽ 様 オリエントブルー 様 大拓ちち 様 こんはんわですm(__)m

すこし・・午前様だったので・・・

ばたっ・・・

リサイクルトナー先、ありがとうございます。m(__)m

消費税が上がる前に、もう1台購入しようかなと思っています・・・

本体が2台あれば、壊れたときに一石二鳥・・・・

そのあとリサイクルトナー購入しますm(・・)m

消費税は上がると思っています

。。

..





書込番号:16405791

ナイスクチコミ!1


ShibuYさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/09 13:53(1年以上前)

随分と消費税増税を気にされているようですね。
このプリンターが8,000円として、現行の消費税だと消費税が400円です。
消費税が10%になったとしても800円です。400円の差ってそこまで気にしなくてもいいんじゃないですかねぇ。

書込番号:16562754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2013/09/09 20:06(1年以上前)

ShibuYさんへ
いえいえ、、プリンタだけじゃないんです!!
他にも、スタッドレスタイヤ・・>冬が来る前に〜 、もう一度〜〜?

いろいろいっぱい購入品あるんです+。+;

?オリンピック決まりましたね〜
 記念に?  今後、いっぱい出てきそうです。
(そりゃ、企業たるもの・・売上のためなら、オリンピック記念モデル2013 2014・・・)
またまた、買い物増えそうです?

ん〜。 我が家もリビングのエアコン そろそろ。
?なぜか一番新しいのになぁ、 予定外。
記念モデル出たら買うか^^;

奥方から最近、苦情も・・ てか、
寒いって!・・・冷やしすぎだろ?

 私は凍える状況の中、、
居眠りして寝てしまうと・・・真夜中に【寒〜ぅー】と起きてます
 まるで冷蔵庫?冷凍庫の中?
そのうち、《人間の標本》 なってるかも、。

一番の悩み=
カミサンのお車です。
日産のリコール隠しを知った妻。
ディーラーに問い;こんな車を貴方の身内が事故してもいいんですか?
         納得するんですか?
返事;納得します
妻談;すっかりゴーンさんの催眠術にかかってしまってるようですね。
   本心とは思えません
返事;私共も、日産の社員であり日産の言うことは従うことになります。
   本来、リコール的トラブルであれ、登録されなければそれまで・・・・

今後、2度と日産の車は買わない!と、、妻。

あっ! ポチアトムさん
 車の板ではなかったですね^^;世間話として。。
妻の車、、そろそろ替え時かなぁ。

書込番号:16563916

ナイスクチコミ!1


ShibuYさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/09 22:52(1年以上前)

あめっぽさん、

面白い方ですねー、と思ったら、スレ主はあめっぽさんじゃない!私は何かにつけて消費税増税を織り込んでくるポチアトムさんが気になって書き込んでみた次第です。自動車を買い替えるならそれこそ増税前がいいでしょうね。車レベルになったら税金も馬鹿になりませんし。とは、思うんですけどねー。

書込番号:16564778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3370件

2013/09/10 18:52(1年以上前)

ShibuY 様 皆様 こんばんわです。m(__)m

>私は何かにつけて消費税増税を織り込んでくるポチアトムさんが気になって書き込んでみた次第です。自動車を買い替えるならそれこそ増税前がいいでしょうね。車レベルになったら税金も馬鹿になりませんし。とは、思うんですけどねー。

僕も、そう思います。m(__)m

父は定年間近になるまで車の免許がありませんでした・・・

僕の場合、リーマン越えてから車が不調になり・・・

だけど、車の税金も上がるのでしょう・・・

だいたい壊れ尽くしたので、これからは・・・

守りに入ります(・○・)

・・

書込番号:16567687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 同人誌製作用に購入を検討しています

2013/08/31 23:53(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C

クチコミ投稿数:2件

初めて質問させていただきます。
自宅で小説のコピー本製作のために購入を検討しています。調べてみたところ、レビューで印字位置がズレる、手差しが詰まる等の意見がありました。そこで質問です。このプリンターは同人誌製作に不向きでしょうか?印字位置がどれほどズレるか分からず購入を迷っています。
どなたか解答よろしくお願いします。

書込番号:16530401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2013/09/10 00:59(1年以上前)

他の方からレス付きませんね。初心者ですが、どの程度のズレが同人誌製作で問題になるのか不明で答えにくいと思います。製作部数も枚数も不明ですし。私も購入から時間が浅いのですが、これまでに使った数台のプリンターと比べて特に文字ずれが大きいとは思えません。精密な印刷用のプリンターは使用経験ありませんが、印字枚数が増えるにつれてローラーの汚れから紙の引き込みズレが出てくる可能性はありますがその為にメンテ契約をする類の機種でもないし・・・私自身は1000枚刷れても一枚イクラと割り切って購入しました。(黒トナーだけは交換して2500枚はプリントしたいのですが)手差しはやったことありません。

書込番号:16565333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 PCとつなげません

2013/09/07 11:28(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C

クチコミ投稿数:1件

ウィンドウXP acer というPCを使用しております。プリンターとPCをUSBでつないでも、PCに反応がありません。ドライバはインストールしました。なぜでしょう(T . T)?
宜しくお願いします。

書込番号:16554529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/09/07 12:31(1年以上前)

可能性と対策

(4)ドライバが正常に動作していない。
→デバイスドライバで確認し、ドライバが正常にインストールされていなければ、いったんアンインストールして、再度インストールしてください。

(3)USBケーブルが正常に接続されていない。
→着脱して、動作確認してください。

(2)プリンターの電源が入っていない。→電源を入れてください。

(1)購入後の初めての使用なら、プリンター可動部に段ボールやテープなどで、固定されていれば、取説に従い、それらを除去してください。

記述する順番を間違えました。
1→2→3→4の順に確認してください。

書込番号:16554703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2013/09/07 14:30(1年以上前)

(=^・^=)コンニチワ♪

私の場合は、付属のドライバーCDからのインストールができませんでした。

サイトからDL下ものを使うと、動くようになりました。

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Id_Mod?prodId=PR-L5600C

きちんと、インストールできているかどうか確認をして、試してください。

関係なければ、スルーしてください。

書込番号:16555083

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MultiWriter 5600C PR-L5600C」のクチコミ掲示板に
MultiWriter 5600C PR-L5600Cを新規書き込みMultiWriter 5600C PR-L5600Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MultiWriter 5600C PR-L5600C
NEC

MultiWriter 5600C PR-L5600C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月22日

MultiWriter 5600C PR-L5600Cをお気に入り製品に追加する <741

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング